-
Arcade1up Street Fighter Arcade Machine
日本では発売されていない #Arcade1up 「ストリートファイター2モデル」を英アマゾンから個人輸入。 Street Fighter II Championship Edition(日本では「ストリートファイターII'」) Super Street Fighter II The New Challengers(日本では「スーパーストリートファイターII」 Super Street Fighter II Turbo(日本では「スーパーストリートファイターII X」) の北米バージョン3タイトルを収録。 https://arcade1up.com/collections/cabinets/products/street-fighter
対戦格闘 249.99ポンド Amazon.co.uktechnojapan
-
Arcader(アーケーダー) ゲーマー最終形態
タイトル:アーケーダー ゲーマー最終形態 ゲーメストムックVol.21 メーカー:新声社
本 新声社 1996年technojapan
-
JAMMA TO RGBS & SIGMA & SNK
タイトル:JAMMA TO RGBS & SIGMA & SNK 販売/開発:AXUNWORK ・基板上に1P/2P両方とテスト、サービス、コイン、スタートの全操作ボタンが付属、別途コントローラ接続無しに全操作が可能。 (快適なゲームプレイにはコントローラは別途必要だが簡単なインプットテストなど便利) ・コントローラはネオジオ、シグマ(後期モデル)のコントローラと互換。 ・1~6ボタンとレバーの方向アサインを基板上のスイッチで変更可能。 コントローラの配線変更無しボタン配置、同時押し、連射の設定が可能。 ・映像はRGB(DIN8ピン/ネオジオやメガドライブのRGBケーブルと同じピン配列)、FRAMEMEISTER専用端子、コンポーネント端子。 ・音声はコンポジットLR端子。
コントロールボックス JAMMA TO RGBS & SIGMA & SNK AXUNWORKtechnojapan
-
KLAX (クラックス)
販売/開発:ナムコ/アタリ 発売年:1989 画面向き:横 使用ボタン数:1 システム:- 接続:JAMMA 写真2:そそり立つヒートシンク
落ち物パズル クラックス/KLAX アタリtechnojapan
-
Multi Video System MV-1B(MVS/NEOGEO)
業務用ネオジオ(Multi Video System/MVS)マザーボード
マザーボード SNK 2021年10月technojapan
-
Multi Video System MV-1F(MVS/NEOGEO)
業務用ネオジオ(Multi Video System/MVS)マザーボード
Multi Video System マザーボード SNKtechnojapan
-
Multi Video System MV-1FZ(MVS/NEOGEO)
業務用ネオジオ(Multi Video System/MVS)マザーボード
Multi Video System マザーボード SNKtechnojapan
-
ST-V マザーボード
「Sega Titan Videogame system」(セガ・タイタン・ビデオゲームシステム)の略 販売/開発:セガ システム:ST-V 接続:JAMMA ゲーム以外にもプリント倶楽部2/キッズメダル用途でも使用されています。
ST-V マザーボード セガtechnojapan
-
U.N. SQUADRON(「エリア88」海外版)
タイトル:U.N. SQUADRON 販売/開発:カプコン 発売年:1989 画面向き:横 使用ボタン数:2 システム:CPS-1 接続:JAMMA
CPS-1 シューティング U.N. SQUADRON カプコンtechnojapan
-
VEGA9000DX 「ヴァンパイア」モデル
タイトル:VEGA9000DX 「ヴァンパイア」コンパネモデル 販売/開発:ハッピー商会
コントロールボックス ハッピー商会 2022年1月technojapan
-
アテナ(インスト・説明書・販促物)
インストカード・説明書・解説書・ステッカー
アクション アテナ/ATHENA SNK 2019年5月technojapan
-
イー・アル・カンフー(筐体用シール)
筐体のレバーとボタンに貼り付けるシール
格闘アクション イー・アル・カンフー/Yie Ar Kung-Fu コナミ 2019年5月technojapan
-
ウィンターヒート
販売/開発:セガ 特徴:冬季スポーツ 8種目 発売年:1997 画面向き:横 使用ボタン数:3 システム:ST-V 接続:JAMMA
ST-V スポーツ ウィンターヒート/Winter Heat セガtechnojapan
-
エイリアンVSプレデター
タイトル:エイリアンVSプレデター / ALIEN VS. PREDATOR 販売/開発:カプコン 発売年:1994 画面向き:横 使用ボタン数:3 システム:CPS II 接続:JAMMA 電池レス対応済み
CPS-2 ベルトスクロールアクション エイリアンVSプレデター カプコンtechnojapan
-
ギャンダ
『ギャラガ』のコピー基板 インストカード上の表期は『ギャンダ』ですが、ゲーム内容は一切変更が加えられていない『ギャラガ』でタイトルやメーカー表記もオリジナルのまま。
シューティング ギャンダ 不明(表記なし)technojapan
