- sarura_L.E.D. Museum
- 7F パズルの部屋
- 【ウボンゴ(Ubongo)】
【ウボンゴ(Ubongo)】
スピーディー! エキサイティング! カンタン!
スピーディーなのは全員同時にプレイするから。
エキサイティングなのは一度始めるともう止まらなくなるから。
カンタンなのは、ルールをすぐに説明できるから。
こんなゲームです――各自、パズルボードを1枚と、パズルタイルを12枚ずつ持ちます。
ダイスを振って、砂時計を逆さまにします。
全員同時に、できるだけ早く、指示されたタイルを自分のパズルボードに置きます。
砂時計が落ちる前にできあがったら宝石をもらえます。
9ラウンドの後、最も価値ある宝石を集めていた人が勝者です。
一番早かった人とは限りません。
(以上、ボックス裏面より)
* *
先日、会社帰りに立ち寄ったヤマダ電機で衝動買いしてしまった【ウボンゴ】のご紹介です。
上記のボックス裏面の紹介文がすべてを物語っていますが、時間内に指定されたパズルピースを、パズルボードにいち早く配置し「ウボンゴ!」と叫びます(笑)。
ルールでは『ウボンゴと言う』と表現されているのですが、プレイが始まるとどうしても叫んでしまいます。
簡単なルールなのでもう少し詳しく見てみましょう。
パズルボードは全部で36枚。
ラウンドごとに各自が1枚を持ってスタートしますが、裏表で難易度が異なり、簡単な面は3つのピースを使って完成させる形、難しい面は4つのピースを使って完成させる形となっています。
どちらの面を使うか決めてスタートしますが、大人は難しい面、子供は簡単な面を使うことでハンデをつけることもできます。
そのラウンドに使用できるピースは、最初に振るダイスで指定されます。
ダイスを振ると同時に砂時計がセットされるため、使用するピースを選び出すのも時間に含まれます。
砂が落ちきる1分間に、パズルボードの形にピースを配置できたプレイヤーは「ウボンゴ!」と叫びます。
早く完成させた順に、宝石袋から宝石を獲得することができるほか、1番目と2番目に完成させたプレイヤーはボーナスとして、あらかじめセットされた宝石も獲得できます。
宝石は色によって点数が違っているため、完成させるのが遅くとも、宝石袋から引く宝石が高得点である可能性があります。
これを9ラウンド繰り返し、集めた宝石の価値の合計がもっとも高いプレイヤーの勝利となります。
得点が宝石袋からランダムに引かれる宝石である点で、パズルの得手・不得手の差がわずかに解消されていますが、よりシビアに勝敗判定するには1番早かったプレイヤーから順に、得点の高い宝石を獲得する選択ルールもあります。
パズルが得意同士でシビアに楽しむも良し。
家族でワイワイとパーティゲームとして楽しむも良しの、各国でゲーム賞を受賞しているのも納得の一作、です。
ちなみに『ウボンゴ』とはスワヒリ語で『脳』を表す言葉とのこと。
完成時に叫ぶ言葉を、少し変えるだけで盛り上がりも変化するハズ、です(^^
#ボードゲーム
#パズルゲーム
https://muuseo.com/sarura_004/items/1406
0214seiji
2019/12/18正月休みに家族でやるのも楽しそうです。
12人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/12/18いいですねー。
ぜひともファミリープレイを楽しんでください。
ここを入り口に、ようこそボドゲ沼へ……(^^
14人がいいね!と言っています。
0214seiji
2019/12/18いや、やっぱりUターンします。
( ´艸`)
14人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/12/19ダメだー!
そっちにあるのは青い手の呼ぶ沼だ〜‼︎
戻ってこーい😬
11人がいいね!と言っています。
0214seiji
2019/12/19ひょっとして僕は今、沼の中で浮島に立ってます?
7人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/12/19その通り!
そっちに行けば青い手が、こっちに来ればボドゲとシタデルミニチュアが待っている……ワケですよ😬
6人がいいね!と言っています。
jm-collection
2019/12/18前に、モヤさまでさまぁ~ずが遊んでいましたね。
14人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/12/19ありがとうございまーす。
結構、いろんな番組で紹介させているようですねー。
機会があれば是非遊んでみてください。
19人がいいね!と言っています。
さるら。
2021/10/13 - 編集済み@sanrio88love
『ウボンゴ』もキティちゃんとコラボ……これはSHOKOTTY館長の領域、でしょうか😊
https://tgiw.info/2021/10/ubongohk.html
9人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2021/10/13知らない世界ですー!!
でも、すごく盛り上がりそうで
そそられますねぇ♥
ハローキティ版が
発売されるなんてー
『ウボンゴ』
かなり気になります!!!
10人がいいね!と言っています。
さるら。
2021/10/14ありがとうございます😊
これはオリジナルに比べてコンパクトですし、お手頃価格ですし、なによりキティちゃんですし🤣
家族で遊べますし、ソリテア(一人遊び)もできますので、かなりおススメですよ~😊
6人がいいね!と言っています。