rmc Museum
Entrance
Floor Map
1F ダカール・ラリー ミニカー
2F ラリーカー
3F マツダ 787 787B
4F 日産 スカイライン スーパーシルエット
5F スーパーシルエットレース!日産ターボ軍団!
6F 日産 グループCカー
7F 日産 R390
8F 童夢レーシングカー
9F トヨタ グループC LMPカー
10F ㊗️優勝記念! TOYOTA TS050 HYBRID!!
11F トヨタ TS030
12F トヨタ TS 010
13F トヨタ TS 020
14F ルマン出場車両 日本車 その他
15F IMSA プロトタイプ レーシングカー
16F セーフティーカー ペースカー マーシャルカー
17F D1グランプリ
18F キャラクターミニカー(character miniaturecar)!!
19F FERRARI (フェラーリ) SMALL SCALE
20F HONDA (ホンダ) SMALL SCALE
21F NISSAN (日産) SMALL SCALE
22F TOYOTA(トヨタ) SMALL SCALE
23F モータースポーツ関連 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他
24F ミニカー カタログ 情報誌 資料 ノベルティーグッズ 他
25F ホビー アニメ関連 カタログ 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他
Comments
Since 2018 April
"ミニカーのコレクション中心です!"
ミュージアム・オーナー
rmc
225人がフォロー
入館者数59030人
アイテム展示数324個
いいね!数10227個
Museum Owner
ミニカー中心にコレクションしています。 モータースポーツが好きで、レーシングカー中心です。コレクション整理中で先が見えないです! いろいろあって、こちらは暫く休んでましたが再開します!マイペース更新ですm(_ _)m
ホビー アニメ関連 カタログ 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他
ミニカー カタログ 情報誌 資料 ノベルティーグッズ 他
モータースポーツ関連 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他
TOYOTA(トヨタ) SMALL SCALE
NISSAN (日産) SMALL SCALE
HONDA (ホンダ) SMALL SCALE
FERRARI (フェラーリ) SMALL SCALE
キャラクターミニカー(character miniaturecar)!!
D1グランプリ
セーフティーカー ペースカー マーシャルカー
IMSA プロトタイプ レーシングカー
ルマン出場車両 日本車 その他
トヨタ TS 020
トヨタ TS 010
トヨタ TS030
㊗️優勝記念! TOYOTA TS050 HYBRID!!
トヨタ グループC LMPカー
童夢レーシングカー
日産 R390
日産 グループCカー
スーパーシルエットレース!日産ターボ軍団!
日産 スカイライン スーパーシルエット
マツダ 787 787B
ラリーカー
ダカール・ラリー ミニカー
1F ダカール・ラリー ミニカー 16
ダカール・ラリー カミオンクラスの日野レンジャー(500シリーズ)の1/43ミニカー中心です。
2F ラリーカー 1
WRC (FIA 世界ラリー選手権)など 国内外で活躍したラリーカーです。
3F マツダ 787 787B 39
1991年のルマン24時間総合優勝車MAZDA787Bです!日本車 ロータリーエンジンでの初優勝の55号車は、各社からミニカーが発売されています!
4F 日産 スカイライン スーパーシルエット 13
80年代に大人気のスーパーシルエットレースで、活躍したDR30スカイラインRSターボシルエットです。グループ5規定のレーシングカーはシルエットフォーミュラと呼ばれました。
5F スーパーシルエットレース!日産ターボ軍団! 10
スーパーシルエットレースで、活躍したS110型シルビアターボ 910型ブルーバード DR30型スカイラインRSターボ の日産のグループ5マシンです。
6F 日産 グループCカー 8
打倒ポルシェで活躍した、日産のグループCマシンてす。
7F 日産 R390 5
1997年 1998年 日産がルマン24時間レースに参戦したマシンです! GT1規定の車両で、ロードカーも生産され、1998年はルマン24時間レースで3位入賞しています。
8F 童夢レーシングカー 5
童夢は国内のレース活動はもとより、ルマン24時間レースにも国産メーカーとして早くから挑戦していました。
9F トヨタ グループC LMPカー 2
トヨタのグループCカーも国内・海外レースで活躍しました。
10F ㊗️優勝記念! TOYOTA TS050 HYBRID!! 11
2018年 ルマン24時間レースで、トヨタ GAZOO レーシング TS050 HYBRID 8号車(セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/フェルナンド・アロンソ組)が、悲願の優勝を果たしました! 日本車で日本人ドライバーの優勝は初となります!! 2位には、7号車(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ-マリア・ロペス組)も入りトヨタ1・2フィニッシュでした!!
11F トヨタ TS030 6
TS010 TS020 の後継マシンとしてTMGで開発されたTS030ハイブリッドです。 2012年2013年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)に参戦したLMP1規定の車両です。
12F トヨタ TS 010 1
1991年~1993年 トヨタのワークス活動において、エンジン/シャーシとも完全内製となったグループCマシンです。世界スポーツプロトタイプカー選手権(SWC)での優勝、ルマンでの2位入賞など活躍しました。
13F トヨタ TS 020 1
別名トヨタGTーONE 1998年1999年にトヨタ(TTE)が、ルマンを制覇する為に開発したマシンです。99年のルマンでは、3号車(片山右京/鈴木利男/土屋圭市組)が、2位入賞しました。ロードカーも製作されています。
14F ルマン出場車両 日本車 その他 2
ルマンに出場した、国内・海外チームの日本車たちです!
15F IMSA プロトタイプ レーシングカー 9
米国の、IMSA(国際モータースポーツ協会)主催のデイトナ24時間などの耐久レースで活躍したマシンです!GTX GTPクラスなどから最近のDPi(デイトナ プロトタイプ インターナショナル)クラスなど
16F セーフティーカー ペースカー マーシャルカー 11
モータースポーツにおいてのアクシデント時他、レースの先導などで活躍する車両です!
17F D1グランプリ 6
全日本プロドリフト選手権(D1 GRAND PRIX)のミニカーです。 ドリフト日本一を決める大会で!単走 追走 それぞれ見どころがあり、迫力があります! ミニカーは商品化されたものが少ないのは残念です…
18F キャラクターミニカー(character miniaturecar)!! 21
アニメ・漫画・映画などに登場するもの、企画ものミニカーなど いろいろです!!
19F FERRARI (フェラーリ) SMALL SCALE 58
小スケールのフェラーリモデルです。
20F HONDA (ホンダ) SMALL SCALE 25
小スケールのホンダ車です。
21F NISSAN (日産) SMALL SCALE 10
小スケールの日産モデルです。
22F TOYOTA(トヨタ) SMALL SCALE 7
小スケールのトヨタ車です
23F モータースポーツ関連 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他 1
モータースポーツでも、特に好きなスポーツカーレーシング系の資料など中心です!
24F ミニカー カタログ 情報誌 資料 ノベルティーグッズ 他 12
今ではインターネットで、簡単に情報が得られますが... 昔はカタログや情報誌などからの情報が基本でした。
25F ホビー アニメ関連 カタログ 資料 情報誌 ノベルティーグッズ 他 53
ホビーやアニメなどの資料本他いろいろです!少年時代から集めていたものから最近のものまで...
Thank you !! Museum of rmc はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
who-me-A
カミオンの世界は未体験ゾーンでした。トラックの世界も奥深そうですね。コレクションの充実を期待してます!いっぱい写真撮ってね!(笑)
7人がいいね!と言っています。
どうもありがとうございます。コレクションは、レーシングカーがメインですが、他の方がアップしてるので... こちらからアップしてみました。whe-me-Aさんも幅広くコレクションされていますね!
monster
フォローさせていただきました。ミニカーのコレクション。 じっくり見たいので、また再訪問したいと思います。
6人がいいね!と言っています。
コメントありがとうございます昭和の特撮で育ったので、懐かしく見させていただいてますよろしくお願いします
kinggidoko
こんにちは。フォローありがとうございました。rmcさんのサイトは沢山の車両系コンテンツがあって楽しいですね。ときどき入館させていただきます。宜しくお願い致します。
5人がいいね!と言っています。
ace
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします😁
3人がいいね!と言っています。
明けましておめでとうございますこちらこそ宜しくお願いします最近、こちらに現れるの減っています・・・
4人がいいね!と言っています。
シバタ
フォロー有り難うございます🙇✨グループ5スーパーシルエットは、日産のターボ三兄弟が有名ですが当初はスカイラインで一本化の予定が日産社長がブルーバード、シルビアも追加をしろと発令が有りました。このスカイラインシルエット計画は長谷見昌広選手が企画しました。無論TOMYが長年のスポンサーでしたが、資金不足でしたのでプリンス販売がカンパ資金でこのようなスカイラインシルエットが出来ました!PDCガそうです日本全国のプリンス販売が協力的に資金カンパを行って繰れました。スカイラインは長谷見、シルビアは星野、ブルーバードは柳田がドライバーをしました。ブルーバードはあのZ使い、雨に強い雨の柳田春人選手です。息子さんもレーサーですね~🌠本人の春人さんは、現在セントラル20を経営しております。フェアレディZ専門店の!
ブルーバードシルエットは当初は計画は有りませんでしたが急遽決定で急ぎのマシンでした!政策担当はムーンクラフトです。シェイクダウンの時は急ごしらえのブルーバードシルエットですのでかなり不安定な走行でした、しかしブルーバードシルエットのドライバー柳田春人さんは、雨の時はめっぽう強く雨の柳田と言わしめる人でした!しかし柳田春人さんは、幻の日産ワークスドライバーですね~、石油ショックで日産はレースを撤退しました。柳田さんは、当初は日産ワークスドライバーになる予定でしたので❗残念ですね~🌠
シルビアシルエットは、星野和義選手ですね~他に今は亡き萩原選手もドライバー努めました。レース中?に事故死しました。更に弟子の近藤真彦氏もドライバーを努めています。シルビアターボシルエットのホィールは、星野自身立ち上げた星野インパルのホィールです。更にスポンサーのニチラカーエアコンは、現在のカルソニックです。
詳しい解説ありがとうございます。スーパーシルエット全盛期の当時は、まだ若かったので、富士スピードウェイに行くこともできなかったのですが、鈴鹿のイベントで出会う事ができました。
ブルーバードターボシルエットがまだ復活していません❗見てみたいですね~🌠
0214seiji
こんにちは。フォローありがとうございました。宜しくお願いします。
こちらこそありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
HAL1026
フォローありがとうございます😊これからもよろしくお願いします‼️
nishiyakpgc10
フォローありがとうございます。初心者ですがよろしくお願いします。
yuriunata
フォローありがとうございます😊787Bコレクションすごいですね!これからもチェックさせて頂きますので宜しくお願います。
コメントありがとうございます!ホットウィールも種類豊富で、奥が深いですが、面白いですよね!今後ともよろしくお願いします!
kigure
フォローありがとうございます!こちらもフォローさせて頂きました^_^これから宜しくお願いします。
13f_shizu
いいね ありがとうございますまた見に来ますので どうぞよろしく
こちらこそ宜しくお願いします
いつも いいね ありがとうございます
2人がいいね!と言っています。
rmcさんいいね ありがとうございます
Recommend
Museum of aru702
Museum of retro_game
Museum of 16Kawa32
Museum of Memories1902_UKJP
Museum of nacklite
Museum of takapeko0705
Museum of nobuaki.sugiura
Museum of NORIOKING
Museum of yakyubangames
Museum of kyo0214jp
Museum of Bokyaku no Haikyo
Museum of koppagure2006
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of rmc はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
who-me-A
2018/4/18カミオンの世界は未体験ゾーンでした。トラックの世界も奥深そうですね。
コレクションの充実を期待してます!いっぱい写真撮ってね!(笑)
7人がいいね!と言っています。
rmc
2018/4/18どうもありがとうございます。
コレクションは、レーシングカーがメインですが、他の方がアップしてるので... こちらからアップしてみました。whe-me-Aさんも幅広くコレクションされていますね!
7人がいいね!と言っています。
monster
2018/11/27フォローさせていただきました。
ミニカーのコレクション。 じっくり見たいので、また再訪問したいと思います。
6人がいいね!と言っています。
rmc
2018/11/27コメントありがとうございます
昭和の特撮で育ったので、懐かしく見させていただいてます
よろしくお願いします
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/11/27こんにちは。フォローありがとうございました。rmcさんのサイトは沢山の車両系コンテンツがあって楽しいですね。ときどき入館させていただきます。宜しくお願い致します。
5人がいいね!と言っています。
ace
2019/1/1明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします😁
3人がいいね!と言っています。
rmc
2019/1/1明けましておめでとうございます
こちらこそ宜しくお願いします
最近、こちらに現れるの減っています・・・
4人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/1/1フォロー有り難うございます🙇✨グループ5スーパーシルエットは、日産のターボ三兄弟が有名ですが当初はスカイラインで一本化の予定が日産社長がブルーバード、シルビアも追加をしろと発令が有りました。このスカイラインシルエット計画は長谷見昌広選手が企画しました。無論TOMYが長年のスポンサーでしたが、資金不足でしたのでプリンス販売がカンパ資金でこのようなスカイラインシルエットが出来ました!PDCガそうです日本全国のプリンス販売が協力的に資金カンパを行って繰れました。スカイラインは長谷見、シルビアは星野、ブルーバードは柳田がドライバーをしました。ブルーバードはあのZ使い、雨に強い雨の柳田春人選手です。息子さんもレーサーですね~🌠本人の春人さんは、現在セントラル20を経営しております。フェアレディZ専門店の!
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/1/1ブルーバードシルエットは当初は計画は有りませんでしたが急遽決定で急ぎのマシンでした!政策担当はムーンクラフトです。シェイクダウンの時は急ごしらえのブルーバードシルエットですのでかなり不安定な走行でした、しかしブルーバードシルエットのドライバー柳田春人さんは、雨の時はめっぽう強く雨の柳田と言わしめる人でした!しかし柳田春人さんは、幻の日産ワークスドライバーですね~、石油ショックで日産はレースを撤退しました。柳田さんは、当初は日産ワークスドライバーになる予定でしたので❗残念ですね~🌠
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/1/1シルビアシルエットは、星野和義選手ですね~他に今は亡き萩原選手もドライバー努めました。レース中?に事故死しました。更に弟子の近藤真彦氏もドライバーを努めています。シルビアターボシルエットのホィールは、星野自身立ち上げた星野インパルのホィールです。更にスポンサーのニチラカーエアコンは、現在のカルソニックです。
5人がいいね!と言っています。
rmc
2019/1/2 - 編集済み詳しい解説ありがとうございます。スーパーシルエット全盛期の当時は、まだ若かったので、富士スピードウェイに行くこともできなかったのですが、鈴鹿のイベントで出会う事ができました。
6人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/1/2ブルーバードターボシルエットがまだ復活していません❗見てみたいですね~🌠
5人がいいね!と言っています。
0214seiji
2019/1/18こんにちは。
フォローありがとうございました。
宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
rmc
2019/1/18こちらこそありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
HAL1026
2019/2/8フォローありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします‼️
6人がいいね!と言っています。
nishiyakpgc10
2019/3/10フォローありがとうございます。
初心者ですがよろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
yuriunata
2019/5/4フォローありがとうございます😊
787Bコレクションすごいですね!
これからもチェックさせて頂きますので宜しくお願います。
5人がいいね!と言っています。
rmc
2019/5/6コメントありがとうございます!
ホットウィールも種類豊富で、奥が深いですが、面白いですよね!
今後ともよろしくお願いします!
5人がいいね!と言っています。
kigure
2019/5/15フォローありがとうございます!こちらもフォローさせて頂きました^_^
これから宜しくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/10/25いいね ありがとうございます
また見に来ますので どうぞよろしく
3人がいいね!と言っています。
rmc
2019/10/26こちらこそ宜しくお願いします
5人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/10/29いつも いいね ありがとうございます
2人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/11/3rmcさん
いいね ありがとうございます
2人がいいね!と言っています。