My museum
  • 新規登録(無料)

  • ログイン

  • M logo grayishTop
  • M logo grayishMy Museum
  • M logo grayishMy Lab & Publishing
  • M logo grayishSquare
  • M logo grayishLive
  • M logo grayishBrand Story
  • M logo grayishFactory
  • M logo grayishCam by MUUSEO

人気のカテゴリー

アナログレコード ミニカー 革靴(紳士靴) ステンドグラス・ガラス製品 鉱物標本
» More
Owner
Default

ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a

Timeline

65人がフォロー中

  • Items

    828

  • Lab Logs

    32

  • Likes

    6,948

Since May 2021

Museum
Lab

ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a Museum

Museum の説明文はまだ書かれていません。

Cover bg 01
File
File
File
File
File
File
File
File
File

Collection Rooms

  • 1F ビートルズ日本盤シングル

    ビートルズ日本盤シングル

    129
  • 2F ビートルズ   オデオン・オリジナル・シングル・モノラル・復刻版

    ビートルズ   オデオン・オリジナル・シングル・モノラル・復刻版

    12
  • 3F 日本盤EP コンパクト7 (オデオン•アップル)

    日本盤EP コンパクト7 (オデオン•アップル)

    13
  • 4F ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12

    ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12

    14
  • 5F ビートルズEP盤

    ビートルズEP盤

    22
  • 6F ビートルズ 日本盤LP

    ビートルズ 日本盤LP

    47
  • 7F 東芝音工盤・キャピトル・オリジナル・アルバム・シリーズ

    東芝音工盤・キャピトル・オリジナル・アルバム・シリーズ

    7
  • 8F ビートルズ  US盤LP

    ビートルズ  US盤LP

    40
  • 9F ビートルズ UK盤 アルバム

    ビートルズ UK盤 アルバム

    30
  • 10F ビートルズ ドイツ盤

    ビートルズ ドイツ盤

    23
  • 11F ビートルズ ニュージーランド盤LP

    ビートルズ ニュージーランド盤LP

    8
  • 12F ビートルズ  ウルグアイ盤LP

    ビートルズ  ウルグアイ盤LP

    8
  • 13F ビートルズ  辺境盤

    ビートルズ  辺境盤

    38
  • 14F FAB FOUR'S FAVORITE SONGS AND ARTISTS

    FAB FOUR'S FAVORITE SONGS AND ARTISTS

    10
  • 15F ジョン・レノン

    ジョン・レノン

    25
  • 16F ポール・マッカートニー

    ポール・マッカートニー

    58
  • 17F ジョージ・ハリスン

    ジョージ・ハリスン

    25
  • 18F リンゴ・スター

    リンゴ・スター

    12
  • 19F ローリングストーンズ

    ローリングストーンズ

    56
  • 20F LED ZEPPELIN

    LED ZEPPELIN

    19
  • 21F ビーチ・ボーイズ

    ビーチ・ボーイズ

    14
  • 22F T・REX

    T・REX

    8
  • 23F USロックの部屋

    USロックの部屋

    20
  • 24F UK・ロックの部屋

    UK・ロックの部屋

    16
  • 25F ブラック・ミュージックの部屋

    ブラック・ミュージックの部屋

    11
  • 26F 60年代のガールズポップ

    60年代のガールズポップ

    55
  • 27F 60年代のビートグループ

    60年代のビートグループ

    44
  • 28F JAZZ

    JAZZ

    8
  • 29F 邦楽レコード

    邦楽レコード

    54

    1F ビートルズ日本盤シングル

    ビートルズ日本盤シングル
    129

    東芝音工時代のシングルを収集しました。

    カラフルな日本盤ジャケットを集め始めたらハマってしまいました。

    ビートルズ後追い第一世代なのでアップル盤で育ちました。
    オデオン盤は憧れでした。

    • 抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

      抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

    • 抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

      抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

    • 抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

      抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

    • 抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

      抱きしめたい / こいつ / ビートルズ

    • プリーズ・プリーズ・ミー / アスク・ミー・ホワイ / ビートルズ

      プリーズ・プリーズ・ミー / アスク・ミー・ホワイ / ビートルズ

    • プリーズ・プリーズ・ミー / アスク・ミー・ホワイ / ビートルズ

      プリーズ・プリーズ・ミー / アスク・ミー・ホワイ / ビートルズ

    More

    2F ビートルズ   オデオン・オリジナル・シングル・モノラル・復刻版

    ビートルズ   オデオン・オリジナル・シングル・モノラル・復刻版
    12

    1980年11月5日、12タイトルが再発された。

    3年前(1977年)に結成15周年白枠統一ジャケットの選択から漏れたもの。

    12タイトル中リカットされて尚且つ音圧が上がり音の輪郭がはっきりしたのは

    「フロム・ミー・トゥー・ユー」(A面だけ)
    「シークレット」
    「すてきなダンス」(B面はリカットされず)
    「ノー・リプライ」
    「ミスター・ムーンライト」
    「ディジー・ミス・リジー」
    「ひとりぼっちのあいつ」
    以上7枚。

    • フロム・ミー・トゥ-・ユー                                復刻盤

      フロム・ミー・トゥ-・ユー                                復刻盤

    • ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット / サンキュー・ガール

      ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット / サンキュー・ガール

    • マッチ・ボックス  /  スロー・ダウン              復刻盤

      マッチ・ボックス / スロー・ダウン              復刻盤

    • すてきなダンス/テル・ミー・ホワイ                            復刻盤

      すてきなダンス/テル・ミー・ホワイ                            復刻盤

    • ノー・リプライ  / エイト・デイズ・ア・ウイーク                 復刻盤

      ノー・リプライ  / エイト・デイズ・ア・ウイーク                 復刻盤

    • ミスター・ムーンライト / ホワット・ユーアー・ドゥーイング                  復刻盤

      ミスター・ムーンライト / ホワット・ユーアー・ドゥーイング                  復刻盤

    More

    3F 日本盤EP コンパクト7 (オデオン•アップル)

    日本盤EP コンパクト7 (オデオン•アップル)
    13

    ステレオで聞けてシングルよりお買い得感が嬉しかったコンパクト盤。

    音が良くなくてもこれを聞けばUK、US盤を知らなかった中学生時代
    の気持ちに戻れるのです。

    • ツイスト・アンド・シャウト (日本盤EPはアルバムタイトルがないのでA面1曲目で)

      ツイスト・アンド・シャウト (日本盤EPはアルバムタイトルがないのでA面1曲目で)

    • ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

      ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

    • オール・マイ・ラヴィング

      オール・マイ・ラヴィング

    • のっぽのサリー

      のっぽのサリー

    • ロック・アンド・ロール・ミュージック

      ロック・アンド・ロール・ミュージック

    • ヘルプ

      ヘルプ

    More

    4F ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12

    ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12
    14

    東芝音工は日本未発売だったUK盤EP全12タイトルを1970年6月25日に一気に発売。UKオリジナル盤と違う点はステレオバージョンで収録されていることとアップルレーベルに変えたこと。
    改めて聞くとけっこう音がいい。

    しかし発売後、既存の日本編集EPと合わせるとEPだけで24種類に膨れ上がり、僕たち中学生は迷い混乱したのでした。

    • ビートルズ・ヒッツ

      ビートルズ・ヒッツ

    • ツイスト・アンド・シャウト

      ツイスト・アンド・シャウト

    • オール・マイ・ラヴィング

      オール・マイ・ラヴィング

    • ビートルズ (No.1)

      ビートルズ (No.1)

    • のっぽのサリー

      のっぽのサリー

    • ビートルズがやってくる ヤア! ヤア! ヤア!

      ビートルズがやってくる ヤア! ヤア! ヤア!

    More

    5F ビートルズEP盤

    ビートルズEP盤
    22

    UK、US、その他7インチ盤レコード集。

    • LET IT BE "Que Sea" / THE BEATLES

      LET IT BE "Que Sea" / THE BEATLES

    • SHE LOVES YOU (UK盤)

      SHE LOVES YOU (UK盤)

    • SHE LOVES YOU                                                                                                 THE BEATLES

      SHE LOVES YOU   THE BEATLES

    • MATCH BOX  /  SLOW DOWN

      MATCH BOX / SLOW DOWN

    • EIGHT DAYS A WEEK  /  I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY

      EIGHT DAYS A WEEK / I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY

    • ACT NATURALLY / YESTERDAY / THE BEATLES

      ACT NATURALLY / YESTERDAY / THE BEATLES

    More

    6F ビートルズ 日本盤LP

    ビートルズ 日本盤LP
    47

    昭和時代のビートルズ、青春の記録(RECORDS)です。

    • ビートルズ!

      ビートルズ!

    • ビートルズ!   1967年再発盤

      ビートルズ!   1967年再発盤

    • ビートルズ!     アップル盤

      ビートルズ!     アップル盤

    • ビートルズ NO.2!(オデオン盤)(MONO)

      ビートルズ NO.2!(オデオン盤)(MONO)

    • ビートルズ NO.2 (アップル盤) MONO

      ビートルズ NO.2 (アップル盤) MONO

    • ビートルズ NO.2! アップル盤(MONO)

      ビートルズ NO.2! アップル盤(MONO)

    More

    7F 東芝音工盤・キャピトル・オリジナル・アルバム・シリーズ

    東芝音工盤・キャピトル・オリジナル・アルバム・シリーズ
    7

    東芝音工が未発売だったUS編集盤を1970年に発売した7アイテム。

    キャピトル・オリジナル・アルバムと言いながらUKマスターを使ってたり、日本盤を流用してたりUSマスターを使ってたりする。
    キャピトル・ロゴはアップル・ロゴに上書きされている。

    突っ込みながら鑑賞するのも楽しいシリーズ。

    • サムシング・ニュー

      サムシング・ニュー

    • ヘルプ(4人はアイドル)

      ヘルプ(4人はアイドル)

    • イエスタデイ・アンド・トゥデイ

      イエスタデイ・アンド・トゥデイ

    • ミート・ザ・ビートルズ

      ミート・ザ・ビートルズ

    • ザ・ビートルズ  セカンド・アルバム

      ザ・ビートルズ  セカンド・アルバム

    • アーリー・ビートルズ

      アーリー・ビートルズ

    More

    8F ビートルズ  US盤LP

    ビートルズ  US盤LP
    40

    アメリカ編集のアルバムです。

    • MEET THE BEATLES (MONO)

      MEET THE BEATLES (MONO)

    • MEET THE BEATLES  (STEREO)

      MEET THE BEATLES (STEREO)

    • THE BEATLES' SECOND ALBUM

      THE BEATLES' SECOND ALBUM

    • THE BEATLES' SECOND ALBUM (STEREO)

      THE BEATLES' SECOND ALBUM (STEREO)

    • THE BEATLES' SECOND ALBUM

      THE BEATLES' SECOND ALBUM

    • A  HARD DAY'S  NIGHT    UA盤 (MONO)

      A HARD DAY'S NIGHT UA盤 (MONO)

    More

    9F ビートルズ UK盤 アルバム

    ビートルズ UK盤 アルバム
    30

    御本家盤、ボロジャケは着てても音は錦。

    • Please Please Me   (MONO)  金パロ 1G/1G

      Please Please Me (MONO)  金パロ 1G/1G

    • Please Please Me      金パロ

      Please Please Me    金パロ

    • PLEASE PLEASE ME                                                                                                                                 STEREO

      PLEASE PLEASE ME STEREO

    • with the beatles (MONO)

      with the beatles (MONO)

    • with the beatles (MONO)

      with the beatles (MONO)

    • with the beatles                                                                                                               stereo

      with the beatles stereo

    More

    10F ビートルズ ドイツ盤

    ビートルズ ドイツ盤
    23

    DMM(ダイレクト・メタル・マスタリング)カットにはびっくりしました。

    • Please Please Me (ドイツ盤)

      Please Please Me (ドイツ盤)

    • PLEASE PLEASE ME  (STEREO)  ドイツ盤

      PLEASE PLEASE ME (STEREO) ドイツ盤

    • PLEASE PLEASE ME  (DMM)  STEREO ドイツ盤

      PLEASE PLEASE ME (DMM) STEREO ドイツ盤

    • WITH THE BEATLES (DMM) ドイツ盤

      WITH THE BEATLES (DMM) ドイツ盤

    • A HARD DAY'S NIGHT(ドイツ盤)

      A HARD DAY'S NIGHT(ドイツ盤)

    • A HARD DAY'S NIGHT (DMM) ドイツ盤 (STEREO)

      A HARD DAY'S NIGHT (DMM) ドイツ盤 (STEREO)

    More

    11F ビートルズ ニュージーランド盤LP

    ビートルズ ニュージーランド盤LP
    8

    不味そうな林檎のレーベル以外は文句無しの丁寧な仕事ぶりのNZ盤。

    • ABBEY ROAD (NZ盤) ②

      ABBEY ROAD (NZ盤) ②

    • with the beatles                                                                                                                                              stereo

      with the beatles stereo

    • A HARD DAY'S NIGHT  (STEREO)  ニュージーランド盤

      A HARD DAY'S NIGHT (STEREO) ニュージーランド盤

    • BEATLES FOR SALE (ニュージーランド盤) STEREO

      BEATLES FOR SALE (ニュージーランド盤) STEREO

    • RUBBER SOUL  (ニュージーランド盤)  STEREO

      RUBBER SOUL (ニュージーランド盤) STEREO

    • THE BEATLES (WHITE ALBUM)  ニュージーランド盤

      THE BEATLES (WHITE ALBUM) ニュージーランド盤

    More

    12F ビートルズ  ウルグアイ盤LP

    ビートルズ  ウルグアイ盤LP
    8

    いつの間にか溜まったウルグアイ盤 特設コーナーです。

    • PLEASE PLEASE ME     ウルグアイ盤

      PLEASE PLEASE ME ウルグアイ盤

    • con los beatles (with the beatles)

      con los beatles (with the beatles)

    • HELP!  ウルグアイ盤

      HELP!  ウルグアイ盤

    • YELLOW SUBMARINE                                                                                                                               ウルグアイ盤

      YELLOW SUBMARINE ウルグアイ盤

    • ABBEY ROAD                                                                                                                                 ウルグアイ盤

      ABBEY ROAD ウルグアイ盤

    • HEY JUDE  (ウルグアイ盤)STEREO

      HEY JUDE (ウルグアイ盤)STEREO

    More

    13F ビートルズ  辺境盤

    ビートルズ  辺境盤
    38

    各国の音とジャケの違いを面白がってます。

    • PLEASE PLEASE ME    イスラエル盤   (STEREO)

      PLEASE PLEASE ME   イスラエル盤   (STEREO)

    • PLEASE PLEASE ME   イタリア盤  (STEREO)

      PLEASE PLEASE ME   イタリア盤  (STEREO)

    • BEATLEMANIA! WITH THE BEATLES     (STEREO)

      BEATLEMANIA! WITH THE BEATLES (STEREO)

    • with the beatles

      with the beatles

    • with the beatles (ベネズエラ盤)

      with the beatles (ベネズエラ盤)

    • MEET THE BEATLES

      MEET THE BEATLES

    More

    14F FAB FOUR'S FAVORITE SONGS AND ARTISTS

    FAB FOUR'S FAVORITE SONGS AND ARTISTS
    10

    ビートルズのメンバーのお気に入り曲とアーティスト集。

    • レディー・マーマレイド                            ラベル

      レディー・マーマレイド                            ラベル

    • アーサ・キット

      アーサ・キット

    • アイ・ヒア・ユー・ノッキング                          デイブ・エドムンズ

      アイ・ヒア・ユー・ノッキング                          デイブ・エドムンズ

    • シュレルズ

      シュレルズ

    • OOO BABY BABY                                                                                                                      THE MIRACLES

      OOO BABY BABY THE MIRACLES

    • THE IMPRESSIONS

      THE IMPRESSIONS

    More

    15F ジョン・レノン

    ジョン・レノン
    25

    1969年から70年代を中心に展示してます。

    • ラヴ / 真実が欲しい / ジョン・レノン

      ラヴ / 真実が欲しい / ジョン・レノン

    • THE PLASTIC ONO BAND LIVE IN TORONTO 1969 (平和の祈りをこめて)

      THE PLASTIC ONO BAND LIVE IN TORONTO 1969 (平和の祈りをこめて)

    • THE PLASTIC ONO BAND-LIVE PEACE IN TORONTO 1969

      THE PLASTIC ONO BAND-LIVE PEACE IN TORONTO 1969

    • THE PLASTIC ONO BAND-LIVE PEACE IN TORONTO 1969

      THE PLASTIC ONO BAND-LIVE PEACE IN TORONTO 1969

    • ジョンの魂                                     ジョン・レノン / プラスティック・オノ・バンド

      ジョンの魂                                     ジョン・レノン / プラスティック・オノ・バンド

    • JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND

      JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND

    More

    16F ポール・マッカートニー

    ポール・マッカートニー
    58

    私の無人島レコード「RAM」

    • OTRO DIA (Another Day) / PAUL McCARTNEY

      OTRO DIA (Another Day) / PAUL McCARTNEY

    • マッカートニー ①

      マッカートニー ①

    • マッカートニー ②

      マッカートニー ②

    • McCartney (US盤)                                  Paul McCartney

      McCartney (US盤)                                  Paul McCartney

    • McCartney  (UK盤)

      McCartney (UK盤)

    • McCartney (UK盤フランス委託)

      McCartney (UK盤フランス委託)

    More

    17F ジョージ・ハリスン

    ジョージ・ハリスン
    25

    私の無人島レコード「ALL THINGS MUST PASS」

    • ゴーン・トロッポ / ジョージ・ハリスン

      ゴーン・トロッポ / ジョージ・ハリスン

    • 電子音楽の世界 / ジョージ・ハリスン

      電子音楽の世界 / ジョージ・ハリスン

    • ALL THINGS MUST PASS / ジョージ・ハリスン

      ALL THINGS MUST PASS / ジョージ・ハリスン

    • ALL THINGS MUST PASS / GEORGE HARRISON

      ALL THINGS MUST PASS / GEORGE HARRISON

    • ALL THINGS MUST PASS / GEORGE HARRISON

      ALL THINGS MUST PASS / GEORGE HARRISON

    • GONE TROPPO (QUIEX II限定版プロモ) / GEORGE HARRISON

      GONE TROPPO (QUIEX II限定版プロモ) / GEORGE HARRISON

    More

    18F リンゴ・スター

    リンゴ・スター
    12

    ソロ初期(1970年〜1975年頃)が中心です。

    • SENTIMENTAL JOURNEY                                                                                                                    RINGO STARR

      SENTIMENTAL JOURNEY RINGO STARR

    • スタンダード・コレクション                             リンゴ・スター

      スタンダード・コレクション                             リンゴ・スター

    • RINGO STARR                  Beaucoups of Blues

      RINGO STARR Beaucoups of Blues

    • リンゴ・スター / セカンド・アルバム

      リンゴ・スター / セカンド・アルバム

    • ボーク―・オブ・ブルース                               リンゴ・スター

      ボーク―・オブ・ブルース                               リンゴ・スター

    • IT DON'T COME EASY                                                                                                              / RINGO STARR

      IT DON'T COME EASY / RINGO STARR

    More

    19F ローリングストーンズ

    ローリングストーンズ
    56

    60年代(MONO)を中心に集めてます。

    • これがリヴァプール・サウンドの決定盤!!  ザ・ローリング・ストーンズ

      これがリヴァプール・サウンドの決定盤!!  ザ・ローリング・ストーンズ

    • ENGLAND’S NEWEST HIT MAKERS / THE ROLLING STONES

      ENGLAND’S NEWEST HIT MAKERS / THE ROLLING STONES

    • THE ROLLING STONES

      THE ROLLING STONES

    • THE ROLLING STONES 12×5

      THE ROLLING STONES 12×5

    • ザ・ローリング・ストーンズ―第2集

      ザ・ローリング・ストーンズ―第2集

    • THE ROLLING STONES,NOW!

      THE ROLLING STONES,NOW!

    More

    20F LED ZEPPELIN

    LED ZEPPELIN
    19

    高校時代に出会ったZEP。

    おやじになって出会ったUK盤、US盤でSICK AGAIN.

    • LED ZEPPELIN(UK盤)

      LED ZEPPELIN(UK盤)

    • LED ZEPPELIN US盤(モナーク・プレス)

      LED ZEPPELIN US盤(モナーク・プレス)

    • LED ZEPPELIN

      LED ZEPPELIN

    • レッド・ツェッペリン登場

      レッド・ツェッペリン登場

    • レッド・ツェッペリン

      レッド・ツェッペリン

    • LED ZEPPELINⅡ(US盤)

      LED ZEPPELINⅡ(US盤)

    More

    21F ビーチ・ボーイズ

    ビーチ・ボーイズ
    14

    何といってもロックの古典「PET・SOUNDS」を神棚レコードとして崇め奉り、初期のサーフィン、ホットロッドは無邪気に楽しめる。

    • サーフィン・USA /シャット・ダウン

      サーフィン・USA /シャット・ダウン

    • ファン・ファン・ファン

      ファン・ファン・ファン

    • 夢のハワイ / サーファー・ムーン

      夢のハワイ / サーファー・ムーン

    • アイ・ゲット・アラウンド

      アイ・ゲット・アラウンド

    • ダンス・ダンス・ダンス

      ダンス・ダンス・ダンス

    • カリフォルニア・ガールス

      カリフォルニア・ガールス

    More

    22F T・REX

    T・REX
    8

    1972年はグラムロックの代表「T・REX」の時代だった。
    ビートルズの再来と言われる人気ぶりだったものの日英だけで
    USではウケず75年頃人気は下火に。

    しかしレコードは今聴いてもカッコイイ。

    • ゲット・イット・オン / T・REX

      ゲット・イット・オン / T・REX

    • ゲット・イット・オン / T・REX

      ゲット・イット・オン / T・REX

    • ザ・スライダー / T・REX

      ザ・スライダー / T・REX

    • THE SLIDER                                   T・REX  UK盤

      THE SLIDER                                   T・REX  UK盤

    • ELECTRIC WARRIOR (邦題:電気の武者) / T・REX

      ELECTRIC WARRIOR (邦題:電気の武者) / T・REX

    • ELECTRIC WORRIOR   USプロモ盤                                                                                                          T・REX

      ELECTRIC WORRIOR USプロモ盤 T・REX

    More

    23F USロックの部屋

    USロックの部屋
    20

    明るく元気なUSロック。
    今日7月4日はアメリカ独立記念日でした。

    • I WANT TO HOLD YOUR HAND (抱きしめたい) / スパークス

      I WANT TO HOLD YOUR HAND (抱きしめたい) / スパークス

    • エタニティーズ・チルドレン(STEREO)

      エタニティーズ・チルドレン(STEREO)

    • STRANGE DAYS  (MONO)                                                                                                                       THE DOORS

      STRANGE DAYS (MONO)    THE DOORS

    • STRANGE DAYS (STEREO)                                                                                                                    THE DOORS

      STRANGE DAYS (STEREO) THE DOORS

    • THE DOORS (MONO)

      THE DOORS (MONO)

    • THE DOORS (STEREO)

      THE DOORS (STEREO)

    More

    24F UK・ロックの部屋

    UK・ロックの部屋
    16

    イギリスのロック特集です。

    • メイビー・トゥモロウ / ジ・アイビーズ

      メイビー・トゥモロウ / ジ・アイビーズ

    • デイ・アフター・デイ / バッドフィンガー

      デイ・アフター・デイ / バッドフィンガー

    • DAY AFTER DAY / BADFINGER (US)

      DAY AFTER DAY / BADFINGER (US)

    • Mike Bloomfield / Al Kooper / Steve Stills – Super Session

      Mike Bloomfield / Al Kooper / Steve Stills – Super Session

    • ALBATROSS / FLEETWOOD MAC

      ALBATROSS / FLEETWOOD MAC

    • BLUES ANYTIME (これがブリティッシュ・ブルースだ!)

      BLUES ANYTIME (これがブリティッシュ・ブルースだ!)

    More

    25F ブラック・ミュージックの部屋

    ブラック・ミュージックの部屋
    11

    ジェームス・ジェマーソン、ウイルトン・フェルダー、キャロル・ケイ等のベースが蜜の味。

    • LITTLE RICHARD  HIS GREATEST HITS

      LITTLE RICHARD HIS GREATEST HITS

    • HERE'S LITTLE RICHARD

      HERE'S LITTLE RICHARD

    • LITTLE RICHARD

      LITTLE RICHARD

    • LITTLE RICHARD IS BACK

      LITTLE RICHARD IS BACK

    • THE IMPRESSIONS

      THE IMPRESSIONS

    • THE IMPRESSIONS

      THE IMPRESSIONS

    More

    26F 60年代のガールズポップ

    60年代のガールズポップ
    55

    キャッチーでポップな楽曲にリードヴォーカルとバックコーラスの巧みなコール&レスポンスがキラーチューン。

    • presenting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

      presenting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

    • presnting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

      presnting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

    • presenting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

      presenting the fabulous RONETTES featuring VERONICA

    • あたしのベビー / ザ・ロネッツ

      あたしのベビー / ザ・ロネッツ

    • WALKING IN THE RAIN / THE RONETTES

      WALKING IN THE RAIN / THE RONETTES

    • IS THIS WHAT I GET FOR LOVING YOU? / THE RONETTES

      IS THIS WHAT I GET FOR LOVING YOU? / THE RONETTES

    More

    27F 60年代のビートグループ

    60年代のビートグループ
    44

    1964年以降のブリティッシュインヴェイジョンを中心にUSのバンド等のコレクション。

    • リヴァプールの若者たち

      リヴァプールの若者たち

    • BECAUSE / THE DAVE CLARK FIVE

      BECAUSE / THE DAVE CLARK FIVE

    • ビコーズ / デイブ・クラーク・ファイブ

      ビコーズ / デイブ・クラーク・ファイブ

    • GLAD ALL OVER / THE DAVE CLARK FIVE

      GLAD ALL OVER / THE DAVE CLARK FIVE

    • グラッド・オール・オーバー / デイブ・クラーク・ファイブ

      グラッド・オール・オーバー / デイブ・クラーク・ファイブ

    • 電話でサヨナラ / デイブ・クラーク・ファイブ

      電話でサヨナラ / デイブ・クラーク・ファイブ

    More

    28F JAZZ

    JAZZ
    8

    たまにはJAZZも聴きます。

    • ハロー・ドリー / ルイ・アームストロング

      ハロー・ドリー / ルイ・アームストロング

    • ヘレン・メリル・ウイズ・クリフォード・ブラウン

      ヘレン・メリル・ウイズ・クリフォード・ブラウン

    • HELEN  MERRILL

      HELEN MERRILL

    • ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ①

      ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ①

    • ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ②

      ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ②

    • ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ③

      ヘレン・メリル・イン・トウキョウ ③

    More

    29F 邦楽レコード

    邦楽レコード
    54

    二色刷り、三色刷りの古めかしいジャケットが幼少期を思い出し郷愁を誘いお気に入りです。ジャケ買い多し。

    • 恋しいスーちゃん / 一、三リッター四リッター                      浜村美智子

      恋しいスーちゃん / 一、三リッター四リッター                      浜村美智子

    • 赤い夕陽の故郷                                三橋美智也

      赤い夕陽の故郷                                三橋美智也

    • あなたならどうする / いしだあゆみ

      あなたならどうする / いしだあゆみ

    • 上を向いて歩こう / 坂本 九

      上を向いて歩こう / 坂本 九

    • SUKIYAKI(上を向いて歩こう / KYU SAKAMOTO

      SUKIYAKI(上を向いて歩こう / KYU SAKAMOTO

    • 見上げてごらん夜の星を / 坂本 九

      見上げてごらん夜の星を / 坂本 九

    More
Loading
Museum Top
  • 1F ビートルズ日本盤シングル
  • 2F ビートルズ   オデオン・オリジナル・シングル・モノラル・復刻版
  • 3F 日本盤EP コンパクト7 (オデオン•アップル)
  • 4F ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12
  • 5F ビートルズEP盤
  • 6F ビートルズ 日本盤LP
  • 7F 東芝音工盤・キャピトル・オリジナル・アルバム・シリーズ
  • 8F ビートルズ  US盤LP
  • 9F ビートルズ UK盤 アルバム
  • 10F ビートルズ ドイツ盤
  • 11F ビートルズ ニュージーランド盤LP
  • 12F ビートルズ  ウルグアイ盤LP
  • 13F ビートルズ  辺境盤
  • 14F FAB FOUR'S FAVORITE SONGS AND ARTISTS
  • 15F ジョン・レノン
  • 16F ポール・マッカートニー
  • 17F ジョージ・ハリスン
  • 18F リンゴ・スター
  • 19F ローリングストーンズ
  • 20F LED ZEPPELIN
  • 21F ビーチ・ボーイズ
  • 22F T・REX
  • 23F USロックの部屋
  • 24F UK・ロックの部屋
  • 25F ブラック・ミュージックの部屋
  • 26F 60年代のガールズポップ
  • 27F 60年代のビートグループ
  • 28F JAZZ
  • 29F 邦楽レコード
TOP
next_page
  • Categories
  • Museums
  • Collection Rooms
  • Items
  • Tags
  • Curations

Muuseo

  • Muuseo My Museum
  • 楽しみ方ガイド (My Museum編)
  • Muuseo My Lab & Publishing
  • 楽しみ方ガイド (My Lab編)
  • Muuseo Square

運営情報

  • 運営会社
  • 利用規約
  • 個⼈情報保護⽅針
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ミューゼオデジタルソリューション (事業者・団体向けサービス)
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Copyright Muuseo Inc.

  • アイテムを投稿
  • Labログを投稿
  • 新しい Labジャーナルを作りLabログを収録

Muuseo

送信中 ...

    ミューゼオロゴ
    Mailアイコン

    E-mail

    Lockアイコン

    Password

    SNSアカウントでログイン

    Twitterアイコン
    Facebookアイコン
    CaMアイコン

    新規会員登録

    パスワードをお忘れの方
    ミューゼオロゴ
    新規会員登録

    Twitterアカウントで登録

    メールアドレスで登録

    Mailアイコン

    E-mail

    Lockアイコン

    Password(8文字以上)

    その他のSNSアカウントで登録

    Facebookアイコン
    CaMアイコン

    利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。

    ログイン (登録済みの方)

    ミューゼオロゴ
    Mailアイコン

    E-mail

    Lockアイコン

    Password

    新規会員登録

    E-mail,SNSアカウントでログイン