Likes Of The Year 2022🎵
こんにちは、利右衛門です。 今年もミューゼオの「いいねBest10」が出ましたね! . . 昨年の当館Best10は、上位を「ダダコン関連」や「ちっちゃいもの倶楽部」が上位を占め、 音楽部門からは「およげ!たいやきくん」や「さよなら銀河鉄道999」、機動戦士ガンダムが「哀・戦士」等がランクイン。 . で、当館のメインであり、一番展示の多いビートルズはというと、 With The Beatles (UK original MONO①) https://muuseo.com/r0046/items/1 利右衛門 「With The Beatles UK」のマトリクス7 の一枚のみがランクイン。 . なのでビートルズの事、レコードの事をもっと知って頂けたらいいな〜☺️🎵という気持ちで臨んだ2022でした。 という訳で、早速チャートから今年のミューゼオを振り返ってみましょう✊🔥👌 *** まずトップ1,2はこちら! ↓↓↓ . 1位の「Red Rose Speedway」 ここでのコメントのやり取りが「宇都宮オフ会」 へと発展していったので、 タイムラインに何度も浮上した結果、多くの方にアイテムをご覧頂けたのだと思います。 私はポールのソロはあまり追っていなかったので今年に入って聴き始めたアルバムなのですが、とてもお気に入りなので、1位はとても嬉しいです。 ちなみに私のSpotifyの「2022まとめ」でも 年間通して一番聴いた曲が、このアルバムの1曲目の「Big Barn Bed」でした🎵 . そして2位のマジカルは結構お好きな方が多いことを、 こちらのコメントを拝見して改めて感じました。 インパクトあるサイケデリックなジャケットというのも、目を引いたのかも知れません。 . わたし的には、コメントにあった犬がミケさんの「サイン入り」の写真が大好きです🤣* 続いて3,4位は USな再発が2枚! どちらも宇都宮のビードブームさんで購入したレコードで、そしてどちらもUKにはない魅力があって、 私の中でUSのイメージを良い方向に変えてくれた2枚です。 コメントを拝見しても、このアルバムを好きな方が多くいらっしゃるのも伝わってきて、嬉しいです☺️✨ 買ってよかった! * そして5.6位は、面白い組み合わせ。 マニアックなアイテム「クリスマスレコード」と、そしてついに、 JSSキタ━(゚∀゚)━!(笑) この'65クリスマスレコードは、3回も日記に登場しちゃったので、より多くの方の目に触れられたのかな!という感じがします。 クリスマスレコード、私はすっかりどっぷりハマってます🎵 . そしてJSSなイエスタデイ。 やっぱりイエスタデイはネームバリューが違いますね。 またこのJSSなイエスタデイ、音がいいんです。 ステレオならではな分離の効いた音が何とも心地よい✨ 音をお届け出来ないのが本当に残念です。 皆で音もシェア出来たら楽しいのになあ〜と、いつも思います。 うちへ来れば聴けるのに。ってな訳で、カモンカモン!(笑) * さて、どんどん行きます。 続いて7,8位は↓↓↓ 「カラーブックス『鉄道模型』」と「Starting Over」ジョンのシングルです! このカラーブックスの「鉄道模型」は、懐かしく思う方が多いみたいです。当時の鉄道男子のバイブル的な存在ですね! とても好奇心くすぐる内容。 これを読んだら、模型始めてみたくなりますよ(笑) わたし的には、崎陽軒なブックカバーがとてもお気に入りになってます🎵 . 「Starting Over」は、ジャケットがジョン遺作となったアルバム「ダブル・ファンタジー」のジャケと同じなのも目を引いたのかも知れませんが、 ここでのコメント欄は、シングルB面オノ・ヨーコの「Kiss Kiss Kiss」一色でしたね(笑) 皆思ってることは同じだったのが、面白かったです😂 * そしてラスト9,10位は ジョージはこのPVを神奈川県三浦市にある城ヶ島で撮影したんじゃないか!?疑惑が浮上した「This Is Love」と、 ビートルズとしては人気が絶大な曲がタイトルになっている「Let It Be」がランクイン。 *** おおお、今年はトップ10にレコードが9枚! しかも全てビートルズorメンバーソロとは、これまた嬉しいのです!😆🎵 そしてそれが故に、余計に異彩を放つ「カラーブックス」(笑) これはT.Sさんのおかげです。ありがとう🎵 という訳で、皆さんのいいねに基づく振り返りでした! ちなみに今年一年をお買い物でも振り返ってみたいと思っています。 最後のひとつが届いたら、日記にします✌️ ということで、一先ず おしまい。 https://muuseo.com/r0046/likes_of_the_year ミューゼオ2022年の思い出まとめ | 利右衛門さんが投稿したアイテムで、もっとも2022年に'いいね!'が付いたアイテムを発表 https://muuseo.com/r0046/likes_of_the_year