-
東京 汽車會社 昭和43年
東京 汽車會社 昭和43年の銘板です。113系に付いていたもので塗装が残ってます。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
東急横浜 昭和26年
東急横浜 昭和26年の銘板です。ごく短期間だけこの銘板でした。 再塗装文字ふち取りふち欠けあり 状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和20年代tamikiku
-
昭和42年 日立製作所 若松車輌
昭和42年 日立製作所 若松車輌の銘板です。再塗装文字縁取り 状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
日立製作所 昭和61年
日立製作所 昭和61年の銘板です。材質はアルミ 都営地下鉄10-000系もので塗装が残ってます。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和60年代tamikiku
-
日立製作所 昭和40年
日立製作所 昭和40年の銘板です。正式のロゴで会社名があり材質も砲金で出来ています。相鉄6000系に付いていたもので塗装が残ってます。取付ビス周りに、傷があります。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
近畿車輌 昭和49年
近畿車輌 昭和49年の銘板です。0系もので塗装が残ってます。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
近畿車輌 昭和40年
近畿車輌 昭和40年の銘板です。113系に付いていたもので塗装が残ってます。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
田中車輌 昭和16年
田中車輌 昭和16年の銘板です。塗装剥離、生地肌 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和10年代tamikiku
-
川崎車輌 昭和40年
川崎車輌 昭和40年の銘板です。国鉄特急色の塗装が残ってます。状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
昭和23年 川崎車輛 製造
昭和23年 川崎車輛 製造の銘板です。塗装は古い茶色再塗装 状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和20年代tamikiku
-
昭和14年 汽車會社 東京工場
昭和14年 汽車會社 東京工場の銘板です。塗装剥離、古い黒色再塗装 状態普通 #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和10年代tamikiku
-
宇都宮 汽車會社 昭和43年
宇都宮 汽車會社 昭和43年の銘板です。トビ色の塗装も残ってますがリベット穴周辺に焦げがあります。状態悪い #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
昭和36年 新三菱重工 飯野重工
昭和36年 新三菱重工 飯野重工の銘板です。黒色の塗装も残ってますがリベット穴周辺に焦げと溶けがあります。状態悪い #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和30年代tamikiku
-
舞鶴重工 昭和41年
舞鶴重工 昭和41年の銘板です。黒色の塗装も残ってますがリベット穴周辺に焦げがあります。状態悪い #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
-
昭和43年 三菱重工 舞鶴重工
昭和43年 三菱重工 舞鶴重工の銘板です。黒色の塗装も残ってますがリベット穴周辺に焦げがあります。状態悪い #鉄道部品 #鉄道
鉄道 昭和40年代tamikiku
