-
「シン・ウルトラマン」のパンフレットです。
ミューゼオ界隈で話題の「シン・ウルトラマン」 私もビッグウェーブに乗れました😃 購入時は「ネタバレ注意」の封がなされていて「鑑賞後にお読みください」という注意書きもありました。 私も鑑賞後に読んだら、確かにネタバレしていましたので要注意です。 Reirei☆Radioに参加した際、かなり小ネタが仕込まれていることを知り「とても奥深い作品なんだなぁ~」と皆さんの知識量とともに感服いたしました。 でも、小ネタを知らなくても純粋に楽しめる作品ですので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。
庵野秀明・樋口真嗣他 映画パンフレット 「シン・ウルトラマン」 東宝sat-2019
-
ヨレヨレだけどお気に入りのグレーのパーカーです。
もう4〜5年は着ているパーカーです。 霜降りのグレーの生地が大変萌えるので、私にとって一番のお気に入りの普段着です。 ユニクロで買ったのですが、色合い的にも着回ししやすいので、ヘビロテで着ていたら、だいぶヨレヨレになりました😅 これまたヨレヨレ具合が気に入っているので、これからは、部屋着で着続けたいと思います。
L 普段着 ユニクロsat-2019
-
ユニクロのUT「ジュラシック・ワールド」のTシャツです。
某女性ユーチューバーの方が着ているのが気になったので、調べてみたところ、USED品がお安く出品されていたので思わず購入しました。 リブの細い広めの襟にゆったりとしたシルエット、オフホワイトの生地に程よい大きさで描かれた恐竜たちのプリントが気に入っております。
L Tシャツ 「ジュラシック・ワールド」 ユニクロsat-2019
-
2022年度版東急バス全線路線図です。
久々に登場した、東急バス全線路線図の2022年度バージョンです。 表紙は「後ろでノッテママに見守られるノッテちゃん」といったところでしょうか。 裏面にもノッテちゃんが描かれておりますが、昔に比べて、ノッテ分がだいぶ少なくなり、寂しいものとなっています。 見開きはこれまで同様、東京から神奈川にかけての、東急バスの全線路線図となっておりますが、画面に収まりきらないので、割愛させていただきます。
東急バス全線路線図 東急バス 0円sat-2019
-
ポテトちゃんのミニデココレクションです。
ローソンで「PUI PUI モルカー」とのコラボキャンペーンをやっているということで、職場のあるビルに入っているローソンで購入しました。 第12話のポテトちゃんをパーツで再現できるものとなっております。
見里朝希 「PUI PUI モルカー」グッズ 「PUI PUI モルカー」 株式会社QアンドQsat-2019
-
新しい母艦用PCです。
今まで騙し騙し使っていた母艦用PCですが、あまりにも重すぎて多忙な中、ストレスがたまるので、買い替えることにしました。 仕事で使用しているHP Elitebook 830 G6が快適に動いてくれるので、ちょうどメルカリでお安く売っていたのを見つけて、奮発して購入しました。 これで作業効率がアップすることを期待しています。
PC HP 75000円sat-2019
-
チーバ君がいっぱい登場する観光ガイドブックです。
先日、渋谷に用があったとき、JRの駅でこちらを見つけました。 ページをめくると、いたるところにチーバ君がいます。 千葉県の地図に合わせて、チーバ君も横を向いたイラストがありますが、チーバ君に富津岬がないのは、やはり違和感がありますね😁
ゆるキャラ 千葉県商工労働部観光誘致促進課 0円sat-2019
-
胸元がとても萌える重ね着風Tシャツです。
こちらは特にお気に入りで、外出の際にいちばんヘビロテで着ているTシャツです。 落ち着いた感じのダークブラウンの生地に、襟周りがゆったりとした、胸元の重ね着風の処理が、ものすごく気に入っております。 ダークブラウンなので、どんなボトムスにも合い、着まわしができるところが、大変重宝しています。
L しまむら商品 しまむらsat-2019
-
グンゼの子供肌着160cmサイズです。
お安いお値段でしたので、自分のインナー用に購入しました。 昔ながらの綿の子供肌着、着心地や襟周りの処理、そしてシルエットが、子供のころから大好きで、やはり今回も子供用のものを購入してしまいました^ ^ 生地がとても柔らかくて大変伸びるので、未だに160cmサイズは余裕で着られます。 肌を優しく包み込むようなこの感覚、子供のころに戻った気分にさせてくれます。
160 子供肌着 グンゼsat-2019
-
「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」のパンフレットです。
ネタバレになるので全てはご紹介できませんが、劇場版「PUI PUI モルカー」のパンフレットです。 全12話の絵コンテを中心に、登場モルカーの紹介や解説が掲載されています。 もちろんモルカーたちの印象に残るシーンも紹介されています。 個人的には、6枚目の画像にある鼻黒ちゃん(仮称)も結構気になる存在です😊
見里朝希 「PUI PUI モルカー」グッズ 「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」 東宝sat-2019
-
「ならせ!モルカーボール」チョコちゃんVer.です。
「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」の入場者プレゼントでいただきました。 私がいただいたのは、こちらのチョコちゃんです。 マットな質感が、なかなかいい感じです。 映画上映中、鳴らし放題で鳴らせます。 「プイプイ」というよりかは「パフパフ」といった感じの音です😅
見里朝希 「PUI PUI モルカー」グッズ 「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」sat-2019
-
「PUI PUI モルカー」公式キャラクターブックです。
モルカーが「モルだくさん!」紹介された、公式キャラクターブックですが、ネタバレするといけませんので、ほんの一部だけご紹介します。 主要なモルカーの他、これまで名前が分からなかったモルカーも加えて紹介されています。 私の好きなシーンもたくさん紹介されているのが嬉しいです。 やはり一番のお気に入りは、涙目の救急モルちゃんです😊
見里朝希 「PUI PUI モルカー」グッズ 「PUI PUI モルカー」 フレーベル館sat-2019
-
香ばしいキャラが表紙を飾る地元のフリーペーパーです。
地下鉄に乗ったときに、駅でこの冊子を見かけ、実に香ばしいキャラが気になるあまりにもらってきました。 「注目TOPIC 港北NTのいきものたち」とあるのもジワります^ ^ ページをめくると、もう1匹珍妙な生き物が現れます。 「港北ニュータウンには、こんな珍妙な生き物に出会えるんだ😆👍」と思わせる1冊です。
フリーペーパー ULPLUS 0円sat-2019
-
「ちょっこりさんfig いらすとや」より、うさぎさんの「てへぺろ」です。
仕事着がサイズアウトしたので、急遽、港北 TOKYU S.C.に買いに行った際に、駐輪場近くにガチャがあったので、ついでにgetしてきたものです。 気の効いた背景がなかったので、お昼にストロングゼロのつまみで買った、亀田の柿の種をバックにしています😅 ><の表情と「てへぺろ♪」の表情は、私にとって、二大大好きな表情です♪
みふねたかし フィギュア 「いらすとや」 タカラトミーアーツsat-2019
-
ポテトちゃんのぶるぶるずです。
本作の主人公で、飼い主はOLの、おっとりしているけれども、第1話で救急モルカーを助けたように、やるときはやるモルカーです。 ひものツマミは、大好物のにんじんです。
見里朝希 手の平サイズ 「PUI PUI モルカー」グッズ 「PUI PUI モルカー」sat-2019
