新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
御朱印※今のところ書き置きのものしか貰ってないので、この霊場会の所属寺院のオリジナルのものを捜索中。1番札所の成相寺がオリジナル出しててくれたらええのにと思う。情報募集中である。7/9、そして、白毫寺で大きいサイズのオリジナル御朱印帳があったので、これを用いることとしたい。ちょっと僻地が多いし、なかなか大変そうではある。
3人
18番 白毫寺
31番 慈眼寺
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
法見
初めまして、近畿楽寿観音の公式朱印帳についてですが、公式サイトがあまり親切ではないので、各寺院で聞き取り調査しながら回る感じになりそうです。公式朱印帳はファイル式のバインダになります。公式サイトによると「朱印帳表紙 500円」と記載されています。私は成相寺にて朱印帳表紙を拝受しました。よって、各札所でも書置きの朱印を頂くことになろうかと思います。本西国や新西国に比べ難易度が上がりますので、お気をつけてご参拝ください。
3人がいいね!と言っています。
京都七福神
千葉県 大原神社
茨城県 蛟蝄神社
茨城県日立市 神玉巡り 7社
北陸三十三所観音霊場
中国三十三所観音霊場
三河新四国八十八ヶ所
西国三十三所観音霊場 (先達納経帳 二巡目〜五巡目)
埼玉県を中心とした神社の御朱印
御朱印展示室(寺社)
御朱印(神宮)
御朱印(高野山)
ローリングストーンズL P
お寺様の御朱印
御花印
御朱印帳
【神社】御朱印
近江三十三所観音霊場
東京都
千葉県・群馬県
関西の弘法大師霊場
記念スタンプ(鉄道編)
西国三十三番札所の朱印・御影・散華のフロアー
新西国観音霊場のフロアー
神社朱印帖2のフロアー
大阪十三仏霊場
愛知県(尾張地方)
東海七福神
日本三摩利支天
石川 神社
新西国三十三所
群馬 寺院
兵庫 寺院
埼玉 寺院
寺院の御朱印
茨城県 一言主神社
西山国師霊場
兵庫県の寺社
御朱印(東京十社)
御朱印(神社)
御朱印帳(神社)
御朱印帳(その他)
長等山園城寺(三井寺)関連寺社
御城印コレクション
☆中山寺内七福神
牛玉山観音寺
御朱印★埼玉県北部の寺社さま
福岡県 限定御朱印
洛陽三十三所観音霊場
近畿三十六不動尊
☆日本三大如意輪
千葉県 眞隆寺
御朱印★東京都城東地区の寺社さま
【御朱印】
京都洛西三十三所観音霊場
電子御朱印
御朱印
愛知県(三河地方)
大阪府の霊場
近畿楽寿観音霊場
仏像のフロアー
明石西国観音霊場のフロアー
朱印帖4のフロアー
江戸五色不動
都七福神
京都十三仏
鎌倉三十三観音
役行者霊跡
神奈川 寺院
兵庫 神社
港七福神
奈良 神社
滋賀 寺院
奈良 寺院
ユニバーサルスタジオジャパングッズ
☆新西国三十三所観音霊場
☆河内西国霊場(南)@2020
茨城県 東蕗田天満宮
名古屋廿一大師 御朱印
御朱印帳(寺院)
全国東照宮めぐり
御朱印(八幡宮・八幡神社)
十三仏霊場
漫画 イラストの部屋
大和北部八十八ヵ所霊場
御朱印コレクション
紙物・本
神仏霊場
愛知県の観音霊場
和歌山県
ビートルズ関連シングルEP
真言宗十八本山札所のフロアー
神戸七福神札所のフロアー
長浜六瓢箪のフロアー
朱印帖3のフロアー
朱印 単独のフロアー
霊場納経帳
大阪七福神
洛陽十二支妙見
武蔵国十三仏
鎌倉十三仏
江戸三十三観音
近畿三十六不動
京都三弘法
幸せの四社巡り
奈良大和四寺巡礼
東京 寺院
愛知 寺院
和歌山 神社
大阪 寺院
関西の観音霊場
和泉西国三十三所観音霊場
熊野曼荼羅三十三ヶ所
横浜市内三十三所観音霊場
西美濃三十三所観音霊場
新西国三十三所朱印帳
西美濃三十三所観音霊場 朱印帳
妻恋神社様 令和4年2月 第14回ねこまつりat湯島限定御朱印
近江三十三所観音霊場 朱印帳
蓮華院誕生寺奥之院御朱印
売布神社(めふじんじゃ) 宝塚市
須磨寺 役行者霊跡
月読神社御朱印
大宮神社御朱印
崇道天皇社 3月限定御朱印
戸部杉山神社御朱印帳
宝満神宮寺御朱印
蓮華院誕生寺本院御朱印
西国番外 花山院菩提寺
和泉西国朱印帳表紙
新西国 1番札所 四天王寺
2021年3月 茨城県日立市 神玉巡り 7社
速谷神社 安芸国三社
補陀洛寺 鎌倉三十三観音
西国33番 谷汲山法華寺
西国8番 長谷寺
九品寺 鎌倉三十三観音
御朱印「雷神社」
御朱印帳(百里神社/素鵞神社)
武蔵一宮 氷川神社 限定御朱印帳(参道)
近畿楽寿三十三所朱印帳
御朱印帳(調神社)
熊野曼荼羅 朱印帳
浄名院 江戸六地蔵六番
【妙見堂】【観音堂】御朱印
明王院 鎌倉三十三観音
摂津国八十八箇所72番 清澄寺
2020年9月御朱印
桜山神社御朱印
多家神社 安芸国三社
厳島神社 安芸国三社
【赤羽八幡神社】月替り&ミニ
延命寺 鎌倉三十三観音
別願寺 鎌倉三十三観音
067 西美濃三十三霊場
西国11番 上醍醐寺
西国24番 中山寺
西国16番 清水寺
氷川神社 幸せの四社巡り
西国2番 紀三井寺
西国12番 岩間寺
西国19番 行願寺
瑠璃寺 「千手観音」
西国三十三所先達納経帳
西国27番 圓教寺
西国10番 三室戸寺
西国22番 総持寺
横浜御嶽神社 御朱印帳
御朱印「久里浜天神社」
洛陽24番 長圓寺
099 尾州大府市内二十四ヶ寺霊場
長谷寺 鎌倉三十三観音
京都洛西観音霊場 朱印帳
丸山邸 朱印帳
牛玉山観音寺 弘法大師 御朱印
聖徳太子御遺跡霊場 第36番 石馬寺
宮地嶽神社限定御朱印
関西花の寺 金剛院
御朱印帳(太宰府天満宮)
洛陽22番 城興寺
杉本寺 鎌倉三十三観音
第1番 大須観音 寶生院
大牟田神社御朱印
西国21番 菩提山 穴太寺
サムハラ神社
北野天満宮
仁和寺(阿弥陀如来)
仁和寺 切り絵
西国7番 東光山 岡寺龍蓋寺
廣福禅寺御朱印
遍照山光明寺御朱印
鳥栖八坂神社御朱印
円覚寺 「洪鐘 辨財天 宇賀神」
清荒神清澄寺 役行者霊跡
JR大阪環状線 京橋駅 スタンプ
【かわさき大師サマーフェスタ①】書き置き
西国10番 明星山 三室戸寺
西国5番 葛井寺
晴明社
西国3番 粉河寺
平野神社御朱印
安倍文殊院 「うさぎ 縁」
松尾寺 役行者霊跡
020 四国直伝弘法大師尾張八十八ヶ所霊場
深川正覚院
西国番外 法起院
西国6番 壺阪寺
西国9番 南円堂
西国18番 六角堂
西国30番 竹生島宝厳寺
西国31番 長命寺
西国23番 勝尾寺
永代寺 江戸六地蔵六番
244 古市古墳群と六社寺巡り
報国寺 鎌倉三十三観音
教恩寺 鎌倉三十三観音
来迎寺 鎌倉三十三観音
百里神社/素鵞神社
近江西国4番 近松寺
西国7番 岡寺
西国21番 穴太寺
西国17番 六波羅蜜寺
245 仙台三十三観音霊場
西国13番 石山寺
西国14番 三井寺
西国15番 今熊野観音寺
向福寺 鎌倉三十三観音
奈良六観音華絵巻 満願散華
西国1番 青岸渡寺
西国4番 槇尾山施福寺
西国20番 善峯寺
西国29番 松尾寺
西国25番 播州清水寺
龍泉寺 「埼玉厄除開運大師」
浄妙寺 鎌倉三十三観音
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
法見
2020/05/28初めまして、近畿楽寿観音の公式朱印帳についてですが、公式サイトがあまり親切ではないので、各寺院で聞き取り調査しながら回る感じになりそうです。公式朱印帳はファイル式のバインダになります。公式サイトによると「朱印帳表紙 500円」と記載されています。私は成相寺にて朱印帳表紙を拝受しました。
よって、各札所でも書置きの朱印を頂くことになろうかと思います。
本西国や新西国に比べ難易度が上がりますので、お気をつけてご参拝ください。
3人がいいね!と言っています。