- tantan121212 Museum
- 14F 映画・アニメ登場メカ
- ノーチラス号 海洋堂
ノーチラス号 海洋堂
ノーチラス号 海洋堂
メガソフビアドバンス MA-001 ノーチラス号です。全長66cmある大型ソフビ模型です。
ノーチラス号はフランスのSF小説家ジュール・ヴェルヌの小説”海底二万里”に登場する潜水艦です。一番有名な潜水艦と言ってもいい船です。
ノーチラス号 海洋堂
メガソフビアドバンス MA-001 ノーチラス号です。全長66cmある大型ソフビ模型です。
ノーチラス号はフランスのSF小説家ジュール・ヴェルヌの小説”海底二万里”に登場する潜水艦です。一番有名な潜水艦と言ってもいい船です。
TWIN−MILL
2017/9/10この船は東京ディズニーシーに停泊中の船ですよね?
3人がいいね!と言っています。
tantan121212
2017/9/10そうです。ノーチラス号ファンの方は東京ディズニーシーに行ったほうが良いです。アトラクションはあまり海底2万マイルとは関係ないのですが、待っている間に見学できるノーチラス号の内部?のセットはけっこう良いです。映画のノーチラス号の船長室はすごい豪華です。ここがディズニーシーで再現されていればよかったのですが。
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2017/9/10分かります!
シー関連の仕事でこのノーチラス号の内部のCGを作った事があるのですが、その時ビデオを擦り切れるほど観ました(笑)映画もアトラクションもすごく良いですよね。
横から失礼しました(^_^;)
4人がいいね!と言っています。
tantan121212
2017/9/10内部CGをお作りになったとはすごいですね。このノーチラス号海外の古典SF好きの人だと、この形じゃないんですよね。そちらのタイプは窓が広くて船内部が素晴らしく豪華なのがわかります。海外のプラモデルではそちらのタイプもあるらしいですね。
3人がいいね!と言っています。
TWIN−MILL
2017/9/10流石ですね〜。そんな所にもユズルさんが!今度、行った時は意識して観てみますね(笑)。
4人がいいね!と言っています。