-
びっくら?たまご ウルトラヒーローズ フロアクションヒーロー入浴剤4 ウルトラマントリガー マルチタイプ
"びっくら?たまご ウルトラヒーローズ フロアクションヒーロー入浴剤4"は、殆ど売っていなかったので、入手を諦めていたら、たまたま祖師ヶ谷大蔵のウルトラマンショップで複数売っていて、まとめ買いしてコンプすることが出来ました。良かった😊 トリガーのマルチタイプは、第3弾でも出ていたんですよね。だからダブりました。これスカイタイプやパワータイプで出してくれれば、別物になったのに!まぁでも顔自体が違うので、単に色を替えるだけって訳にはいかないのか。難しいのぅ・・・ #ウルトラマントリガー #びっくら?たまご
光を繋ぐもの 入浴剤 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラヒーローシリーズ EX 栄光のニュージェネレーションヒーローズセット3 ウルトラマントリガー マルチタイプ
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』の放送開始(2023/1/28)に合わせて、ニュージェネレーションのウルトラ戦士計15体のソフビが、限定メタリックカラーにて発売されました。5体ずつ3セットに分けられての販売です。 2021年の年末は、トリガーはこのマルチタイプだけでなく、パワー・スカイ・トリガーダーク・エタニティまでヤマダ電機限定でセット販売されましたが、今回はマルチタイプのみがラインナップです。まぁあの時は丁度トリガー放送中でしたからね。トリガーだから当たり前ですが、ボディがメタリックパープルになりました!他に居ないカラーリングなので、ちょっと豪華ですね✨ただ、ペイントされた赤が分かり辛いです。 写真7枚目は、オリジナルの物と並べて撮っていますが、印象の違いが分かりやすいかと思います。 写真8枚目は、ブリスターパックに入っている時の物です。 2023/2/4追記 栄光のニュージェネレーションヒーローズセット3の紹介動画を作成してあります https://youtu.be/ar8TQGTFZao #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの ソフビ人形 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマントリガー マルチタイプ ゼペリオン光線ver.
ナムコのプライズ限定ソフビ、ウルトラマントリガー マルチタイプのゼペリオン光線ver.です。でも別に、ゼペリオンを放つときにこんな色になる訳では無いのですが、ティガのゼペリオン光線ver.でも同じ色合いの仕様で出ていました。これで2つ並べられますが、どっちがどっちか分からなくなりそうですねwww #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの ソフビ人形 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
びっくら?たまご ウルトラヒーローズ フロアクションヒーロー入浴剤3 ウルトラマントリガー マルチタイプ
この商品が発売されたのが、2021/8だったので、丁度『ウルトラマントリガー』が放送され始めた直後ぐらいです。やっぱりメインはトリガーでした(そりゃそうだよな)。 上半身&両腕が紫で、下半身が赤のカラーリングでマルチタイプを表現していますが、全部赤ならパワータイプ・全部紫ならスカイタイプが・・・って、トリガーはティガと違ってそれぞれのタイプで造形が少し変わるんだっけね! #ウルトラマントリガー #びっくら?たまご
光を繋ぐもの 入浴剤 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
【トイザらス限定】ウルトラヒーローシリーズ EX ニュージェネレーションヒーローズセット ウルトラマンR/B~ウルトラマントリガー ウルトラマントリガー マルチタイプ グリッターカラーver.
現在放送中の『ウルトラマントリガー」から、主人公のウルトラマントリガー、基本形態のマルチタイプです。番組の正式名称が『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』と言うように、ウルトラマンティガとの関連性が強い作品です。まだ放送中ですが、面白い話が多いのですが、ちょっと詰め込み過ぎな気が・・・オジサンは消化するに時間がかかるぞ(笑)。もう少しシンプルな作風にして欲しいな~・・・あと各隊員にスポットを当てて欲しかったなぁ~・・・です。 紫のクリアって、すごく気品があるように見えますね。このソフビが超貴重な存在に見えてきた(笑)。シルバーやゴールド部分が光っていて、とても素晴らしい出来です。この限定ソフビ、買ってよかったなぁ~😻 彩色版ソフビと並べると、よりその気品の良さがわかると思います。もちろん、通常のソフビはカッコイイ良くて、これとは違った良さがあります。 #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの 限定品 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ナムコ限定 ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマントリガー マルチタイプ 石像ver.
トリガーのソフビも、ナムコのプライズで登場しました。以前出たティガ同様に、石像ver.です。劇中でティガはこの素立ちポーズで石像になっていたのですんなり受け入れられましたが、トリガーってポーズが違うから若干違和感があります。そこまで求めるのはいけないと解ってはいるのですが・・・ #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの 限定品 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ソフビヒーロー ウルトラマントリガー&ウルトラヒーローズ ウルトラマントリガー マルチタイプ
『ウルトラマントリガー』がはじまって、恒例のソフビヒーローシリーズにもトリガーが登場しました。ずっと対決セットになっていましたが、今回はピンでの登場です。しかもヒーローのみ・・・怪獣欲しかったな。 昔は2体箱入りで200円(税別)だったのに、今では1個で250円(税別)になった上、塗装が大幅省略されて・・・まぁ昔を懐かしんでも元にも取らないので、出てくれるだけでも感謝しましょう。 一緒に発売されたトリガー3つのタイプの中では、一番塗装されています。 このくらいであれば、まあいいかな位ですかね。 ただモールドが細かいんですよ!プロテクターの内側部分も細かく刻まれているので、リペイントすれば大化けしそうです。 #ウルトラマントリガー #対決セット
光を繋ぐもの 食玩(ソフビ) バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラヒーローズ サマーフェスティバル記念 ウルトラマントリガー マルチタイプ クリアパープルver.
今年は「ウルフェス」ではなく、「ウルサマ」に催しが変わったのですが、限定指人形が発売されるのは相変わらずで、嬉しかったりします。5つの限定指人形が発売されたので、順々にご紹介していきます。 まずは今年の主役・ウルトラマントリガーです。基本形態であるマルチタイプは、ウルトラヒーローシリーズの限定ソフビ同様、クリアパープルver.での登場です。今まであまりパープルのクリアって無かったので、新鮮ですね。気品があってステキです。 あとはまぁ、いつも新作の指人形が出るたびに言っていることですが、ポーズを付けて欲しいものです。 #ウルトラマントリガー #指人形
光を繋ぐもの 限定品 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマントリガー マルチタイプ スペシャルカラーver.
ウルトラヒーローズEXPO2021 サマーフェスティバルin池袋・サンシャインシティに合わせて、限定販売されたソフビです。毎年この時期は、ウルトラマンフェスティバルでしたが、コロナ対策としてEXPOに変わってしまいました。まぁやってくれるだけいいですが、遠方に住んでいる私は、参加を見合わせました。 でもまあ限定のソフビは、ネットで買えるからいい時代です🎶 2021年の主役は、なんと言っても現役ヒーローであるウルトラマントリガーですよね!! イメージカラーに合わせて、全身がクリアパープルに仕上がっています。スカイタイプも出ますが、そっちはクリアブルーのようですね。気品のある雰囲気に仕上がっていて、かなりいいです!! #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの 限定品 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラ怪獣シリーズ 147 超古代闇怪獣 ゴルバー
『ウルトラマントリガー』の記念すべき第1話の敵で、ゴルザとメルバを融合したような姿の怪獣です。 ゴルザがメルバをおんぶしたような容姿と思っていましたけど、まさしくそのものですね(笑)。 元々ゴルザもメルバも完成されたデザインの怪獣ですので、融合してもしっかりそれぞれの主張があっていいと持っています。 正面から見た姿は、ゴルザのイメージが強いですが、こうしてぐるっと見回してみると、背中側がしっかりメルバの主張があり、何となく良かったというか、ホッとしています(私がホッとしてどうするの?)。 ソフビとしては、造形はもちろんのこと、塗装も十分満足できるレベルだと感じます。 欲を言えば、メルバ部分のお目目も塗装されていたらパーフェクトだったんですが、それはまあ望みすぎですね。 とても良いです!! 2022/10/8追記 ソフビの紹介動画、ご用意してあります https://youtu.be/osJRVjrSl0g #ウルトラマントリガー #ゴルバー #ウルトラ怪獣シリーズ
光を繋ぐもの ソフビ人形 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラ怪獣シリーズ 146 妖麗戦士 カルミラ
『ウルトラマントリガー』に登場する、悪の3巨人のリーダー・カルミラです。カミーラのオマージュ的存在ですね。 この女悪者戦士が、劇中でどんな活躍をするのか?非常に興味深いです。早くその姿を見てみたい!! で、『ウルトラマントリガー』放送に先駆け、ソフビが発売されました。カミーラと一緒に店頭に並んでいますが、細部に違いがあります。全体的な配色が明るめで、カミーラよりも悪者っぽく感じません。 でも何となく、ゾグ(第1形態)を彷彿させるような見た目だと思っています。 武器となる帯状のムチが両手についているのも、カミーラと間違えないような配慮でしょうか? それにしても、カミーラも女性っぽいプロポーションでビックリしましたが、それ以上に艶っぽい、中学生くらいな興奮するような(失礼)体形でビックリです!カミーラと並べたら(写真8枚目)、両者の身体つきが随分違うのがわかります。 カルミラの方がなで肩で、ヒップのあたりがより丸みを帯びているように感じます・・・わ~ぉ! 2022/10/8追記 ソフビの紹介動画、ご用意してあります https://youtu.be/cAVr6KJYqCs #ウルトラマントリガー #カルミラ #ウルトラ怪獣シリーズ
光を繋ぐもの ソフビ人形 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
-
ウルトラヒーローシリーズ 80 ウルトラマントリガー マルチタイプ
2021年7月より放送が開始される『ウルトラマントリガー』ですが、ソフビはいち早く6/19に発売になりました! 『ウルトラマンティガ』25周年にちなんだ作品で、ティガと密接な関係のあるストーリーとの事・・・早く見たいですね。 さてこのトリガーですが、今までの私のパッと見た印象は、デザイン的にティガに比べてイマイチかな~と思っておりました。 全体的に重たい感じのする配色と、ブーツの紫色が気に入っていなかったのですが・・・ソフビで改めて見てみると、いいじゃん! カッコイイじゃん!! その印象が吹っ飛びました(笑)。 胸元ががっしりした造形で、これだけでもパワータイプと思えるような身体つきです。 本物もこんな感じなのかな? 胸のプロテクター部分のモールドとか非常に細かく、バンダイの・・・円谷プロの力の入れようが伝わってきます。 ティガと似ているといいつつも、2つのソフビを並べてみると(写真8枚目)、結構違うものですね。 どちらも個性があって宜しい!! 2022/10/8追記 ソフビの紹介動画をご用意してあります https://youtu.be/8ODs3zXElY8 #ウルトラマントリガー #ウルトラヒーローシリーズ
光を繋ぐもの ソフビ人形 バンダイ ウルトラマントリガーPUTA2
