「ラーメン裏二郎 日吉本店」入ってみた

初版 2025/01/19 10:38

改訂 2025/01/19 13:01

今朝日吉の接骨院に行った後、松屋に寄ろうと思い、普通部通りに出たところ、見覚えのある黄色い看板を見つけてしまったので、迷った挙句「ラーメン裏二郎 日吉本店」に入ることにしました。

ほぼ24時間営業と、二郎系なのに瓶ビールも置いてあるところが決め手となりました。

好みの確認は、注文時に行うスタイルで、ミニラーメンのニンニクと油多め、野菜300gと瓶ビールを頼みました。

チャーシューは2枚、スープは濃厚な味わいで、結構お腹いっぱいになりました。

今日もお腹いっぱい幸せいっぱいで帰路につく途中です。

Author
File

sat-2019

昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。
その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。
昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。

Default
  • File

    BACKDRAFT

    2025/01/19 - 編集済み

    裏二郎とは…
    また大胆な店名ですね
    過去には似た店名で問題になったこともあったのに
    炎上商法かしら?

    早朝もやってるようなら、ぜひ朝活でも訪問したいですね👍️

    返信する
    • File

      sat-2019

      2025/01/19

      黄色に極太フォントで、堂々と「ラーメン裏二郎」と書かれていて「大胆な名前だなぁ」と私も思いました。
      今月下旬にはお隣綱島にも開店予定とのことです。
      本家二郎の許諾を得ているんでしょうか…🤔
      朝5時から確実に営業しているみたいですので、ぜひ訪問なさってみて下さい😃

      返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2025/01/19

      宅二郎でもNGだったので、無許可じゃないでしょうか
      無茶するなぁ

      宿題店リストに加えておきます(笑)

      返信する
    • File

      sat-2019

      2025/01/19

      やはり無許可っぽいですかね…😱
      ちなみに「三田のラーメン二郎本店とは無関係です」というような貼り紙が店頭にありました🙌🏻
      家系ラーメンの「銀家」と併設されておりますので、ラーメンの種類は大変豊富です。
      ぜひリストに加えてみて下さい😃

      返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2025/01/19

      情報提供ありがとうございます👍️
      こんど行ってみます✊️

      返信する
    • File

      sat-2019

      2025/01/19

      ぜひぜひ😃

      返信する