-
(500)日のサマー(2009/アメリカ)
原題:(500) DAYS OF SUMMER 監督:マーク・ウェブ 出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット ズーイー・デシャネル ジェフリー・エアンド ジャンル:ラヴ 時間:96分 【STORY】 グリーティングカード会社で働くトムは、ある日、アシスタントとして入社してきたサマーに一目ボレする。トムは運命の恋を信じている夢見る男、一方のサマーは「恋なんて絵空事よ」と言い切るエキセントリックな女の子。しかし好きな音楽をきっかけに意気投合したふたりはデートを重ねていき・・・。片想いと両想いの間で揺れ動く、楽しくも切ない新世代ラブ・ストーリー! 【COMMENT】 マーク・ウェブ監督の初長編映画作品になります。ミュージックビデオ出身の監督だけにあって、映像のセンスがホントシャレてます。恋に舞い上がるトムの心境を突然ミュージカル風に演出したり、トムの期待と現実を画面2分割にして対比したりと映像が凝りに凝っています。この作品をみて一気にマーク・ウェブ監督が好きになってしまいました。そりゃ、後に『アメイジング・スパイダーマン』シリーズの監督に大抜擢されるわけだ。 この作品は、冒頭でもでているように恋愛映画ではありません。トムとサマーが出会い別れるまでの(あるいはトムがサマーにふりまわされた)500日間を描いたロマンティック・コメディです。その500日間の時系列がバラバラに構成されていて状況が分かりにくいだけど、恋愛ハネムーン期の有頂天のトムから一転して倦怠期や失恋した時のどん底のトムになったりとその反動が観ていて面白いです。そして、時系列を頭で整理するために何度も観たくなちゃいますね。 【私的評価】 75/100
映画ソフト 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント ¥2381 (税別)take
-
1860ミュンヘン 08-09 3rd
1860ミュンヘンは、ドイツの2部リーグに所属していますが、ドイツではバイエルンに負けないぐらい人気のあるクラブチームです。 クラブエンブレムにも描かれているDie Lowenがデザインされたカッコイイユニです。 成績:リーグ(2部) 12位 主な在籍選手:ラウト ベンダー兄弟
インポートL サッカーユニフォーム erimatake
-
1860ミュンヘン 08-09 HOME
1860ミュンヘンは今はドイツの下部リーグに所属する古豪のクラブチームで、同じ本拠地に置くバイエルン・ミュンヘンよりも歴史のあるクラブです。日本でも大迫勇也選手が過去に在籍していたことで知られています。一般的にはマニアックなユニの部類に属していますが、なんとこのシーズンモデルはホームとアウェイの2枚も所持しています。別に熱烈な1860ミュンヘンのサポというわけじゃなくて、クラブの象徴であるランパントライオンの透かしデザインがかっこよくて買っちゃいました。ホントはホームモデルだけで十分でしたが、当時はホームが買えず泣く泣くアウェイモデルを購入、その後無事ホームも買えたため結果として2枚所持になってしまいました。 成績:リーグ(2部) 12位 主な在籍選手:ベンヤミン・ラウト スヴェン・ベンダー ラース・ベンダー
インポートL サッカーユニフォーム erimatake
-
28日後...(2002/イギリス)
原題:28 DAYS LATER... 監督:ダニー・ボイル 出演:キリアン・マーフィ ナオミ・ハリス クリストファー・エクルストン ジャンル:サバイバル・ホラー 時間:114分 【STORY】 たった1滴の血液で感染し、人間の精神を数秒で破壊する新種のウイルスが発生した。彷徨い歩いたジムは、女一人、男一人の生存者たちと遭遇した。わずかな未来を求めて、生き残りの旅を始めた3人。だがそのとき、死のウイルスよりも恐ろしい存在に彼らはまだ気づいていなかった・・・・。 【COMMENT】 『トレインスポッティング』が大ヒットし一躍脚光をあびたダニー・ボイル監督のデジタルカメラで撮影したスタイリッシュな映像と新たなゾンビの概念を生み出した名作『28日後...』特にゾンビの概念については、後のゾンビ映画に大きく影響を与えました。 これまでのゾンビ映画といえばノロノロと動き人を襲っていたゾンビでしたが、この『28日後...』のゾンビでは全速力で人を襲ってきます。これは恐怖でしかなく、ゾンビ映画としては画期的で最高の発想で演出なのかもしれません。ゾンビを走らせることによって、いつどこからか襲ってくるのかわからない日常の緊張感と、そしてゾンビとの必死の鬼ごっこは観ている者も恐怖におののくでしょう。本作では思ったよりゾンビの登場シーンは少なくグロ描写も控えめだけど、ゾンビの印象としてはかなりのインパクトを残しており、ゾンビを走らせたことは大成功だったのでしょうね。 ゾンビ映画のテーマとして共通で言えることは、『本質的にはゾンビよりも人間の方が怖い存在』ということです。秩序がなくなった世界において如何に人間は愚かな生き物なのか、ゾンビ映画を観るたびに考えさせられます。本作も後半から軍隊が登場し胸糞展開へと観るに堪えなくなってきます。それが好きか嫌いかで評価がわかれてくるかもしれませんね。しかし、主人公のジムは前半ではゾンビの子供を殺したことさえも悔いている誠実な青年だったのに、軍隊が登場してからの終盤のジムはまるで復讐の鬼化とした凶暴さを晒し、感染していないに感染者のようになっていましたね。人間ってホント怖い ゾンビへのこだわりがなく、グロ描写は苦手だけどゾンビ映画は観てみたいという初心者にはオススメの映画です👍ただし、胸糞耐性がないとキツイかも 【私的評価】 70 / 100
映画ソフト 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント ¥1905 (税別)take
-
A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017/アメリカ)
原題:A GHOST STORY 監督:デヴィッド・ロウリー 出演:ケイシー・アフレック ルーニー・マーラ ウィル・オールドハム ジャンル:ファンタジー 時間:92分 【STORY】 アメリカ・テキサスの郊外に住む若い夫婦のCとMは幸せな日々を送っていたが、ある日夫Cが交通事故で突然の死を迎える。妻Mは病院でCの死体を確認し、遺体にシーツを被せ病院を去るが、死んだはずのCは突如シーツを被った状態で起き上がり、そのまま妻が待つ自宅まで戻ってきたがーー。 【COMMENT】 ひじょーーーーに評価が難しく不思議な作品。深く考察していけばこの作品のメッセージ性の高さや奥深さが理解できるし、批評家も絶賛するのも納得できる完成度だとは思いますよ。ただ、映画をエンタメとして期待する人にとってはとっても退屈なストーリーで途中で寝ちゃうこと必至です。 とにかく詩的で人によって解釈や受け取り方が異なる作品だと思います。セリフや映像1つ1つにきっと意味がありいろいろと考察したくなる作品に違いはないと思いますが、簡単に映画を観たい人には不向きなので人を選ぶ映画になるのかな。 【私的評価】60/100
映画ソフト ハピネット ¥4800 (税別)take
-
ACミラン 00-01 HOME
90年代から00年代前半にかけてのACミランのユニは今でも人気があって高く取引されています。当時はスター選手も数多く在籍し、選手達のマーキング付ユニはさらに価値が付いていました。そのため、今では容易にデッドストック品の入手はできず、どうしても欲しい場合は手頃なUSED品になってしまいます。このユニもその内の1枚でいつかは新品を手に入れたいものです。 マーキングは日本でも活躍したレオナルド選手です。このモデルは2シーズン着用されましたが、レオナルド選手は01年にサンパウロへ移籍しており00-01モデルとなります。 マーキング:18 LEONARDO 成績:リーグ 6位 / CL 2次グループリーグ敗退 主な在籍選手:レオナルド ズボニミール・ボバン フェルナンド・レドンド
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
ACミラン 03-04 HOME
才能がありながら伸び悩んでいたピルロ選手。このACミランにてレジスタとしてその才能が開花し、03-04シーズンのACミランのスクデットに貢献する大活躍でした。 胸スポンサーが『OPEL』の社名ではなく、珍しく車名になっています。 マーキング:21 PIRLO (オフィシャル) 成績:リーグ 優勝 / CL ベスト8 主な在籍選手:ピルロ シェフチェンコ ルイ・コスタ
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
ACミラン 06-07 HOME
00年代の歴代ミランのユニの中でも抜群のかっこよさを誇るデザイン。バランスの良いロッソ・ネロのカラーに襟付きで金ナンバー・ネーム、そして金のパイピングと秀逸なデザインと言えます。ただ、残念なのは長年スポンサーであった『OPEL』から『bwin』に変更になってしまったこと。それでも、近年のミランのユニの中では一番好きなモデルです。 マーキングは、ミランのパンディエラであった世界屈指のDFマルディーニ選手。06年に引退宣言をし記念としてマーキングしたのですが、CLで優勝しCWCにも出場意欲が湧き現役続行となり残念なユニになってしまいました。 マーキング:3 MALDINI (オフィシャル) オプション:セリエA・レガカルチョパッチ/ビッグイヤーパッチ (オフィシャル) 成績:リーグ 4位 / CL 優勝 主な在籍選手:パオロ・マルディーニ アンドレア・ピルロ ジェンナーロ・ガットゥーゾ
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
ACミラン 08-09 HOME
ミランをリーグ優勝やCL制覇に導き、07年のバロンドールやFIFA最優秀選手賞を獲得した偉大なるクラッキ カカのミランでのラストモデルになります。当然マーキングはカカで。カカのミランでの活躍に敬意を表して、(正規品の)レプリカモデルですがCWCパッチやセリエAパッチ、エンブレム下の金刺繍など豪華フル装備にしてみました。特にこのミランから始まった初期のCWCパッチは今の盾形デザインと比べ派手な感じがしますね。カカはその後35歳で現役を引退。もし、レアルに移籍せずミランに残っていたら、またカカのサッカー人生は大きくかわっていたかもしれませんね。 マーキング:22 KAKA (オフィシャル) オプション:セリエA・レガカルチョチョパッチ/ビッグイヤーパッチ/CWCチャンピオンズパッチ (オフィシャル) 成績:リーグ 4位 / UEFA CUP ラウンド32敗退 主な在籍選手:カカ ロナウジーニョ アンドレア・ピルロ
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
ACミラン 09-10 HOME
ミランのホームモデルでは初の白襟が採用されたユニ。単体でみると、ミランのクラブカラーであるロッソ・ネロに白襟とのミスマッチ感でかっこ悪く見えますが、実際選手が着用すると白襟がいいアクセントとなってかっこよく見える不思議なユニです。 マーキングは、2007年のU-20W杯での活躍で数々の強豪クラブからのオファーの中からミランに移籍したパト選手。08年のデビュー後よりゴールを量産し将来のミランのエースと期待されましたが、10年以降怪我が多くミランでは輝きを放てませんでした。 マーキング:7 PATO (オフィシャル) オプション:セリエA・レガカルチョパッチ/ビッグイヤーパッチ (オフィシャル) 成績:リーグ 3位 / CL 決勝TM1回戦敗退 主な在籍選手:アレッシャンドレ・パト ズラタン・イブラヒモビッチ ロビーニョ
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
ACミラン 96-97 3rd
歴代のACミランのユニの中でも100周年モデル(ホーム)と並んで断トツのかっこよさを誇る96-97 3rdモデル。黒地にマーキングやスポンサー全てに赤を配色したデザインは文句なしの秀逸さ。特にスポンサーの『OPEL』まで赤に配色したのはデザイン的にもまとまり完成度が高いです。 マーキングも人気のバッジョ選手とユニとして完璧と言いたいところですが、ただ残念なのはこのユニがUSEDであること。さすがに新品・紙タグ付きは市場にはほとんど流通しておらず、あったとしても高額と究極の入手困難なユニの1枚です。 マーキング:18 BAGGIO 成績:リーグ 11位 / CL グループステージ敗退 主な在籍選手:ロベルト・バッジョ ズボニミール・ボバン オリヴァービアホフ
インポートL サッカーユニフォーム lottotake
-
ACミラン 96-97 AWAY
ミランの歴代アウェイ・モデルの中でも飛びぬけて秀逸なデザインテといえる96-97アウェイ・モデル。胸中央にミランのクラブカラーであるロッソ・ネロを取り入れた縦のラインはシンプルながらも個性的なデザインに昇華しています。また、90年代好きにはたまらない胸スポ『OPEL』は今みても魅了的。やっぱりミランといえば『OPEL』ですよね。ユニのデザインは素晴らしかったのですが、当時のクラブチームは低迷し成績は最悪のシーズンでした。 マーキングは、リベラの再来と言われイタリアを代表とするレジスタ アルベルティーニ選手です。甘いマスクで女性にも人気がありましたね。 マーキング:4 ALBERTINI 成績:リーグ 11位 / CL グループリーグ敗退 主な在籍選手:デメトリオ・アルベルティーニ ロベルト・バッジョ デヤン・サビチェビッチ
インポートL サッカーユニフォーム lottotake
-
ACミラン 99-00 4th
クラブ創立100周年記念 4thモデル。当時は、ユニのバリエーションとして3rdモデルに留まらず4thモデルまで展開していました。毎年すべてのモデルを集めているサポにとっては痛い出費でしたね。この4thモデルは、ゴールドをベースにした派手なデザインに、左胸に100周年を示したワッペンがあしらわれた記念モデルらしいユニに仕上がっています。Homeモデルのクラシックなデザインに対し、この4thモデルはまさに100周年記念というゴージャスなユニと言えますね。ただ、個人的にはHomeの方が好きですが・・・。 成績:リーグ 3位 / CL 1次リーグ敗退 主な在籍選手:アンドリー・シェフチェンコ レオナルド パオロ・マルディーニ
インポートM サッカーユニフォーム adidastake
-
AFCアヤックス 00-01 HOME
クラブ創立100周年記念モデル。 昨今のユニでは100周年モデルといえば、エンブレム辺りに記念刺繍が入っていたり、記念モデルならではのギミックが施されたりと盛大に100周年をアピールしていますが、このアヤックスの100周年モデルは襟にひっそりと100周年を示す記念刺繍が入っているだけのシンプルなユニになっています。特にホームモデルは、定番の赤×白デザインに90年代長年スポンサードしてきた『ABN・AMRO』のロゴと毎シーズン代わり映えがしないデザインで記念モデルぽくないのが残念です。 成績:リーグ 3位 / UEFA CUP 2回戦敗退 主な在籍選手:アンディ・ファン・デル・メイデ ラファエル・ファン・デル・ファールト クリスティアン・キブ
インポートL サッカーユニフォーム adidastake
-
AJオセール 02-03 AWAY
フランスの下部リーグに所属するAJオセールは日本でもマイナーなクラブです。今回紹介するオセールのユニは、ホームの爽やかなホワイト×ブルーのカラーと異なりデザイン的に特筆すべき点があまりありません。どちらかといえばかなり地味なカラーリングではないでしょうか。ただ、胸スポの『PlayStation 2』だけのために買ったと言っても過言ではありません。個人的には胸スポがゲームメーカー、特に日本のメーカーなのが魅力的でついついコレクションしたくなるんですよね。 成績:リーグ 6位 / CL 1次グループリーグ敗退 主な在籍選手:ジブリル・シセ モハメド・シソッコ フィリップ・メクセス
インポートL サッカーユニフォーム kappatake
