- tanupon Museum
- 36F 昭和仮面ライダーシリーズ
- 011 仮面ライダー 山勝 仮面ライダー カード
1F
懐かしのアニメ 001 4
2F
懐かしのアニメ 002 4
3F
「おはよう!スパンク」のセル画 1
4F
懐かしのアニメ 004 2
5F
懐かしのアニメ 005 2
6F
懐かしのアニメ 006 14
7F
懐かしのアニメ 007 3
8F
懐かしのアニメ 008 4
9F
「キャンディ・キャンディ」のセル画 2
10F
懐かしのアニメ 010 3
11F
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」のセル画 1
12F
懐かしのアニメ 012 1
13F
懐かしのアニメ 013 2
14F
懐かしのアニメ 014 2
15F
懐かしのアニメ 015 16
16F
懐かしのアニメ 016 2
17F
懐かしのアニメ 017 7
18F
懐かしのアニメ 018 7
19F
懐かしのアニメ 019 2
20F
懐かしのアニメ 020 4
21F
懐かしのアニメ 7
22F
アニメーション 1960年代 8
23F
アニメーション 1970年代 9
24F
アニメーション 1980年代 1990年代 18
25F
手塚治虫氏の作品 25
26F
川崎のぼる氏の作品 9
27F
永井 豪氏の作品 14
28F
石森章太郎氏の作品 8
29F
昭和のマンガ 9
30F
宣弘社の作品 14
31F
ピー・プロダクションの作品 19
32F
東映特撮作品 19
33F
仮面ライダー1号 2号 86
34F
仮面ライダーV3 39
35F
仮面ライダーX 31
36F
昭和仮面ライダーシリーズ 14
37F
平成仮面ライダーシリーズ 22
38F
東宝特撮作品 13
39F
ゴジラ 13
40F
ガメラシリーズ 4
41F
ウルトラQ 12
42F
ウルトラマン 15
43F
ウルトラセブン 14
44F
円谷プロ ウルトラシリーズ 45
45F
円谷プロダクションの作品 6
46F
昭和のテレビ番組 23
47F
キャラクターグッズ 6
48F
スポーツグッズ 3
49F
DVD 6
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
お気に入り切手ミュージアム
2019/05/14 - 編集済み全部で232種類だと思っていましたが、激レアでそれ以降のナンバリングのカードがあります。子供の頃、1箱あけても30種類ぐらいしか揃わない、かたよりがひどい売り方でした。山勝製でもっともコンプがきつかった。(子供の頃の思い出です。。。)
15人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/05/15書き込みありがとうございます。
このカードはあまり情報がなかったので
何番まであるのか不明でした。
そんなにあったとは。
情報ありがとうございます。
14人がいいね!と言っています。
お気に入り切手ミュージアム
2019/05/151999ライターチップスでライダーカードが復刻された頃、ディープなコレクターがこのカードを探し求めていました。一般的に232類と認定されていたのですが、私はそれを超えるナンバリングカードを持っていて話題になったという歴史があります。駄菓子屋カードは16枚(4×4)で印刷されて裁断されます。なので232枚というのは疑問でした。16枚×15で240枚あるのでは?という事です。(確認できませんが。。。)
ちなみにブロマイドは9枚(3×3)を裁断するので、だいたい1タグ中には18(2シート分)種類存在します。
12人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/01/06 - 編集済み仮面ライダー放映50周年記念の日本酒
お猪口はライダーベルト
が発売されるみたいですね。
12人がいいね!と言っています。
tanupon
2021/01/06情報ありがとうございます。
購入狙っています。
しかし数量限定なので難しそうです。
[価 格] 16,500円(税込)※別途送料
[数量限定] 2,021セット
[購入特典] 変身ベルト型お猪口(白・紅)
10人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2021/01/06仮面ライダーがバイクで並ぶと
カッコイイですね~
19人がいいね!と言っています。
tanupon
2021/01/07コメントありがとうございます。
個々でもカッコいいのに
揃うと圧巻ですね(^^)
17人がいいね!と言っています。
かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
2023/04/19 - 編集済みすみません。
254番を発見してしまいました。
以前切手オタクが240番と書きましたそれ以上が存在します。
7人がいいね!と言っています。
tanupon
2023/04/19コメントありがとうございます。
以前調べたら253番が添付画像。
でも他のナンバーの画像は不明でした。
カルビーのV3カードと同じく終番は不明・・・
7人がいいね!と言っています。
かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
2023/04/19カルビーV3は460番が最終番号とずっと思ってましたが・・・
もしかして、まだ有るんですか???
山勝ライダーは
16枚/1シート×16シートで256番が最終かもしれませんね?
4人がいいね!と言っています。