- tanupon Museum
- 052 仮面ライダー
052 仮面ライダー
カルビー製菓仮面ライダースナックのおまけ「仮面ライダーカード」
1971年から1972年当時のもの。
カルビー製菓仮面ライダースナックのおまけ「仮面ライダーカード」
1971年から1972年当時のもの。
1F
昭和のテレビ番組 35
2F
日本映画 15
3F
海外映画TVドラマ 7
4F
映画俳優のサイン 11
5F
ブロマイドなど 43
6F
永谷園カード 歌川広重「東海道五十三次」 19
7F
サッカーグッズ 42
8F
井原正巳選手 2
9F
宮本恒靖選手 4
10F
川口能活選手 2
11F
山瀬功治選手 3
12F
柿谷曜一朗選手 0
13F
本田圭佑選手 5
14F
長谷部誠選手 15
15F
吉田麻也選手 11
16F
谷口彰悟選手 6
17F
三苫 薫選手 11
18F
伊東純也選手 6
19F
長友佑都選手 3
20F
プロレスグッズ 5
21F
アントニオ猪木選手 5
22F
タイガーマスク選手 7
23F
田中稔選手 3
24F
金本浩二選手 4
25F
棚橋弘至選手 7
26F
オカダカズチカ選手 5
27F
真壁刀義選手 2
28F
石森太二選手 2
29F
野球グッズ 1
30F
アニメーション 1960年代 14
31F
アニメーション 1970年代 17
32F
アニメーション 1980年代 1990年代 24
33F
懐かしのアニメ 001 11
34F
懐かしのアニメ 002 6
35F
懐かしのアニメ 003 6
36F
懐かしのアニメ 004 5
37F
懐かしのアニメ 005 2
38F
懐かしのアニメ 006 19
39F
懐かしのアニメ 007 5
40F
懐かしのアニメ 008 8
41F
懐かしのアニメ 009 3
42F
懐かしのアニメ 010 7
43F
懐かしのアニメ 011 3
44F
懐かしのアニメ 012 6
45F
懐かしのアニメ 013 2
46F
懐かしのアニメ 014 10
47F
懐かしのアニメ 015 32
48F
懐かしのアニメ 016 3
49F
懐かしのアニメ 017 9
50F
懐かしのアニメ 018 16
51F
懐かしのアニメ 019 13
52F
懐かしのアニメ 020 5
53F
懐かしのアニメ 021 5
54F
懐かしのアニメ 022 9
55F
懐かしのアニメ 023 0
56F
懐かしのアニメ 024 2
57F
懐かしのアニメ 025 3
58F
懐かしのアニメ 026 2
59F
懐かしのアニメ 027 10
60F
懐かしのアニメ 028 3
61F
懐かしのアニメ 7
62F
イラスト、原画、色紙 など 31
63F
昭和のマンガ 12
64F
手塚治虫氏の作品 33
65F
川崎のぼる氏の作品 16
66F
永井 豪氏の作品 12
67F
石森章太郎氏の作品 17
68F
東映特撮作品 24
69F
東宝特撮作品 12
70F
宣弘社の作品 18
71F
ピー・プロダクションの作品 19
72F
仮面ライダー1号 2号 102
73F
仮面ライダーV3 39
74F
仮面ライダーX 36
75F
昭和仮面ライダーシリーズ 14
76F
平成仮面ライダーシリーズ 23
77F
シン・仮面ライダー 16
78F
ゴジラ 19
79F
ガメラシリーズ 5
80F
ウルトラQ 12
81F
ウルトラマン 15
82F
ウルトラセブン 14
83F
円谷プロ ウルトラシリーズ 49
84F
円谷プロダクションの作品 6
85F
キャラクターグッズ 6
86F
藤岡 弘 6
87F
宇宙家族ロビンソン (原題:Lost in Space) 4
88F
宮内 洋 9
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
Jason1208
2020/11/17一時は、カードだけ欲しい(裕福な)子供が、スナックそのものは道端に捨てたりして、問題になったものです。
(うちの母親はそれ、拾ってきてた…… ^^;)
11人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/18コメントありがとうございます。
仮面ライダースナック事件ありましたね。
捨てはしませんでしたが
家に一袋、一袋と徐々に溜まりだし
10袋ぐらい溜まったものを
母がもったいないと食べてくれました。
感謝感謝でした。
社会問題になった後、
大都市はカードだけを売っていた店もあったらしいですね。
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/19この袋は覚えてます。
7人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/20コメントありがとうございます。
懐かしい袋です!!
朝7時に近所の八百屋に買いに行ったことを思い出します。
朝はお菓子屋やってなかったので(笑)
この段ボール箱が積まれていました!
袋見ているとスナックが食べたくなります(^^)
6人がいいね!と言っています。
45rpm
2020/11/17甘ジョッパイ味でしたっけ?
金持ち箱買いして、おこぼれをもらって、負けた気持ちになりました。
6人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/18コメントありがとうございます。
かっぱえび煎を甘くしたような
そんな感じの味でしたね。
少し食べるには美味しいけど
多く食べると飽きがくる味でした。
箱買いーーーッ!?
ホントお金持ちは羨ましいかぎりです(T-T)
9人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/18 - 編集済み当時、小1だったんですけど1日のお小遣いが20円でライダースナックを買うとお小遣いが無くなってしまうのが判りながらも毎日買ってました。
8人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/19コメントありがとうございます。
当時のお小遣い金額はやはり20円くらいだったと思います。
駄菓子屋でブロマイドやカード、駄菓子も買いたい!
ライダースナック、毎日は買ってたのかな?
でも第一期の1番から105番までは
フルコンプしていることから
かなりの金額をつぎ込んでますね(笑)
7人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/19105番まで持っているとは凄いですね!
7人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/19ほとんど毎日ライダースナックを買ってましたけどラッキーカードが当たったのは2回だけでした。
9人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/19地域によって発売時期が違ったんですね。
9人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/22 - 編集済みコメントありがとうございます。
カルビーの商戦に乗せられ
スゴイ金額をつぎ込みました('◇')ゞ
106番以降のカードは歯抜けが多く
平成に発売された「仮面ライダーチップス」で補いました。
あー、再びカルビーの商戦に乗せられたわけで(;^ω^)
当時、ラッキーカードなかなか出ませんでしたね。
1箱に1枚ぐらいは入っていたのかな?
アルバム交換で送ってしまい手元には残っていません。
1枚くらい残しておけばよかったなぁ。
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/11/222000年頃だったか?に発売された定価10000円くらいで仮面ライダーリミテッドBOXって言うやつだったと思いますが購入した時にライダーカード500数十枚入っていましたがカードが少し小さ目で画質も良く無くカードを8000円くらいで売ってしまいました。
ショッカーベルトのバックルも結構値段で売ってしまいました。
11人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/23コメントありがとうございます。
ショッカーベルトのバックル欲しさに予約して買いました。
内容的に不評だったのか
暫くしてネットで半額ぐらいで売っているのを発見。
ショックでした。
13人がいいね!と言っています。