- Back to the golden age Museum
- 1F アンティークスターウォーズコレクションルーム
- 12バックベーシックフィギュア ストームトルーパー タカラ製
12バックベーシックフィギュア ストームトルーパー タカラ製
こちらは公開当時のタカラ社のシールが貼ってある12バックのベーシックフィギュアのストームトルーパーです。1978年製と思いますので47年前のものですがフィギュアは変色なく綺麗な状態です。
こちらは公開当時のタカラ社のシールが貼ってある12バックのベーシックフィギュアのストームトルーパーです。1978年製と思いますので47年前のものですがフィギュアは変色なく綺麗な状態です。
CRASH AND BURN 場外劇場
2025/01/09 - 編集済み「突撃隊員」の訳が懐かしいですね。他にも「理力」や「革命軍」の名称が懐かしい。
4人がいいね!と言っています。
fiat500
2025/01/09はじめまして!
コメントありがとうございます。
ですよね、他にも光線剣とか。子供心に理力、光線剣の表記にワクワクしました。コーラの王冠裏だったかな。
3人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2025/01/09 - 編集済み『偉大なるモフ・ターキン』とか『タイ戦闘機』とかもありましたね。
2人がいいね!と言っています。
fiat500
2025/01/09ありましたありました!「ハンソロ船長」とか「デススターのなか」とか。当時駄菓子屋さんの店頭に例の白いトレー(王冠コレクション用)が結構無造作に置かれていて、一個づつ嵌めて集めてました。交換したり、見せあったり。
2人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2025/01/09ちなみにやはりというかペプシは「宇宙空母ギャラクティカ」でした。」
2人がいいね!と言っています。
fiat500
2025/01/09おっ!ペプシはギャラクティカだったんですね!初めて見ました。スターウォーズはコカコーラですもんね。今から王冠コレクションしたくなりました!
2人がいいね!と言っています。