-
66/250 DODGE VAN (2nd color)
実車の概要 ジャンル:フルサイズバン ボディタイプ:4ドアワゴン 自動車メーカー:ステランティスN.V.(ダッジ) ミニカーの概要 セグメント:2023 HW 55th™️ RACE TEAM™️ 2/5 ナンバー:HNK19-M910H 日本語カード デザイナー:Ryu Asada氏 大人気、ダッジ・ラムバンのカスタム仕様です。 2023年度のレースチームは、落ち着いた紺色ですが、セカンドカラーはホワイトですね。 ホイールは、5SPです。
ノンアクション ステランティスN.V. ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
149/250 PORSCHE TAYCAN TURBO S
実車の概要 ジャンル:電気自動車 ボディタイプ:4ドアセダン 自動車メーカー:ポルシェ ミニカーの概要 セグメント:2023 FACTORY FRESH™️ 4/5 ナンバー:HKJ31-M7C5 デザイナー:Phil Piehlman氏 ポルシェの電気自動車。 今回はラメが強めのグリーンカラーで登場しました。 ホイールは、OH5と呼ばれるものです。
ノンアクション ポルシェ ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
49/250 KOOL KOMBI (3rd color)
実車の概要 ジャンル:カスタムカー 自動車メーカー:フォルクスワーゲン ミニカーの概要 セグメント:2023 SURF'S UP™️ 2/5 ナンバー:HNK21-M910H 日本語カード デザイナー:Tony Martino氏 フォルクスワーゲン・タイプ2の真ん中をぶった斬ってショートボディ化したカスタムカー。 ファーストカラーは、ムーンアイズらしいイエローでしたが、サードカラーは艶消しのグレーでの登場でした。 ホイールは、AeroDiscでファーストカラーやセカンドカラー(ザマック)とは違うホイールです。
ノンアクション フォルクスワーゲン ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
154/250 CORVETTE GRAND SPORT ROADSTER
実車の概要 ジャンル:オープンカー ボディタイプ:2ドアオープン 自動車メーカー:ゼネラル・モーターズ(シボレー/オリジナル) ミニカーの概要 セグメント:2023 HW SCREEN TIME™️ 8/10 ナンバー:HNK02-M910H 日本語カード デザイナー:Brendon Vetuskey氏 登場作品:「Fast Five(邦題:ワイルド・スピード MEGA MAX)」 C2のグランスポーツはクーペとオープン合わせて5台だけが生産された幻の1台。 ワイスピの劇中では、そんなコルベットのレプリカが使用されたそうです。 ホットウィールでワイスピ仕様は、何度か登場しているので、もはや定番と言いますか。 今までのものは、フロントガラスがブルーでしたが、今回は無色透明です。ホイールは、MC5と呼ばれるものだそうです。
ノンアクション ゼネラル・モーターズ ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
163/250 LAMBORGHINI Sián FKP 37
実車の概要 ジャンル:ハイブリッドスーパーカー ボディタイプ:2ドアクーペ 自動車メーカー:ランボルギーニ ミニカーの概要 セグメント:2023 HW EXOTICS™️ 1/10 ナンバー:HNK20-N910H 日本語カード デザイナー:Lindsey Lee氏 2019年に発表されたランボルギーニの限定車。ランボルギーニ社設立が1963年にちなんで、クーペモデルは63台限定でした。 ホットウィールでは、2色目のバリエーションです。 オレンジ一色の実車があるか分かりませんが、オレンジとブラックのツートンの実車なら存在し、北米の富豪が購入したとか。 ホイールは、グレーのJ5と呼ばれるものだそうです。
ノンアクション ランボルギーニ ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
159/250 HW-4-TRAC™️
ミニカーの概要 セグメント:2023 HW 55™️ RACE TEAM™️ 5/5 2023 NEW MODELS ジャンル:マテルオリジナル ナンバー:HKG50-M7C5 デザイナー:Kevin Cao氏 未来的なデザインが特徴のフォーミュラカー風のレーシングカー。ドライバーいますね。 カラーは、55周年のレースチームカラー。 ホイールは、AeroDiscと呼ばれるものです。
ノンアクション マテル ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
141/250 HONDA CB750 Café
実車の概要 ジャンル:大型自動二輪車 メーカー:本田技研工業 ミニカーの概要 セグメント:2023 HW MOTO™️ 4/5 2023 NEW MODELS ナンバー:HKG49-M7C5 デザイナー:Fraser Campbell氏 CB750は、ホンダがかつて販売していたネイキッドスタイルの大型バイク。カフェレーサーは、1960年代にイギリスで発祥したバイクのスタイルで、1970年以降に日本でもブームとなったそうです。 ホットウィールでは、今回が初めての登場となります。 塗装が厚ぼったいのか分かりにくいですが、全体の筋彫りはそこそこ。 スタンドのようなものがあり自立できます(撮影時は真っ直ぐ立たせるために、トミカの飾り台を使いました)。
ノンアクション 本田技研工業 ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
156/250 BMW i8 ROADSTER
実車の概要 ジャンル:プラグインハイブリッド ボディタイプ:2ドアロードスター 自動車メーカー:BMW ミニカーの概要 セグメント:2023 HW ROADSTERS™️ 10/10 ナンバー:HKH44-M7C5 デザイナー:Phil Piehlman氏 2023 New in Mainline BMWがかつて販売していたプラグインハイブリッド方式のスーパーカー。 ホットウィールでは最初にHot Wheels idでデビューした金型で、ベーシック登場は今回が初めてとなります。 カラーはツヤのあるシルバーで、タンポ類は、フロントにはなく、リア側のみとなっています。 ホイールは、10SPと呼ばれるスパークが10本あるものです。
ノンアクション BMW ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
155/250 GLORY CHASER™️
ミニカーの概要 ジャンル:マテルオリジナル セグメント:2023 HW ROADSTERS™️ 9/10 ナンバー:HKH42-M7C5 デザイナー:Sonny Fisher氏 昔懐かしのレーシングカーをモティーフとしたホットウィール・オリジナルカー。 3色目となるバリエーションは、ガルフ・レーシングチームのカラーリングです。 2023年度Hアソートのスーパートレジャーハントの通常版でもあります。 フロントガラス・シートと一体型になったヘッドライトがかっこいいですね。
ノンアクション マテル ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
5/5 MERCEDES-BENZ 500 E (CANYON WARRIORS™️)
実車の概要 ジャンル:スポーツセダン ボディタイプ:4ドアセダン 年代:1991年〜1995年 自動車メーカー:メルセデス・ベンツ・グループ(メルセデス・ベンツ)/ポルシェ ミニカーの概要 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM CAR CULTURE CANYON WARRIORS™️ より ナンバー:FPY86 デザイナー:Lindsey Lee氏 ポルシェが作ったベンツとして日本で大人気だった高級スポーツセダン。 ホットウィールでは初のプレミアム化であり、このCANYON WARRIORS™️のチェイスが設定された車種でもあります。 ボディカラーは、シルバーとグレーのツートン。 ホイールはRREと呼ばれるものだそうです。
ノンアクション メルセデス・ベンツ・グループ ホットウィールプレミアム ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
4/5 '73 VOLVO 142 GL (CANYON WARRIORS™️)
実車の概要 ジャンル:セダン ボディタイプ:2ドアセダン 年代:1973年 自動車メーカー:ボルボ・カーズ ミニカーの概要 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM CAR CULTURE CANYON WARRIORS™️ より ナンバー:FPY86 デザイナー:Mark Jones氏 ボルボ・140シリーズの2ドアバージョンである142です。この140シリーズは、現在まで続くグリルが「アタッチメントバー・アイアンマーク・VOLVOの文字」のパターンを初めて採用した車種だそうです。 ホットウィールでは、3色目のバリエーションとなります。ラメが強めのオレンジ色がクールですね。 ホイールは、PR8SPと呼ばれるものだそうです。
ノンアクション ボルボ・カーズ ホットウィールプレミアム ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
3/5 '89 PORSCHE 944 TURBO (CANYON WARRIORS™️)
実車の概要 ジャンル:スポーツカー ボディタイプ:2ドアクーペ 年代:1989年 自動車メーカー:ポルシェ ミニカーの概要 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM CAR CULTURE CANYON WARRIORS™️ より ナンバー:FPY86 デザイナー:Ryu Asada氏 故リュウ・アサダ氏の主治医の愛車がカーカルチャーに登場しました。 メインライン版と同じく、後ろに聴診器が載っているのが特徴です。 カラーはラメが強めのブルーで、ホイールはPRLW5と呼ばれるものです。溝があるのがいいですね(今回で言うと994と500Eのみ)。
ノンアクション ポルシェ ホットウィールプレミアム ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
2/5 '87 FORD SIERRA COSWORTH (CANYON WARRIORS™️)
実車の概要 ジャンル:ホモロゲーション車両/ラリーカー ボディタイプ:2ドアモノコック 年代:1987年 自動車メーカー:フォード・モーター ミニカーの概要 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM CAR CULTURE CANYON WARRIORS™️ より ナンバー:FPY86 デザイナー:Ryu Asada氏 フォードがFIAのグループAの規格に対応させたホモロゲーション車両です。 ホットウィールでは、ベーシックラインでデビューし、今回初めてプレミアムラインでの登場となりました。 ホワイトにブルーのラインがかっこいいですね。 ホイールは、PR10SPMと呼ばれるもので、ゴールドカラーがまたかっこいいですね。
ノンアクション フォード・モーター ホットウィールプレミアム ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
1/5 '01 BMW M5 (CANYON WARRIORS™️)
実車の概要 ジャンル:セダン ボディタイプ:4ドアセダン 年代:2001年(4代目) 自動車メーカー:BMW/BMW M ミニカーの概要 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM CAR CULTURE CANYON WARRIORS™️ より ナンバー:FPY86 デザイナー:Phil Riehlman氏 実車は、4代目5シリーズのスポーツ仕様。 ホットウィールでは、コレクターセットの1台としてデビューした金型ですが、2カラー目にして初めて単独での登場となりました。 ツヤツヤで真っ赤なボディが特徴で、ヘッドライトをはじめとする細かな再現が素晴らしいですね。 ホイールは、RR5SPMと呼ばれるものだそうで、スポークが抜けているのがかっこいいですね。
ノンアクション BMW ホットウィールプレミアム ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
モリタ CD-Ⅰ型 ポンプ消防車 (炭酸入浴料)
トミカ はたらくトミカ 炭酸入浴料 より 樹脂でできた小さなトミカです。
モリタ 入浴剤 株式会社タルガ祈りちゃんWISH
