-
ヘビーアームズ改EW 151
バンダイ 151suezou
-
ザクⅠ REVIVE シークレット
バンダイ 48 R Ssuezou
-
ザクⅠ シークレット
バンダイ 48 Ssuezou
-
パワードジム
バンダイ 067 HGsuezou
-
グフカスタム シークレット
ガトリングシールド装備のシークレットです。
バンダイsuezou
-
ブルーデスティニー1号機 シークレット
赤バイザー(EXAM発動中)のシークレットです。
バンダイsuezou
-
ジム シークレット
ビームサーベル装備のシークレットです。
バンダイsuezou
-
リックドム シークレット
ビームバズーカ装備のシークレットです。
バンダイsuezou
-
プロトタイプガンダム
プロトタイプガンダムです。RX-78-2との違いもしっかり再現されてます。
バンダイ 104suezou
-
ジムキャノン シークレット
色違いのシークレットです。
バンダイ 91suezou
-
ジムカスタム
HGジムカスタムです。ほぼスミ入れのみです。
バンダイ 120suezou
-
ジャンゴ・フェット
2年程前だったか、ユニクロでスターウォーズのブランケットを買った時に貰ったものです。 同じ様なのを売ってるのを見かけたことがありますが、一般に販売しているものとの違いは不明です。
ユニクロ ケシゴムコレクション VOL.1 10suezou
-
リックディアス シークレット
色違いのシークレットです。ノーマルは赤(クワトロカラー)です。
バンダイsuezou
-
フリーザの小型ポッド
フリーザの小型ポッドです。名前付いてないのかっ、とツッコミを入れたくなりますが。 フリーザはポーズ固定です。足の爪とポッドのインパネがシールでの色分けで、それ以外はパーツの 成型色での色分けです。 スミ入れはマンガっぽく、黒でしています。 体中、線入ってるのでかなり手間です。 絵で描くには、最終形態のつるっとした感じがいいんだろうなぁ、ふと思ってしまいました。 それにしても、フリーザさん悪い顔してます。
バンダイ 2419円suezou
-
イオフレーム獅電
鉄血のオルフェンズから獅電です。 パーツ数も少なく作りやすいかと。 シリーズ特有のフレームに外装を着けていく感じです。 顔のバイザーは上げる形にも出来ます。 別売りのオプションパーツセットで別デザインのバイザーがあるので バイザーを変えたりして自分設定のカスタム機が出来そうです。 個人的な見方ですが、 ガンダムというよりはコードギアスに出てきそうなデザインです。
バンダイ 鉄血 025 1036円suezou
