昨日アップしようと思いましたが、お酒を飲んでいい感じになってそのまま爆睡してしまったので、今アップさせていただきまし😅
先日のReirei☆Radioで、だいちゃん館長から「御徒町付近に古着屋さんがある」との情報を得て、昨日行ってみたお店がこちら↓
「たんぽぽハウス 上野広小路店」です。
調べてみたところ、いちばん近い駅が上野広小路だったので、田園都市線→銀座線ルートで行くことにしました。
写真は最寄り駅に向かうバスの中で撮影したノッテちゃんです。
ダブルで描かれているのが嬉しいです^^
上野広小路駅に到着後、松坂屋沿いに秋葉原方面へ歩いてすぐのところにありました。
さすがに、店内の写真は撮影できませんでしたが、聞いた通りの品ぞろえで、確かに部活Tシャツらしきものや、アニメやキャラクター系のTシャツも置いてありました。
Tシャツやチェックシャツといったカジュアルから、ビジネス向けのスラックスに至るまで、手ごろなお値段で幅広く取り扱っていて、私も「もうここでいいじゃん」と思うほどの品ぞろえでした。
購入したのはこちら↓
予算の関係上、3点しか買いませんでしたが、部屋着とトレーニングウェア兼用に無地のTシャツを1枚、無印のボーダーTシャツを1枚、そしてコムサイズムのマルチボーダーTシャツ1枚の計3枚で何と1050円😲
コムサイズムのマルチボーダーTシャツは、ボーダーの色合いと、着心地がものすごく良いところが大変気に入って、今回の大収穫でした。
後日改めてご紹介しますね。
たんぽぽハウスのお隣には、これまた私好みのお店が↓
ガッツリ系の「ラーメン豚山」がありました。
たんぽぽハウスを出たのが10:50だったので、開店時間の11:00まで少々時間がありました。
「五等分の花嫁」の美玖ちゃんの缶バッジをつけたリュックを背負いながら、たんぽぽハウスの商品を物色しているおじいちゃんが気になったので、店の前でウォッチングしながら時間を潰しました。
時間になっていざ入店↓
小ラーメンのニンニクと「アレ」を頼みました。
五反田の豚山に行ってミニラーメンを頼んだら、あまりにも余裕すぎたので、今回は小ラーメンにしました。
豚山はコールの際「アレ」を頼むと、日替わりのトッピングをつけてくれるシステムになっていますが、今回はクルトンが乗っていました。
小ラーメンも平らげてお腹いっぱいのところ、ニンニクのせいか鼻水が出そうになってきたので、松坂屋のトイレに駆け込むと…
「つえつえほ~」
ネーミングがツボにハマったので、思わず撮ってしまいました😅
その後、銀座線→田園都市線と乗り継いで、鷺沼で下車。
久々にニーハオシンシン君に出会いました😆👍
日本橋の方に出向かなくなって以来、本当に久しぶりです。
鷺沼からバスに乗って、途中スーパーで夕食を買って、無事帰宅しました。
#2022
#夏
#私が好きなお店
2 days ago
いいね!
29人がいいね!と言っています。