-
トミカショップオリジナル ミニ ジョン・クーパー・ワークス
ジャンル:コンパクトカー/スポーツカー ボディタイプ:3ドアハッチバック 自動車メーカー:BMW(ミニ) 2022年6月4日発売 トミカショップオリジナル トミカショップの新作は、ミニ・JCWの初回特別仕様のカラーバリエーションです。 通常仕様のコンバーチブルの、カラーリング(若干色味が異なる)にストライプと屋根がホワイトカラーになっている特徴です。 お馴染みの「TOMICA SHOP」の文字はボンネットのストライプに表記されています。
サスペンション BMW トミカショップオリジナル トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
59-6 日産 フェアレディZ (通常仕様)
ジャンル:スポーツカー 自動車メーカー:日産自動車 2022年2月発売 2022年開催の東京オートサロンで発表された新型フェアレディZ・Z34型(フルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジ扱いなんですね)がいち早くトミカ化されました。 通常仕様は、市販車仕様(初回特別仕様はプロトタイプ)です。 リアウイングが特徴的ですね。 サイズは従来のZ34型と同じ57分の1スケール。おかげで少し大ぶりなのが嬉しいですね。 新たな日産のエンブレムが眩しい。 ドア開閉ギミックが廃止になったのは寂しいですが。
サスペンション 日産自動車 トミカシリーズ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
59-6 日産 フェアレディZ (初回特別仕様)
ジャンル:スポーツカー 自動車メーカー:日産自動車 2022年2月発売 話題の車・新型フェアレディZの初回特別仕様です。 トミカとしては久々となる、通常と初回で金型が異なる設計となっています。 初回特別仕様は、2020年9月に発表されたプロトタイプがモティーフで、 リアウイングが存在しないことと、「FAIRLADY Z」の文字の場所の違いが、通常の市販車仕様との主な違いになります。
サスペンション 日産自動車 トミカシリーズ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
鬼滅の刃トミカ vol.2 09 時透 無一郎
ジャンル:軽自動車 自動車メーカー:スズキ 作品:鬼滅の刃 2021年7月発売 ベース:スズキ・スペーシアギア 鬼滅の刃に登場する鬼殺隊の柱の一人・時透無一郎をモティーフとしたトミカ。 紺色をベースとしたカラーリングがかっこいい。
サスペンション スズキ 鬼滅の刃トミカ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
フェアレディZ NISMO (Z34) (トミカギフトセット)
ジャンル:スポーツカー 自動車メーカー:日産自動車 2019年10月発売 タカラトミーモールオリジナル「フェアレディZ 50th アニバーサリーコレクション」より フェアレディZの高性能プレミアムスポーツバージョン。 このギフトセットでは、ラメがキラキラしているブラック系カラーのものが収録されました。 ちなみに、金型は61-8のパトカーバージョン(バンパーの赤色灯がついたもの)のものが使われています。
サスペンション/左右ドア開閉 日産自動車 トミカギフトセット トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
フェアレディZ 50th Anniversary (Z34) (トミカギフトセット)
ジャンル:スポーツカー 自動車メーカー:日産自動車 2019年10月発売 タカラトミーモールオリジナル「フェアレディZ 50th アニバーサリーコレクション」より フェアレディZ生誕50周年を記念した限定車。 このギフトセットでは、シルバーとブラックのツートンカラーのものが収録されました。 細かい塗装は省かれていますが、全体的のイメージは掴めている1台です。 ちなみにパッケージの「フェアレディZ 50th Anniversry」という誤植(Anniversaryのaが一つ抜けている)があります。
サスペンション/左右ドア開閉 日産自動車 トミカギフトセット トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
ミニ ジョン クーパー ワークス (ブレイジングレッド)
ジャンル:スポーツカー/コンパクトカー 自動車メーカー:ミニ(BMW) 2021年2月発売 セブンイレブンオリジナル「トミカカラフルコレクション」より 伝説のエンジニアであるジョン・クーパーの名を冠した最強のミニ。 5色ありますが、唯一そもそもJCWでは選べないカラーで、現在廃色です。
サスペンション 限定カラー セブン&アイ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
ミニ ジョン クーパー ワークス (ラピスラグジュアリーブルー)
ジャンル:スポーツカー/コンパクトカー 自動車メーカー:ミニ(BMW) 2021年2月発売 セブンイレブンオリジナル「トミカカラフルコレクション」より 伝説のエンジニアであるジョン・クーパーの名を冠した最強のミニ。 5色ラインナップされていますが、このカラー「MINI・YOURS・ラピスラグジュアリー・ブルー」は、廃色され現在では選べないカラーです。
サスペンション 限定カラー セブン&アイ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
ミニ ジョン クーパー ワークス (エレクトリックブルー)
ジャンル:スポーツカー/コンパクトカー 自動車メーカー:ミニ(BMW) 2021年2月発売 セブンイレブンオリジナル「トミカカラフルコレクション」より 伝説のエンジニアであるジョン・クーパーの名を冠した最強のミニ。 5色ラインナップされていますが、このカラー「エレクトリック・ブルー・メタリック」は現在廃色され、選ぶことができません。
サスペンション 限定カラー セブン&アイ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
ミニ ジョン クーパー ワークス (ボルカニックオレンジ)
ジャンル:スポーツカー/コンパクトカー 自動車メーカー:ミニ(BMW) 2021年2月発売 セブンイレブンオリジナル「トミカカラフルコレクション」より 伝説のエンジニアであるジョン・クーパーの名を冠した最強のミニ。 5色ラインナップされていますが、こちらのカラー「ボルカニック・オレンジ・ソリッド」は現在廃色され選べないカラーとなっています。
サスペンション 限定カラー セブン&アイ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
ミニ ジョン クーパー ワークス (レベルグリーン)
ジャンル:スポーツカー/コンパクトカー 自動車メーカー:ミニ(BMW) 2021年2月発売 セブンイレブンオリジナル「トミカカラフルコレクション」より 伝説のエンジニアであるジョン・クーパーの名を冠した最強のミニ。 5色ラインナップされましたが、この「レベル・グリーン・ソリッド」はJCW専用色カラーとなります。 黒に見えますが、緑です。 ラインナップで唯一「チリ・レッド」という赤い屋根になっているのが特徴です。
サスペンション 限定カラー セブン&アイ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
AEON NO.54 スズキ ジムニー ドバイ警察仕様
ジャンル:SUV/軽自動車/緊急車両(パトカー) 自動車メーカー:スズキ 2021年1月発売 珍しくイオンオリジナルトミカが、同じ月に連続で発売されることになりました。 ジムニーでドバイ警察カラーは、実在はしていないようですが、日本で言うところのジムニーシエラを乗る人はドバイにいるようです。本格オフロードカーは、砂漠気候な中東でも人気なのかもしれません。 ロゴマークやカラーなどをフルタンポ印刷で再現しているところは見事です。
サスペンション トミカ(タカラトミー) L0520 税込770円祈りちゃんWISH
-
75-11 スズキ スペーシア ギア
ジャンル:軽自動車 自動車メーカー:スズキ 2019年10月発売 実車は2017年にフルモデルチェンジをした2代目スペーシア。俳優のムロツヨシ氏が出演するCMが特徴的。 トミカでは、N-BOX、ウェイクに次ぐ軽スーパーハイトワゴンとなった。 2020/04/29 写真変更
サスペンション トミカ(タカラトミー) H2819 2019年10月祈りちゃんWISH
-
日産 フェアレディZ 50th Anniversary(TMS)
2019東京モーターショー開催記念 第46回東京モーターショー2019で発売された後、日産オンラインショップやトミカショップなどでも販売されました。 先に登場した非売品とは、(実車で言う所の)カラーは同じですがフォグランプが塗られているなど差異があります(もちろん箱も違う)。
サスペンション/左右ドア開閉 トミカ(タカラトミー) J2119 税込770円祈りちゃんWISH
-
14-8 スズキ ジムニー (初回特別仕様)
2019年4月発売のジムニーの初回特別仕様です。 通常はソリッド系のカラーなのに対し、初回はメタリック系のカラーになっています。
サスペンション トミカ(タカラトミー) C0819 387円税込祈りちゃんWISH
