-
2003 East Asia calendar
(恐らく)東アジア限定の2003年度カレンダー。 6月のページがシヴ山のドラゴンになっています。 いつもお世話になっている台北の方が見つけてくれました。 販促物はいったいどこまであるのか把握するのが難しい。
2003年ナナドラ
-
Fifth edition Booster pack Spanish (第5版 ブースターパックスペイン語版)
第5版ブースターパックスペイン語版。 スペイン語は意外となかなか見つけにくい。運良く海外サイトで購入。
ナナドラ
-
Fifth edition Booster pack English (第5版 ブースターパック英語版 ベルギー産)
第5版ブースターパック英語版のベルギー産のもの。 よく見ると裏のシール部分が違っている。 線上になっているものがベルギー産、格子状になっているものがUSA産。
ナナドラ
-
Shivan Dragon (Game Night:Free For All)
Game Night:Free For Allの赤のデッキに収録されたもの。 こういう初心者〜中級者向けの構築済みセットに入ってくるあたりが非常にシヴドラらしくて個人的に好き。ただしウェルカムデッキの時もそうでしたが、これを買取に出す人も少ないため集めるのは少々大変。
ナナドラ
-
シヴ山のドラゴン DMU History Promo nonfoil
団結のドミナリアボックス特典、通常非foil。
ナナドラ
-
シヴ山のドラゴン DMU History Promo foil
団結のドミナリアボックス特典、通常枠foil。
ナナドラ
-
シヴ山のドラゴン DMU History promo retro foil
団結のドミナリアのボックス特典として同梱されたプロモの内、旧枠foilのもの。 最大発行枚数5,000枚 M20以来久々の再録であると同時に4種類目の新イラストが付きました。 プロモカードは15種類ありますが、運良く自分で開けたものから当てることができました。その他、友人などから譲ってもらったりと色々思い出に残る一枚になりました。
ナナドラ
-
7th edition promotional cardboard placards
第7版販促用の厚紙ポスター。 両面印刷になっており、主に「スタンダードに帰ってきた」カードたちが掲載されている。 恐らく白色版もあると思われるが欠落している。 なかなか迫力のある販促物で少し厚めの厚紙になっているので思っていたよりも満足度の高いものでした。 しかしシヴ山のドラゴンはさすが7版の顔だけあって本当に色んなところに出没しています。
第7版 2001ナナドラ
-
7th edition demo disc
第7版販促用のデモディスク。 当時のスターターセットに同梱されたものと中身は同じらしいが、これはディスク単体でで回っているものらしい。 PCで起動すると初心者向けのデモゲームが遊べるが、WindowsXP程度の環境がないと再生はできない。 第8版、第9版にも同様なものがあるが、恐らく販促用にどこかで配られたものだと思われる。
ナナドラ
-
7th edition Italian promotional page (Magazine clipping)
イタリアの何らかの雑誌に掲載されたと思われる7版の販促ページ。 Twitterのフォロワーさんが海外取引の際におまけでもらったものを譲ってもらいました。 こんなところのも顔を出すシヴ山のドラゴンさん、ちょっと手加減してください…
ナナドラ
-
Magic:the Gathering Dragons collection “mini-book”
フォーゴトン・レルム探訪でD&Dとコラボした際に記念に50冊限定で作られた豆本。 αからフォーゴトン・レルム探訪までに収録されたドラゴン60種類が収録されています。 その中にシヴ山のドラゴンもしっかり収録されています。 当初はmtgのTwitter公式アカウントのリツイートキャンペーンで当たるキャンペーン品でしたが、オークションで売られているのを入手することができました。 恐らく日本限定なので、入手できて本当に運がよかった… #mtg #D&D
ナナドラ
-
Fifth edition Booster pack Italian (第5版 ブースターパックイタリア語版)
第五版ブースターパックイタリア語版。 ブースターコレクターの方に代行いただき購入しました。イタリア語版もパックの言語がイタリア語になっています。 カードだとイタリア語は見つけやすいですが、さすがに古いパックなのでなかなか見つかりませんでした。
第5版 イタリア語ナナドラ
-
Dragon whelp(4th Edition English )
第4版英語版。 チビ・ドラゴンは第4版を最後に残念ながら再録がしばらく途絶えてしまいます。 こんなにかわいいのに… #mtg #dragonwhelp
第4版 1995 英語ナナドラ
-
Shivan Dragon Playmat (signed by Melissa Benson)
Melissa Bensonさんサイン入りプレイマット。 メルカリ等で最近出品されており、長らく購入を迷っていましたが、どうせならという思いでご本人に直接お願いして購入しました。 これにシヴ山のドラゴンのカードなどを並べるとなかなかクセのある光景に…
ナナドラ
-
Revised Starter Rule Book (English)
リバイズドスターターに付属していた説明書。 それ以下でもそれ以上でもありませんが、シヴ山のドラゴンが公式に描かれたものはコレクション対象品です。 ドラゴンコレクターの先輩に譲っていただきました。感謝しかない…
リバイズドナナドラ
