ファーストオーダー・ストームトルーパーのバリエーション
ファーストオーダーのストームトルーパーのバリエーションが集まってきたので一同に集めてみました。 まずはいまいち存在感のないキャプテンファズマ、ただアーマーの格好良さはなかなかではないでしょうか。 続いてファーストオーダーストームトルパーオフィサーです。文字通り士官ということで肩当てをつけています。 続いて重火器の取り扱いに特化したヘビーアティラリー・ストームトルーパーです。上半身のディテールが最高です。 こちらヘビーアティラリー・ストームトルーパーの胸部分に弾倉を追加したバージョンです。 EP7でフィンと対決した暴動鎮圧ストームトルーパーはアーマーは一般兵と同様ですが、武装が良いです。フィンのライトセイバーを圧倒しました。 こちらはEP8版としてリリースされたストームトルーパー・エクセキューショナーです。逃亡兵の処分にあたったという設定らしいです。 カスタムフィグとして発売されているスペシャルフォース・ストームトルーパー、スピーダーバイクで偵察に当たっていたという設定ですが、映画には未登場のようです。 こちらは映画にも登場したスノートルーパーです。左がオフィサー、右が一般兵です。 そしてフレイムトルーパー、火炎放射器を扱うトルーパーという設定です。 番外編としてウォーカーの操縦にあたるウォーカードライバーです。 最後にEP7版のタイファイターパイロットです。 最初はカエルみたいでいまいちと思っていたファーストオーダー・ストームトルーパーですが、今ではかっこよく見えるのは不思議です。 番外編・エリートプレトリアンガードもせっかくなので。 #コレクションログ #比較
SUMI-chang
2017/7/25レゴのこの「炎」を表現するパーツがめっちゃ好きです!形といいクリア感といい…ワクワクしてしまいます。
5人がいいね!と言っています。
realminiature
2017/7/25ありがとうございます!クリアパーツはホントにいいですね!
5人がいいね!と言っています。