-
Megadeth 2023年 日本武道館公演フライヤー(チラシ)
マーティ・フリードマンとの24年ぶりの共演が実現、伝説となったMegadeth初の武道館公演のフライヤーです。 この場に居合わせることが出来て幸せでした! (ライブレポはLabジャーナルに載せます)
レコファン渋谷 2022年いしー
-
Guns N’ Roses 缶バッジ(2022年来日公演)
4個セット。日本仕様になってます。 光が反射しちゃって写真が上手く撮れません… #GunsNRoses #Merch #Rock #Live
さいたまスーパーアリーナ 2022年11月いしー
-
KISS 2022年来日公演フライヤー(チラシ)
KISS 2022年の最後の(はずの)来日公演の告知フライヤーです。 これが決まったと聞いたときは、正直「またやられた~!」が感想でした。 2019年の「最後の」来日公演で買った全来日公演の記録がプリントされたTシャツをどうしてくれるんだ!…と。 …結局また観に行っちゃってTシャツも買っちゃったんだけどさ。 #KISS #Flyer #Live #Rock
どこかのライブ会場? 2022年いしー
-
Guns N’ Roses (Japan Tour 2022)
2022年11月6日(日)さいたまスーパーアリーナ公演より。 グッズ売場が激混みかと覚悟して早めに行ったら余裕で買えちゃいました。 左胸に「SAITAMA JAPAN」と日程入りのGN'Rロゴ、そして鬼のお面みたいなアートワークがバックプリントになってます。 #GunsNRoses #Merch #T-Shirts #Rock #Live
さいたまスーパーアリーナ 2022年11月いしー
-
The Black Crowes (Shake Your Money Maker Japan/Australian Tour 2022)
The Black Crowesの2022年来日公演より。 デビューアルバム「Shake Your Money Maker」の30周年を記念して、このアルバムを全曲演奏することを核としたツアー。Tシャツは日本とオーストラリアのオセアニア地域仕様になっています。 #TheBlackCrowes #Merch #T-Shirts #Rock #Live
立川ステージガーデン 2022年11月いしー
-
KISS (The Final Tour Ever / End Of The Road World Tour 2022)
2022年11月30日、東京ドーム「まさかのアンコール公演」にて購入。 2019年に「最後の来日」という名目で来た時に買ったTシャツに過去の全来日公演の日付と会場がバックプリントされたデザインのものを購入したのですが、この「まさかのアンコール公演」が実現したことで古コンプリートだったはずのものがインコンプリートになってしまったので、改めて古コンプリートしましたとさ。(その2019年のTシャツと並べた写真も掲載しておきます) 「The Final Tour Ever」とか「大千秋楽!」「正真正銘!!」とあるけど、今度こそホントだよね?? ま、こちらは喜んで何度でも騙されますが!? #KISS #Merch #T-Shirts #Live #Rock
東京ドーム 2022年11月いしー
-
Billy Joel (2006)
2006年11月30日の東京ドーム公演にて購入。 全編英語のワールドワイド仕様です。 Billyのインタビュー(ツアーのリハーサルについて、NY州ロングアイランドについて、バイクについて、船について)、メンバー紹介等々が写真とともに載っています。
26ページ 東京ドーム 2006年11月いしー
-
U2 (2006)
2006年11月29日のさいたまスーパーアリーナ公演より。 さすがU2、ちゃんと日本仕様のパンフです。 アルバム「How To Dismantle An Atom Bomb」発表に伴うツアーでの来日だったので、パンフ全体のデザインもアルバムのアートワークを踏襲していてカッコイイです。アルバム収録曲についてのインタビュー等がちゃんと日本語に翻訳されて全編にわたって掲載されています。 当時の恥ずかしいライブレポをLabログにも載せています。
34ページ さいたまスーパーアリーナ 2006年11月いしー
-
King Crimson 2021年来日公演フライヤー(チラシ)
King Crimsonの2021年来日公演のフライヤーです。12月5日の立川公演を観に行った感動が冷めやらぬまま、招聘元のCreativemanの抽選に応募、当選して入手したものです。 裏面には公演詳細が記されています。 当選の証として同封されていた送付状と、おまけで同封されていたSUPERSONICのクリアファイルも併せて掲載しておきます。 改めて送付状を見ると「2022年12月」とありますが…公演から1年も経ってから入手した??そんなことはないと思うのでたぶん2021年だと思います…??
抽選 2021年12月いしー
-
King Crimson (2021)
King Crimsonの2021年来日公演、12月5日(日)立川ステージガーデン公演のRoyal Package(いわゆるMeet&Greetイベント)限定グッズに含まれていた、メンバー全員のサイン入りパンフレットです。 表紙にメンバーのサインが入っている限定版。中身もちゃんと日本語での挨拶分など日本仕様になっています。各メンバーのコメントや機材クレジット、ディスコグラフィなど充実した内容です。 Royal Packageとライブの参加レポートはLabログに載せています。
30ページ 立川ステージガーデン 2021年12月5日いしー
-
King Crimson 2021年来日公演Royal Package限定グッズ
2021年12月5日の立川ステージガーデン公演、Royal Package限定グッズ一式です。 トートバッグ(限定のプリントあり) メンバー全員のサイン入りプログラム CD:KC50 Series[Tracks27-50] ラミネートパス という内容です。 Royal Packageの参加レポートはLabログに載せています。
立川ステージガーデン 2021年12月5日いしー
-
The Black Crowes 2022年来日公演フライヤー(チラシ)
The Black Crowesの2022年来日公演のフライヤーです。 裏面はアルバム「Shake Your Money Maker」30周年記念盤の広告になっています。 11月5日の立川ステージガーデンでのライブを観に行きました。デビュー作「Shake Your Money Maker」を通しで演奏、さらにはベスト選曲でのセットリスト。Chrisの歌が凄くて衝撃でした。何度もケンカ別れしては再結成してを繰り返しているバンドなので、観られるときに観ておけてよかったです!
どこかのライブ会場? 2022年いしー
-
Guns N’ Roses Japan Tour 2022 フライヤー(チラシ)2種+おまけ
Guns N' Rosesの2022年来日公演の告知フライヤー2種類です。 最初に発行されたものはキャッチが「来日公演が決定!!」の片面仕様ですが、その後のアップデート版(?)は「来日公演開催間近!!」になり、各公演日のオープニングアクトのロゴが小さく入りました。さらに裏面に公演詳細やアーティストプロフィールが入っています。 あと、おまけとしてライブ会場(さいたまスーパーアリーナ)で配布されていたUse Your Illusion I&IIのリイシュー版のフライヤーも載せておきます。
2022年いしー
-
「Liam Gallagher Knebworth 22」劇場公開告知フライヤー(チラシ)
劇場で3日間だけ限定公開された「Liam Gallagher Knebworth 22」の告知フライヤーです。 もちろん、劇場で観てきました。リアムやバンドのみならず何人かのファンにも密着、それぞれのKnebworthへの道のり、そしてその先に辿り着いた人々が味わったライブの熱狂を捉えた感動のドキュメンタリーでした!! 元祖Oasisの伝説のKnebworthライブも映像作品化されているので、先にそちらを観てからこっちも観ると感動も倍増です。
TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2022年11月いしー
-
映画「ミスタームーンライト」特典ポストカード
浦沢直樹先生の書き下ろしポスター見た瞬間に内容関係なく観に行くと決めてた映画『ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』。鑑賞者先着で配布された同デザインのポストカードです。もらえてよかった! 素晴らしいドキュメンタリーでした。歴史を創ってくださり感謝しかないです。証言者の皆様は当然、ご高齢の方が多いわけですが…皆様、熱い‼️そしてチャーミング♥️ こんな大人が自分の周りには何人いるだろうか? 観に行った渋谷シネクイントには直筆サインや武道館公演のチケット、パンフレット、グッズなど貴重な展示品もあり、楽しめました。
渋谷シネクイント 2022年1月いしー
