麗しのメーテル(III)

0

#伊勢崎勝人 「#アネモネ 」を飾る場所を確保するため外したついでに写真撮ってみた。

#ピエゾグラフ 、いわゆる「エプソンのプリンターで印刷した #ジクレー 」である。

入手の経緯はよく覚えていないが、 #松本零士 氏の2014年のサインがあるから、母親が亡くなって自棄になっていた頃に「やらかした買物」のうちの一つだと思う。

ちなみに「メーテル」とはギリシャ語で「母」の意味だと聞いた事があるが…そうなの?

Default
  • File

    メトロポリス

    2022/10/07 - 編集済み

    素晴らしい絵です。

    やらかした買い物ではなく、価値ある買い物ですよ。

    イオンで販売会がありましたが、買いたくても、当時から高額過ぎて買えませんでした。

    返信する
    • File

      MITO, Takuya

      2022/10/13

      お褒めに預かり恐縮至極です。
      私もなんだかんだでコレについては家宝扱いしておりまして、
      直射日光が当たらないように工夫して飾っております。
      たしかこのメーテルのピエゾグラフには、左側の空白の部分に鉄郎や999号が描かれているバージョンもあったはずです。

      返信する
    • File

      メトロポリス

      2022/10/13 - 編集済み

      松本零士先生のピエゾグラフの販売会では、あまりの素晴らしさに感動しました。勿論、大の銀河鉄道999ファンですが😆😆😆種類は豊富ですけど、やはりこれはメーテルが1番です。今でも本気で購入を考えています。それだけ、素晴らしいのです‼️‼️

      返信する
    • File

      メトロポリス

      2022/10/13 - 編集済み

      更に価値が出て、今後高値になっていくと思います。直筆サイン付ですからね。枚数も限られているはずですし、直筆のデザイン色紙より圧倒的に数はありません。㊗️㊗️㊗️

      返信する