- sarura_L.E.D. Museum
- 5F WARHAMMER:UNDERWORLDSの部屋
- 【デッドアイ・ルンド】 サンドリック武装商隊
【デッドアイ・ルンド】 サンドリック武装商隊
ウォーバンド『サンドリック武装商隊』の副官として、長きに渡ってサンドリックを支えてきた【デッドアイ・ルンド】です。
渋めに落ち着いたカズガンとは一転して、鮮やかで深みのある黄金鎧を身にまといました。
「数十年に渡って戦いの中に身を置いてきた結果、ルンドの耳は射撃音によってほとんど用をなさなくなっているが、その目と狙いはいまだ研ぎたての刃のように鋭く研ぎ澄まされている。」
……という、カードのフレーバー・テキストが何ともカッコよい。
耳が聞こえないというのはゲーム的には何の影響もない設定ですが、その『エーテルショット・ライフル』の放つ射撃音の大きさを物語っています。
ペイント記はこちら。
https://muuseo.com/sarura_004/diaries/495
https://muuseo.com/sarura_004/items/986
#ボードゲーム
#ボードゲームフィギュア
#ウォーハンマー
toysoldier
2020/7/2 - 編集済み完成おめでとうございます。
最後の目入れでついに生命が吹き込まれましたね。
ベースの鉱石部分の塗りこみにも拘りを感じます。
一点モノのヴィネットとしても、素晴らしい存在感です。
11人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/7/2ありがとうございますー。
残るはリーダーユニットになりましたが、この副官よりもインパクトある配色を考えねば(^^;
ベースの鉱石部分の青と赤紫の配色は、右目と左目に呼応したものです。良い色配置になりました(^^
8人がいいね!と言っています。
ace
2020/7/2鉱石にはさるら。さんの拘りが伺えるなぁと思いましたが、赤系と青系なのはやっぱりそういうことでしたか✨😆👍
7人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/7/3ありがとうございまっす(^^
まあ、作例でも青と紫っぽい色になってはいるんですけどね。
意識して塗り分けてみたところでっす。
4人がいいね!と言っています。
テッツァライト
2020/7/2わお!鉱石がびっしりと🤩
これは思わず採掘したくなっちゃうナイスな台座です👍
10人がいいね!と言っています。
さるら。
2020/7/3Strip Mine……露天鉱床でしょうかねー。
このウォーバンド、鉱石・財宝をかき集めすぎて持ち帰れなくなり、行方知れずとなった『浮遊艦』を探している……という設定があります。
強欲な連中です(^^;
8人がいいね!と言っています。