ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの登場人物(LEGO・ミニフィグ)
お金はかかっているのにマイナー感が嬉しいガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの登場人物たちをまとめてみたいと思います。 まずはスターロードことピーター・クイルです。 地球から海賊に誘拐されてそのまま育てられいわゆる小悪党っぽく育ちます。 実際の父親は細胞から惑星となった奇妙な宇宙生物で、その力をついでいるために頑強な肉体を誇ります。 こちらは戦闘時のスターロードです。ヘルメットがなかなか! こちらはグレイトップと呼ばれる別のバージョンです。二丁持ちのブラスターもなかなか。 続いて育ての父親のヨンドゥーを紹介します。海賊の親分として強力な戦闘力を誇りますが、息子には手を焼いていたり、中間管理職の悲哀を味わったりと味のある人物です。それでもすごくカッコイイ。この人物が一番好きかもしれません。 つづいてスターロードの仲間たち。 まずはアライグマのロケットです。遺伝子操作で強烈に頭が良く武器改造のプロ、戦闘時にはかなりイかれた感じ。性格もおせじにも良いとは言えません。 続いてはグルート。「グルート」としか言えませんが、感情が爆発すると強力な戦闘力を。(小さい方も持っているのでいずれ登録を)一度戦闘で犠牲になりますが、その後かけらからベビーグルートが生まれます。ベビーグルートの父親代わりはロケットです。 ベビーグルートとロケットです。 続いてヒロインのガモーラ、サノスが破壊した惑星の出身で、破壊後に拾われ娘として暗殺などを叩き込まれて育ちます。スターロードとの距離が近づきます。 こちらは続編のガモーラをミニフィグ化したもの。 続いてガモーラの妹ネビュラです。幼いころから姉妹で競わされ、負けた方がサイボーグ化されるのですが、そうこうするうちに妹のネビュラはほとんどサイボーグになってしまったという悲しい話です。 そして最後にガモーラとネビュラの義父であるサノスを紹介します。いわずとしれたスーパーヒーロー全員の敵です。 まだ入手できていないミニフィグも結構あるのでおいおい入手していこうと思います。 #比較 #コレクションログ