• カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石
  • カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石
  • カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石
  • カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石
カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石

カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石

1

水和酸化ケイ素を主成分とする鉱物。
その名の通り「火」を思わせる暖色系の地色のものがこう呼ばれます。

夕焼け空のように燃えるオレンジが美しく、ノスタルジックな情景がこのひとつに凝縮されたかのよう。
これだけでも心が揺さぶられるというのに、追い打ちと言わんばかりに差し込む虹が卑怯、ほんとに卑怯です。

オパールらしい遊色効果も確認でき、赤~橙~黄~緑~青へとグラデーションのように移り変わっているのがよくわかります。

心が涙するような景色は、石の中にも広がっているのですね。
思い出の風景があってもなくても、なぜだか懐かしさを感じさせてくれる不思議なオパールです。
#オパール

Default
  • File

    リリアソー

    2020/05/28

    『夕焼~け こやけ~の~🎵赤トンボ~🎵』
    って感じな歌が今にも聴こえてきそうな不思議な石ですね😉👍✨

    見ていて癒されます😍💞

    返信する
    • 分かります凄く分かります!
      私も「ゆーやーけー こーやーけーでー ひーがーくーれーてー♪」と流れます(笑)

      子供時代、外で思いっきり遊んだ帰りに見た夕焼け空とか。
      そういった風景が心のどこかに焼き付いていて、この燃えるようなオレンジ色を見た際に呼び覚まされるような気がするんですよね😌

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/05/29 - 編集済み

      自分も同感です。俺が昔 夕焼けだった頃 弟は小やけだった 父さんが胸やけで 母さんが霜やけだった わかりかな ? わかんねぇだろぅなぁ!って言う松鶴家千歳の歌が頭の中を流れましたよ。

      返信する
    • どんな曲なのだろう思って視聴してみたら夕焼け小焼けをベースにした漫談なんですね!
      お恥ずかしながら初めて知りました。
      オモシロ可笑しくもどこかしんみりするような語りですね😌

      連想する風景や曲は人それぞれでも共感して頂けて嬉しいです!

      返信する