-
さくら石
日本でしか採れないと有名なさくら石 中でもピンク色がかった石はもう採掘禁止になったのだとか 日本でしか採れない石が偶然桜の形をしているなんて素敵ですよね
鉱石 ミネラルショー 日本sora8462
-
べスビアナイト
鉱石標本 玄武洞ミュージアム ロシアsora8462
-
べスビアナイト(ルース)
あまり名前が知られていないべスビアナイト 鉱石標本では時々見かけますが、ルースはほんのちょっとレアかもしれません
鉱石・宝石 ミネラルマルシェ 黄緑sora8462
-
アイオライト
多色性を確認しやすいアイオライトの原石です 菫色、青、白色と1粒で何度も楽しめます
鉱石 ミネラルショー 青/水色/白sora8462
-
アイオライトサンストーン
内包物がキラキラして星空のような色合いが魅力的な石 プチプラ石ばかり集めていた私の財布を追い込んだ張本人です
ルース Mineral Muru 2022年2月4日sora8462
-
アクアマリン
うまく写せませんでしたが、割と発色の良いアクアマリンです 透明感がたまりません
鉱石・宝石 ミネラルショー 2.05ctsora8462
-
アパタイト
少しだけ虹の入っているアパタイト 色もはっきりしている美人さんです
鉱石・宝石 青緑sora8462
-
アポフィライト
私のコレクション中では最大のクラスターです 優しい色合いながらも光沢と大きさは中々の迫力…!
鉱石標本 SHOP 八尾581 透明/白sora8462
-
アメジスト(クラスター)
とても発色が良いアメジストのクラスターです それぞれの結晶の形・角度の関係から、光の拡散がすごいことに 自然光の下でもカッティングを施したかのように輝きます
鉱石・宝石 ミネラルマルシェ 紫sora8462
-
アルカナイト
人工石ですが、なかなかユニークな形をしています 割れやすい為、撮影の時にも恐々触れていました;
鉱石 ミネラルショー ポーランドsora8462
-
アレキサンドライト
カラーチェンジストーンといえばアレキサンドライトですよね カラーチェンジストーン大好きな私が1番好きな石です 6月生まれなので、6月の誕生石に登録された時はどれほど嬉しかったか…!
ルース ミネラルショー 0.15ctsora8462
-
アンバー
かなり大き目のアンバーです 発色がはっきりしていてついつい見惚れてしまいます
鉱石 ミネラルショー オレンジsora8462
-
ウォーターオパール
ミネラルマルシェ 透明/青/緑/赤sora8462
-
エイラットストーン
マラカイト、アズライト、トルコ石、クリソコーラ、ダイオプテーズ等銅の2次鉱物が混在しているエイラットストーン 綺麗な色をしていますが、輸出制限により今ではレアストーンとなっているようです
鉱石 ミネラルショー イスラエルsora8462
-
エリナイト
薄荷色の合成スピネルエリナイト 合成石とはいえ、今はほぼ流通しておらず貴重なのだとか なんだか勿体ないですね
ルース ミネラルショー 5.05ctsora8462
