せっかくの休みなので
初版 2024/02/14 20:06
改訂 2024/11/20 00:30
休日2日目は、都内をお得に移動できる東京メトロのフリーきっぷを使い、
以前から気になっていた、行ったことのないレコード屋さんをハシゴしてみる事に。
*
さて、まず向かったのは

生まれて初めて、東陽町!
…の、駅からワンブロック隣りにある、
ダウンタウンレコードさん。
Twitterのフォロワーさんに教えて頂いたレコード屋さんです。
ポール・マッカートニーの企画展示をされたりする事もあるお店だそうで、
そのTwitterのフォロワーさんが作られた本も置いてあるよ〜というのも聞いていたので見てみたかったのと、
ネットで調べたらとても雰囲気良さそうなお店に見えたので、一度行ってみたかったんです。
店内は木のぬくもりを感じられるお洒落な作りでして、ゆったりとレコードを探せるのが嬉しい🎵
また、お店の中にほんのり香る古いレコードの匂い、ほんと好き。
実家のレコード棚を開けた時と同じ、歳を経たジャケットの紙とレコード盤の織り成す匂いなので、古本屋さんの紙の匂いとはまたちょっと違うんです。
量販店だとこの感じは味わえないんですよね。
こういうの、ワクワクします🎵
で、肝心のレコードの方はというと、今はちょっとビートルズの在庫は少なくて…との事だったんですが、ビートルズではない物で気になるレコードが何枚かありまして。
今現在、私のレコード蒐集活動は資金を集中させる為ビートルズ1本だけに絞ってるんですが、マイルールで例外を設けていて
「ビートルズじゃないけど出会ったら買ってもいい」と決めてるものが少しありまして、それは
「Billy Joelの好きなアルバムのUSオリジナル盤」と「Small Facesの『IMMEDIATEレーベル』なシングル盤」。
で、ビリージョエルとSmall Facesの両方があったので、どちらにするか悩んだんですが、そして…迷ったら両方!?とかも思ったんですが(笑)、
前日に宇都宮で高級なレコードを買ってしまったのと、この後もレコード屋さんを回るのもあり2枚は買えず泣く泣く1枚に絞りまして、検盤させて頂こうとカウンターへ持っていきましたら、
「お聞きになります?」と言って頂けたので、大きな音で楽しませて頂きました。
聴いてる間にコーヒーまでご馳走になってしまい、何だか至れり尽くせりというか、そんな事レコード屋さんでした事ないので恐縮😅
でもコーヒー頂きながら、Twitterのフォロワーさんが作られたプロレス本も見る事が出来て良かった〜!
*
さてさて、メトロを1つ乗り継いで次に向かったのは
御茶ノ水の、
ココです。
実はこの店舗はお初でして。
お店自体広いよ〜とか、ビートルズコーナー色々あるよ〜とか、噂は耳にしていたんですが、御茶ノ水というと電車はJRを使うイメージがあって、うちからだとちょっと交通費が…(笑)という事で、何となく足が向かなかった😅
でも今回使ったメトロのフリーきっぷを使えば東陽町からもアクセス悪くない事が分かりまして、行ってみよう!となりました。
で、入ってみたらビートルズコーナーが思ったより広くて嬉しい🎵
欲しいものが何枚かあり、前から聞いてみたかった物を1枚チョイスしてレジへ行こうと思ったんですが、
チラリ上の方に目を向けると
前から探してたのがそこに居るしっ!🔥
…で、結局両方お買い上げ(笑)
ああ、やってもうた。
*
で、本当はここから東京駅でトラベラーズノートを見ようかなと思ってたんですが、予算尽きてしまったので、東京駅ではなく向かったのは新宿。
グラシン紙な内袋とダイカットスリーブが足りなくなってしまったので、消耗品の補充です。
そしてやっぱり、、、中古センターの方にもちょっと寄っちゃったんですが、買うのは堪えました(笑)
さて、そこからお友達に差し入れがあり下北沢へ寄ったので、ついでにレコード屋さん眺めてみたり、
そこから渋谷で乗り換えるついでにレコード屋さん偵察してみたりして帰路についた訳なんですが、
帰りの電車の中で、そういえばお昼ご飯食べてなかった事に気付き…レコードでお腹いっぱいになってたので、リアルなお腹の空き具合に気付かなかった😅
低血糖でふらふらしながらの帰宅となり、
お腹空いてるとダメですね、

この日は自分1人なのに、パクチーにホタテにと、食べたいものガンガン入れた欲望まみれな焼きうどんを2人前も作ってしまいました(笑)流石に2人前はちと多く、食べきれなかった分はスタッフが翌日綺麗に頂きました👍
***
さてさて、そして気になるこの日のお買い物はこちら!
まず1軒目、ダウンタウンレコードさんで買ったのは
ビリージョエルの「An
Innocent Man」USオリジナル盤
盤はもちろん、ジャケットまで本当に美しく、まるで新品のようにピンピンピカピカ✨
でも何より、レコード屋さんで試聴した時の豊かな響きに惚れました🎵
そしてもうひとつ。
これは雑誌?でして、
「SOUVENIR」ビリー・ジョエル&ポール・マッカートニー特集
30ページ程度の小冊子なんですが、
内容が濃い!めちゃくちゃ読みでがある!🔥
チラッと裏を見ると
なるほど!こちらのお店がお作りになったんですね😳
オーナーさんの、ビリーそしてポールへの愛をひしひし感じずにはいられないのです。
*
そしてお次のお店、御茶ノ水での戦利品その1は、
「Let It Be 」USオリジナル盤 ウィンチェスタープレス。
BellSoundのレリビー、聞いてみたかったんDeath✊🔥
で この子ちょっと面白くて、USオリジナルなのに
東芝音工の歌詞カードが入ってるんです(笑)
検盤の時気付いて、えっ!国内盤!?ってなったんですが、中身はちゃんとUS盤。慌てて盤確認しちゃいました😅
でも、なんかこう歌詞カード片手にレコード聴きたくなる気持ちが分かるというか、嬉しいおまけですよね。
そして実はこのレリビー、インナースリーブが「これでもかっ!」と思うくらいボロッボロでして (だからお安かったんですけど)、
(もうね、底抜けどころかトンネル状態w)
でもあの歌詞カードに愛着湧いてしまって、この他にも同じレリビーUSもあったんですが、こちらを購入しました🎵
そして御茶ノ水戦利品その2で、
レジに行く直前、たまたまふと目を上げた時見つけたのがこちら!
「Got My Mind Set On You」
UK SPECIAL LIMITED EDITION BOX
探してたのキタ━(゚∀゚)━!
それなりに数あると思うんですが、探し始めて3年目にして漸く出会えた!
ちょっと外箱にシミがあったり中のポストカードの端が軽く反ってたり…とその辺は年代なりなのですが、盤はピンピン。何よりひとまず出会えて良かった!
という訳で、前日のUSマジカルに続き、収穫多き冬休みとなりましたとさ。
おしまい。

Let It Be (US)
https://muuseo.com/r0046/items/447


Got My Mind Set On You (UK) Special Limited Edition Box
https://muuseo.com/r0046/items/448

ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2024/02/14 - 編集済み歌詞カードと黒いインナースリーブは東芝のだから前オーナー、あっ、いけね~って慌てたりして。
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/14🤣🤣🤣
インナースリーブも東芝さんなんですね!(笑)
ジャケはUSなんですが…やっちまった感も拭えないかも😂
9人がいいね!と言っています。
Furuetti
2024/02/14 - 編集済みレリビーUS盤キター✊しかも色々ニコイチなのも面白い🤣ベルサウンド堪能あれ🔔
しかしお茶の水店お初だとは意外でした。ここは前職オフィス近くだったので昼休みも会社帰りにも行きまくりました(笑)
でだ、たぶん、いやきっと、1週間前くらいに行った時にそのGeorgeのボックスを見た気がします。シングルコーナーの上の棚ですよね。記憶に間違いなければ、、、
さておき、ナイス休日ショッピング👍👍👍
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15そう、それそれそれ!
シングルコーナー上の棚です!2箱あって、綺麗な方買いました🎵
御茶ノ水店は思いのほか充実してたので、こっちに行く機会の方が増えるかも(笑)ただ我が家からだと新宿の方がアクセスがいいので、新宿もやっぱり行くかなぁ。。。ビートルズ研究所の帰りに寄りやすいし🤣
6人がいいね!と言っています。
Furuetti
2024/02/14 - 編集済みあ、しまった、大好きなイノセントマンのこと言うの忘れた😆僕は国内盤で楽しんでますが、USオリジナル、しかも美盤、いいな!
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15私は国内盤を聴いたこと無いので比較出来ないんですが、
いやホント、このUS盤ヤバい音がしますよ!
盤の状態もめちゃくちゃ良いのもあり、とても響きが深くてヤミツキDeath✊🔥
そして何より安かった!(ここ大切!)
もうね、この音を誰かに聴いてもらいたくて仕方ないです😆🎵
7人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/02/15 - 編集済みわたしがくっついて行ったどのレコード屋さんとも違う香りですか?
香りフェチなところがあるので、ぜひ体感してみたいな。
お洒落で居心地良さそう。
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15私はその匂いをとても懐かしいと感じたので、多分ここ近年は体感してなかったんだと思います。
じゃ、今度いく時は声掛けますね🎵
この二三日散財したので当分先になりますが(笑)
6人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2024/02/15 - 編集済み「GOT MY MIND SET ON YOU」のBoxゲット、おめでとうございます。
残すは茶色のインジェクション・レーベルのみでしょうか。
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/16Mathewさん、ありがとう!
やっと出逢えました〜😆
『残すは茶色のインジェクション・レーベルのみでしょうか。』
レーベルバリエーションとしては、残すところ茶色君のみですが、
セットオンユーの括りで言えば、ラージホール君が残ってます。
茶色君はたまに見るけど(状態は抜きにしてもね)、ラージホール君はまだ一度も見かけた事がないので、叶うならば…といったところですね。
5人がいいね!と言っています。