-
CUSTOM 1967 PONTIAC FIREBIRD ('23 American Steel)
実車の概要 ジャンル:スポーティーカー ボディタイプ:2ドアクーペ 年代:1967年(初代) 自動車メーカー:ゼネラル・モーターズ(ポンティアック) ミニカーの概要 2023 American Steel 7/8 ナンバー:GRT01 デザイナー:Brendon Vetuskey氏 初代ファイヤーバードをベースとしたカスタムカー。モティーフは、このキャストのデザインを担当したVetuskey氏が実際に所有するファイヤーバードだそうです(カラーはホットウィールデビューを飾ったあのカラー)。 ミニカーとしては、2020年度に発売された「American Steel」の再録でパッケージがリニューアルされています。 艶消しのブラックにオレンジのラインがとてもかっこいいですね。
ゼネラル・モーターズ テーマ・オートモーティブシリーズ ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
イトーヨーカドーオリジナル 日産 フェアレディZ ロードスター トリコロールカラーデザイン仕様
実車の概要 自動車メーカー:日産自動車 ジャンル:オープンカー ボディタイプ:2ドアオープンカー 販売期間:2009年〜2014年 ミニカーの概要 イトーヨーカドーオリジナルトミカ 発売日:2023年8月 イトーヨーカドーオリジナルトミカの新作は、ツヤツヤなブラックが特徴のフェアレディZロードスターです。 2023年1月発売のフェアレディZのクーペタイプとは真逆なカラーですが、トリコロールとマークの位置は同じですね。 通常シリーズで登場した時についていたソフトトップは今回ついておりませんが、付け替えはもちろん可能です。
サスペンション 日産自動車 イトーヨーカドー トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
150/250 '89 メルセデス・ベンツ 560 SEC AMG
実車の概要 自動車メーカー:メルセデス・ベンツ・グループ ブランド:メルセデス・ベンツ/AMG(現メルセデス-AMG) 年式:1989年 ボディタイプ:2ドアクーペ ミニカーの概要 セグメント:2023 HW TURBO™️ 4/5 デザイナー:Sonny Fisher氏 デビュー:2023年度 ナンバー:HNK15-N910G 日本語カード 2代目Sクラスの派生車種。当時独立チューナーだったAMGにより、チューニングされたコンプリートカーです。後の1991年モデルで、新車価格がおよそ2,950万円という超高級車でした。 ホットウィールとしては、2023年度の新車として登場しました。前後のライトがタンポで再現されており、とても実車に忠実に再現されています。 ホイールは「RSW」と呼ばれるタイプのもので、かっこいいですね。
ノンアクション メルセデス・ベンツ・グループ ベーシックカー ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
-
47-8 EQS バイ メルセデス-EQ (通常仕様)
ジャンル:電気自動車 自動車メーカー:メルセデス・ベンツ・グループ(メルセデス-EQ) 2023年7月発売 EQCから始まったメルセデス・ベンツ及びスマートの電気自動車ブランドでは初となる、専用のプラットフォームを用いた高級車。 メルセデス-EQのフラグシップカーです。 通常仕様は、高級車らしいブラック。ラメが入ってキラキラしていますね。 ギミックはありませんが、ヘッドライトとグリルが一体のクリアパーツになっていたり、タンポが細かかったりと、かっこいい一台です。
ノンアクション メルセデス・ベンツ・グループ トミカシリーズ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
74 '96 CHEVY®︎ IMPALA™️ SS
ジャンル:セダン 自動車メーカー:ゼネラル・モーターズ(シボレー) 2023 Hot Wheels®︎ PREMIUM BOULEVARD™️ GJT68 S10 TPN 8 1996年式のシボレー・インパラ。7代目。 ボディカラーはソリッドのブラックで、メッキのホイールがとてもかっこいいですね。
ゼネラル・モーターズ BOULEVARD™️ ホットウィール(マテル) トイザらス祈りちゃんWISH
-
50-13 トヨタ ノア (初回特別仕様)
ジャンル:ミニバン ボディタイプ:5ドアミニバン 自動車メーカー:トヨタ自動車 2023年6月発売 4代目ノアの初回特別仕様です。 一見ブラックのように見えますが、若干紫がかっています。実車で言うところの「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」でしょうか。 通常仕様より荒いラメが輝いて綺麗です。
サスペンション トヨタ自動車 トミカシリーズ トミカ(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
21-3 ポンティアック ファイヤーバード
ジャンル:スポーツカー 自動車メーカー:ゼネラル・モーターズ(ポンティアック) 2023年5月発売 2代目ファイヤーバード。おそらく1977年モデル。 特徴的なマークやルーフ、ヘッドライトなど非常に再現度が高いですね。
サスペンション/左右ドア開閉 ゼネラル・モーターズ トミカプレミアム トミカプレミアム(タカラトミー)祈りちゃんWISH
-
No.17 NISSAN Silvia Black
ジャンル:スポーツカー ボディタイプ:2ドアクーペ 自動車メーカー:日産自動車 2023年6月8日発売 「KYOSHO 64 Collection Vol.02」より 5代目S13型シルビア。 ウイングありのイメージが強いですが、ウイングなしもかっこいいですね。 こちらはツヤッツヤなブラックになっています。
ノンアクション 日産自動車 京商 京商祈りちゃんWISH
-
108 AUTOMOBILI PININFARINA BATTISTA
ジャンル:電気自動車 自動車メーカー:アウトモビリ・ピニンファリーナ 2023 HW GREEN SPEED™️ 5/10 HKH57-M7C5 PP-T R48 ピニンファリーナ社を子会社としたマヒンドラ&マヒンドラ社が立ち上げた新ブランド「アウトモビリ・ピニンファリーナ」初の市販車。 不思議なデザインですが実在するデザインだそうです(細部は異なります)。 ヘッドライトが地味に塗られているのがいいですね。
アウトモビリ・ピニンファリーナ ベーシックカー ホットウィール(マテル) 税込299円祈りちゃんWISH
-
114/250 '15 MAZDA MX-5 MIATA
ジャンル:オープンカー ボディタイプ:2ドアオープンカー 自動車メーカー:マツダ HW MODIFIED™️ 5/5 HNJ96-M910E PP-T S02 日本語カード マツダ・ロードスターの海外版。 艶消しブラックがとてもイカしてますね。
マツダ ベーシックカー ホットウィール(マテル) 税込299円祈りちゃんWISH
-
10.レイスポス (シンオウ地方&ガラル地方編)
2021年10月発売 ポケモンキッズ「シンオウ地方&ガラル地方編」より 図鑑No.0897 分類:しゅんばポケモン タイプ:ゴースト 特性:くろのいななき バドレックスの愛馬の片割れ。ブリザポスとは対になる存在。
ポケモンキッズ バンダイ ブラック系祈りちゃんWISH
-
75/100 POLARIS RANGER
ジャンル:サイド・バイ・サイド・ビークル メーカー:ポラリス・インダストリーズ 2023 マッチボックス・ベーシックカー 2023 NEW MODELS 30782 HKW42-4B11 TPN 19 アメリカのメーカー「ポラリス・インダストリーズ」が販売するサイド・バイ・サイド・ビークル。 高い走破性が特徴で、サイド・バイ・サイド・ビークルは、座席が横2人以上の車両を指すジャンルのようです。 日本では、「レンジャー XP1000TR」が大型特殊自動車免許取得で乗れるようです。
ポラリス・インダストリーズ マッチボックス マッチボックス(マテル) 税込299円祈りちゃんWISH
-
88/100 2019 SUBARU FORESTER
ジャンル:SUV ボディタイプ:5ドアクロスオーバーSUV 自動車メーカー:SUBARU 2023 マッチボックス・ベーシックカー 30782 HKX05-4B10 TPN 22 S06 5代目フォレスターの2019年モデルです。 グリーン、レッドに続いてブラックが登場しました。 ラメが入った綺麗なブラックで、とてもかっこいいですね。
SUBARU マッチボックス マッチボックス(マテル) 税込299円祈りちゃんWISH
-
5/10 TOYOTA SUPRA (Fast & FURIOUS SERIES 1)
ジャンル:スポーツカー ボディタイプ:3ドアクーペ 自動車メーカー:トヨタ自動車 2023 Fast & Furious Series 1 5/10 HNR88 HNR95-D510(G1) 4LB R51 登場作品:「Fast Five(邦題:ワイルド・スピード MEGA MAX)」 日本では2023年5月5日より、イオンシネマ各店にてドリンクLサイズとホットウィール1台、税込900円のセットで販売(+500円で追加購入可能)。 ツヤツヤなまっくろスープラ。 登場したのは5作目の中盤。メンバーたちが防犯カメラを回避する練習を行うシーンで登場しました(その際柱に衝突しております)。ちなみに後のシーンではエンジンルームのみ登場したとのことです。 前後のヘッドライトが再現されていて、とてもかっこいい1台です。
トヨタ自動車 ワイルド・スピード ホットウィール(マテル) イオンシネマ祈りちゃんWISH
-
Ford Super De Luxe (Replica Entertainment)
自動車メーカー:フォード・モーター 登場作品:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ 2023 Hot Wheels®︎ Replica Entertainment DMC55 S01 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに登場する悪役ビフ・ハワード・タネンが乗る愛車。 PART1で肥やしに突っ込んでしまうシーンがありますが、このミニカーはそのシーンを再現してあります。 過去にも同様の仕様で登場したことがありますが、今回はスーパーデラックス本体のカラーリングがツヤツヤのブラックになっているのが特徴です。 肥やしは取り外し可能です。
肥やし取り外し フォード・モーター Replica Entertainment ホットウィール(マテル)祈りちゃんWISH
