- GreenMile Museum
- 4F グリーンおじさんドーバー海峡を渡る
- ドーバーの修理
ドーバーの修理
1990年にロンドンのエドワード・グリーン本店で私が初めて購入した同社の靴です。本店はとても小さな店舗でしたが、様々な靴が並んでいました。1990年当時、グリーン製の靴はすべて定価が£250でしたが、セール中で半額、しかも「二足買ってくれれば合計で£220にする」と店員さんが言ってくれたので即購入しました。一足£110、現在は一足20万前後する靴ですので、夢のような時代でした。
20年ほどして爪先の減りが進み、出し縫いの糸も切れてしまったので、画像3のように友人にきれいに修理して頂きました。ラスト32、購入後32年、さすがにあちこち傷みも出て来ますが、今もって素晴らしい輝きを維持している素晴らしいカーフです。
6枚目画像右側が修理後のこの靴です。左は33ラストのポールセンスコーン別注です。
