-
パトリック・ヴィエラ(シリーズ31)
ユベントス 05-06 HOME 強靭なフィジカルを活かした守備と攻撃の組み立てを担い、中盤の底で攻守に活躍した元フランス代表のMF。長年在籍していたアーセナルから2005年にユベントスに移籍し、スクデット獲得に貢献するもカルチョ・スキャンダルに巻き込まれ、ユベントスは2部降格の処分を受けてしまいました。 移籍したシーズンに早速ユーベモデルでフィギュア化されました。ただ、リペイントだったためあんまり新鮮味はなかったですね。ユーベが2部降格に伴い、翌シーズンにはインテルへ移籍しましたので貴重なユーベモデルと言えます。 コレクターコード:PRO1361 限定生産数:3082体
サッカーフィギュア CORINTHIAN ¥900 (税別)take
-
石井 一久 (MLBプロスターズ・シリーズ1)
ニューヨーク・メッツ 05 ROAD 1992年ドラフト1位でヤクルトに入団し、最優秀防御率や最多奪三振など数多くの投手タイトルを獲得し、ヤクルトの黄金期を支えたエースピッチャー 石井一久選手です。02年にポスティングでMLBのドジャースへ移籍、05年には交換トレードでメッツに移籍しました。メッツでは左ひざ痛の再発などがありあまり活躍することはできませんでしたね。 コリンシアンの初MLBプロスターズの第1弾ラインナップの中の1選手でした。MLBはあんまり興味がなかったので、とりあえず日本人選手のみ購入してみました。けっこう似ていて完成度もよかったですが、あんまり人気がでなくシリーズとして続かなったですね コレクターコード:MLB006 限定生産数:1440体
サッカーフィギュア CORINTHIAN ¥1200 (税別)take
-
ガンバ大阪 99-00 1st
ガンバの初代モデルが劣化し処分したため、所有する歴代のガンバ・ユニコレクションの中で最も歴史のあるユニとなります。サプライがmizuno⇒adidasと経て1999年シーズンからle coqに変更となりました(※同じデサント商品ですが)。歴代のガンバのユニの中でも飛びきりカッコよかった昨年のadidasモデルからの変更は残念でしたが、le coqもadidasに負けず劣らずデザインはシンプルながら秀逸、フルスポンサー仕様でないのが残念です。 マーキングは、ガンバ・アカデミー出身で当時最年少の17歳でプロデビューを果たした天才ボランチ 稲本潤一選手です。 マーキング:6 ※INAMOTO 成績:(1999) リーグ 1st 10位・2nd 13位(総合11位) / ナビスコ 2回戦敗退 / 天皇杯 4回戦敗退 (2000) リーグ 1st 13位・2nd 4位(総合6位) / ナビスコ 2回戦敗退 / 天皇杯 ベスト4 主な在籍選手:稲本潤一 大黒将志 二川孝広
M サッカーユニフォーム le coqtake
-
シェイプ・オブ・ウォーター(2017/アメリカ)
原題:THE SHAPE OF WATER 監督:ギレルモ・デル・トロ 出演:サリー・ホーキンス マイケル・シャノン リチャード・ジェンキンス ジャンル:ラブ・ファンタジー 時間:124分 【STORY】 1962年、アメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く口がきけないイライザはある日、施設に運び込まれた不思議な生きものと出会う。”彼”の奇妙だが、どこか魅惑的な姿にひかれ、心を通わせていくイライザだったが、間もなく”彼”が実験の犠牲になることを知ってしまうーー。 【COMMENT】 アカデミー賞作品賞を加え4冠を受賞した本作品『シェイプ・オブ・ウォーター』賞獲得に違わぬ素晴らしい映画でした。純粋に、半魚人と口がきけない主人公の禁断の恋愛映画かと思いきや、黒人差別やLGBT・格差社会・米ソ間の冷戦・動物虐待など様々な社会的問題の風刺を盛り込んだ作品に仕上がってました。個人的に好きだったギレルモ・デル・トロ監督、正直アカデミー賞とは縁のない監督かなと思ってましたが、ここまでやればそりゃアカデミー賞が獲れても不思議じゃないですね。納得。 ただ、ストーリーは普通すぎるかな。よくあるパターンで異形の姿をした怪物と人との王道な恋愛ファンタジーストーリーは、ラストはやっぱり感動したけれど、なぜか泣けなかった。 主人公イライザ演じるサリー・ホーキンスの演技が素晴らしい。ホントに話せないのではないかと思えるほどの演技力です。ぶっちゃけ若くて美人な女優とはいえないけれど、半漁人と障害のある女性お互い社会から孤独を感じ惹かれ合っていく過程として作品のリアリティをだすなら適役と言えますね。これで若くて美女のハリウッドスターがイライザを演じたらなんだか興ざめしてしまいますよ。 全体的に深緑を基調とした映像も美しくてよかったですね。そして、イライザの心境を表すかのように時折靴や口紅などピンポイントに赤を使ったりと映像へのこだわりも強く感じます。ギレルモ・デル・トロ監督の最高傑作といっても過言ではありません。ただ、個人的には『パシフィック・リム』のようにオタクに振り切った作品をもっと作ってほしいなと思いますね。 【私的評価】 80/100
映画ソフト 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント ¥3990 (税別)take
-
ASローマ 10-11 3rd
ブラックカケルオレンジのカラーリングにkappa特有の身体にフィットしたタイトなデザイン。通常なら文句なしのカッコよさと誉めたいところですが、ユニ前面の胸部の筋肉を際立たせるためのカッティング・デザインの影響で、どうしても男性器のシルエットにしか見えません。実際、選手が着用するとそんなことないのですが、一度そう見えてしまうと修正不可能、醜ユニ確定! マーキングは、プレーの荒さやその奇行に反し顔面偏差値が高いフランス出身のDFフィリップ・メクセス選手。ユースの頃から将来を嘱望された逸材と期待されてましたが気性に難のある選手でした。 マーキング:5 MEXES (オフィシャル) オプション:セリエA・レガカルチョパッチ (オフィシャル) 成績:リーグ 6位 / CL 決勝TM 1回戦敗退 主な在籍選手:フィリップ・メクセス フランチェスコ・トッティ ダニエレ・デ・ロッシ
インポートL サッカーユニフォーム kappatake
-
フェルナンド・イエロ(シリーズ28)
ボルトン・ワンダラーズ 04-05 HOME キャプテンシーも兼ね備えスペイン代表やレアル・マドリードで長年守備の要として活躍した大柄DF。クラブの内紛や加齢に伴う衰えから契約満了し、2004年にはイングランドのボルトン・ワンダラーズへ移籍してきました。でも、年代的にやっぱりイエロといえばレアル・マドリードのイメージが強いですね。 コリでは権利の問題でフィギュア化が難しかったレアル・マドリードの選手達。前から欲しかったイエロ選手もようやくイングランドのクラブチームに移籍してからフィギュア化されました。でも、できたらレアル・マドリードのイエロ選手が欲しかったな コレクターコード:PRO1146 限定生産数:3268体
サッカーフィギュア CORINTHIAN ¥900 (税別)take
-
花京院典明・セカンド (超像可動)
DIOの刺客として登場するも、承太郎に救われ仲間となりDIO討伐にエジプトへ向かう。スタンド『ハイエロファントグリーン』を操る。性格は非常に冷静で分析力も高く、クールであるが仲間意識も強い。 第3部の登場人物の中でもイケメンで人気も高いのですが、意外にもカラバリはこれが最初なんですね。カラバリだけでなくアイプリや首の関節も修正されており、また擬音プレートも付属されているので、カラーにこだわりがなければこっちの方がお得ですね。 原型製作:PROGRESS サイズ:約16cm #超像可動
ジョジョの奇妙な冒険 MEDICOS ¥4200(税別)take
-
パーティック・シッスル 09-10 AWAY
パーティック・シッスルはスコットランド・リーグの2部に相当するリーグに所属しグラスゴーに本拠地を置くクラブチームです。かなりマニアックであまり知られていないクラブチームですが、このピンクの迷彩柄のデザインに惹かれて購入しました。今では迷彩柄のユニは珍しくもないですが、このピンクの迷彩柄のデザインは斬新かつ個性的でしたね。黒×ピンクの相性もよくて芸術的な1枚に仕上がっています。 成績:リーグ 6位
インポートM サッカーユニフォーム pumatake
-
ディディエ・ドログバ(シリーズ29)
チェルシー 04-05 HOME 抜群の身体能力を活かしゴールを量産した元コートジボワール代表のFW。2004年にチェルシーへ移籍、モウリーニョ監督の下、プレミアリーグ得点王を獲得しました。怪我の多い選手でしたが、この頃がドログバ選手の全盛期でしたね。 リペイントモデルだけにあまり変わり映えしませんが、偉大な選手だけについつい買ってしまいますね。 コレクターコード:PRO1165 限定生産数:3499体
サッカーフィギュア CORINTHIAN ¥900 (税別)take
-
フェルナンド・モリエンテス(シリーズ19)
スペイン代表 02 HOME レアル・マドリードの全盛期であったギャラクティコ・メンバーの一人。しかし、当時のレアルはロナウドやラウールなどスター選手が勢ぞろいし、FW選手として得点能力が高くスペイン代表にも選ばれ能力的にはピカイチでしたが、怪我も多くなかなかレギュラーとして出場が厳しい状況でしたね。 版権の影響でレアルの選手のフィギュア化が難しく、どうしても欲しい選手は代表モデルでしか入手できませんでした。当時はクラブモデルを中心に集めていましたので、やっぱりレアルのユニで欲しかったですね。 コレクターコード:PRO759 限定生産数:ー
サッカーフィギュア CORINTHIAN ¥900 (税別)take
-
マンチェスター・ユナイテッド 96-98 HOME
両サイドにマンUのクラブエンブレムの透かしが入った90年代ならではのクラシカルなデザインに、胸スポが日本メーカーの『SHARP』なのも相まって今でも人気のあるユニです。個人的にもお気に入りの1枚で2着所有しています。初めはUSEDを購入したのですが、コレクターとしては新品・紙タグ付きがどうしても欲しくなり買っちゃいました。満足な1枚なんですが、できればカントナのマーキングもあればさらによかったかな。20年以上前のユニなので程度の良いユニもそろそろ入手困難になってきていますが、いまでもオススメの1枚です 成績:(96-97) リーグ 優勝 / CL ベスト4 (97-98) リーグ 2位 / CL ベスト8 主な在籍選手:エリック・カントナ デヴィッド・ベッカム ポール・スコールズ
インポートXL サッカーユニフォーム umbrotake
-
空条徐倫(超像可動)
第6部の主人公 空条徐倫。父親は空条承太郎である。自身を糸に分解して自由に操るスタンド『ストーン・フリー』を持ち、ジョースター家の血を引いた父親譲りの冷静さと正義感を併せもつシリーズ初の女性主人公である。 シリーズ中最も人気が低いであろう第6部ですが、この超像可動シリーズの各部の主人公の中ではこの空条徐倫のフィギュアが最もプレミア化しています。造形がいいだけでなく、元々流通量も少なく、再販されていないのが要因かな 原型製作:PROGRESS サイズ: #超像可動
ジョジョの奇妙な冒険 MEDICOS ¥5000 (税別)take
-
マイ・インターン(2015/アメリカ)
原題:THE INTERN 監督:ナンシー・マイヤーズ 出演:ロバート・デ・ニーロ アン・ハサウェイ レネ・ルッソ ジャンル:ドラマ 時間:121分 【STORY】 今年70歳になるベン・ウィテカーがシニア・インターンとして働くチャンスを得たのは、場違いにも最新のファッションサイトだった。サイトを立ち上げた野心家のCEOのジュールズ・オースティン。世代の違いから衝突を繰り返していた2人の間にいつしか友情が芽生え、互いに”頼れる存在”へと変わってゆく。 【COMMENT】 老若男女あらゆる大人に安心してオススメができる作品であり、特に社会で頑張っている(働いている)女性に強く観てほしい作品です。 この映画は、すべてがポジティブで根が悪い人がまったく出てきません。宣伝がいまいちだったりポスターのインパクトが弱いせいか、実際鑑賞するまではあまり評価していなかった本作品ですが、予想に反し夢中になるほど面白くて最後は元気がもらえる良作でした。一般的にアン・ハサウェイ主演ということで『プラダを着た悪魔』の続編のように思われていますが、全く違いますよ。どちらも好きな作品ですが、個人的にはこの『マイ・インターン』の方が断然すきです。 アン・ハサウェイと並んで主演を務めるのは、あのロバート・デ・ニーロ。正直、『ゴッドファーザー』や『タクシードライバー』など迫真の演技力を魅せたロバート・デ・ニーロが、コメディ要素の強いハートフル・ドラマに主演したことだけでなく、またその役柄も極々平凡な老人役なのに違和感なく見事に演じきる器用さにホント驚かされました。歳を重ね円熟味が増したロバート・デ・ニーロ、歳老いても昔と変わらず演技力の凄さは半端ないですね。そして、アン・ハサウェイもやっぱり働く女性を演じさせたらNo1。そんな二人が奏でる心地よいハーモニーを是非鑑賞してほしいな。観ていないと損しますぜ! 【私的評価】 80/100
映画ソフト ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント ¥2381 (税別)take
-
ジュビロ磐田 06 1st
『飯田産業』の書体がダサすぎると当時衝撃だった胸スポンサーの変更。クラブの不祥事などで『KINCHO』のスポンサー撤退、『Nestle』のスポンサー料減額などの影響を受け、新たに『飯田産業』が胸スポになったのはいいけれど、あまりのデザインの悪さで不評をかってしまいました。ユニのベースのデザインは素晴らしいのに、胸スポの『飯田産業』が全てをぶっ壊してしまいましたね。お金を出してもらっているのに文句を言うのもなんですが、やっぱりユニのカッコよさというのはスポンサーを含めてバランスが大事だといえますね。 成績:リーグ 5位 / ナビスコ ベスト8 / 天皇杯 ベスト8 主な在籍選手:前田遼一 福西崇史 服部年宏
L サッカーユニフォーム pumatake
-
リヴァプール 18-19 BLACKOUT
昨シーズンのクラブ創立125周年モデルでも好評だったピッチブラックスペシャルユニの第2弾。数量限定の特別モデルで通称「BLACKOUT」と呼ばれています。ホームモデルをベースに全てを黒一色で統一したクールなデザインがめちゃくちゃカッコイイです。ただ、あくまでもこの「BLACKOUT」はファンアイテムという位置づけのため、こんなにカッコイイユニなのに選手達が実際試合で着用しないことがホントに残念で仕方がありません。せめてマーキングできたらよかったのにな 成績:リーグ 2位 / CL 優勝 主な在籍選手:モハメド・サラー ロベルト・フィルミーノ ファビーニョ
インポートL サッカーユニフォーム new balancetake
