-
16 ガンバ大阪 A #4 FUJIHARU
北摂7市の市章デザイン。 ここ数年のガンバ大阪のアウェイモデルの中では一番いい
サッカーユニフォーム アンブロ 11880円5o
-
ガンバ大阪 2016 H #4藤春廣輝
新スタジアムデザイン。 ロイヤルブルー×黒ストライプ 初めてのガンバ大阪マーキングユニフォームは、大好きな左サイドバック、藤春廣輝選手の4をつけました。 #ガンバ大阪
アンブロ 2016年3月5o
-
13/15 Mexico A
日本五輪代表時代の中島翔哉選手がポルトガルにてメキシコ五輪代表にゴールを決めた時と同じモデル。 彼をロシアで見たいです。
JP M サッカーユニフォーム adidas5o
-
Greece 16-17 A
深みのあるエーゲ海ブルー。と勝手に色を命名します。
インポートS Nike £505o
-
Paris FC 15-16 H
紺×白ピンストライプ。 背部は紺。 今季は降格したからか、ピンストライプと違うモデルになってしてしまい、残念。 今季は、主に他国のクラブチームのアウェイモデルとして使われているようです。 #Nike
インポートS NIKE 50ユーロ5o
-
Deportivo La Coruna 2001-2 H
ディエゴ・トリスタンが得点王を獲った時のもの。 やたらと横に長いです。 #Joma
Joma5o
-
Azzuri 1994 H
青ユニといえばこれ。
Diadora5o
-
Argentina 2014 A
青紺ボーダー×白3ストライプの特殊デザイン。 前面はボーダー、背部は主にブルー。 ボーダーに3色、かつ斜線も仕様されているのが特徴。 #adidas
adidas5o
-
adidas アルゼンチン代表 アンセムTシャツ
2015-16モデルをベースにしたのでしょうか。 ネイビー地にホワイト・スカイブルーラインのアクセント。 #adidas
adidas5o
-
ガンバ大阪 2005 A
初リーグ制覇時のアウェイモデル。 この後、胸に光る星が刻まれました。 西野さんと泣いたサポーターも多いはず。 #ガンバ大阪
5o
-
INTER Polo Shirt
爽やかなブルー。 #Nike
5o
-
ガンバ大阪 2008 A
腰部の青黒斜線が象徴的。 これの中央部に縦ラインを加えたユニもありましたね。 #ガンバ大阪
umbro5o
-
A.C. Bastia 16-17 2nd
フランスはコルシカ島のクラブ、バスティアの16/17シーズン・リーグアン所属時の2ndモデル。 気がつけばこのシーズンはリーグアンから降格し、さらにペナルティが課され、飛び級で5部ほどへ転落してしまいました。 そしてリーグ2に昇格したのは、オルレアンとのプレーオフを逃したパリFCです。 パリFCは前年リーグ2から3部へと降格しましたが、バスティアのペナルティ降格による棚からぼたもちでリーグ2復帰。 所有する、リーグ2時代の15/16パリFCユニフォーム・リーグ1時代の16/17バスティアユニフォーム。とても複雑な気持ちになります。
インポートS Kappa 8579円 KITBAG.com5o
-
Spain 2014 A
ワールドカップモデルというのは、やはり趣があります。 同期のメキシコ代表モデルとは素材が異なり、線の色が微妙に黄色いです。 しかしながら、特筆すべきは腰のシルバーとイエローとシルバーのライン。 これって、結構あるのでしょうか? W杯は惨敗だったのが残念。 #adidas
adidas 14ポンド 英国通販5o
-
16/17 FC København 3rd
デンマークの強豪、FCコペンハーゲンの16/17シーズンの夏秋3rdモデル。 UCLのポルト戦アウェイで使われました。 2017年にFCコペンハーゲンは25周年記念ユニフォーム(2ndは青、3rd赤になりました)をリリースしたため、実際にこのユニフォームが使われたのは半年程度でしかなかったと思います。 リサイクルドポリエステル素材で出来ています。
adidas 75ユーロ unisport.com5o
