-
東京メトロ一日乗車券 東京マラソン2016年ランナーへの配布分(非売品)
東京メトロ一日乗車券 東京マラソン2016年ランナーへの配布分(非売品) ランナーとして東京マラソンに参加した際に、ランナー全員に配布された1枚です。化粧ケースもついており、その裏面の注意書きには東京マラソンスタート地点の都営線と混合されないように赤字での注意書きもあります。 #東京メトロ #東京マラソン
東京メトロ一日乗車券 東京マラソン2016年ランナーへの配布分(非売品) 東京メトロ 使用済(1穴)time_table
-
オレンジカード 「オランダ村特急」乗車記念
「オランダ村特急」乗車記念 オランダ村特急です。3両で登場してから、その後1両増結後の編成での1枚です。 写真を見る限り、非電化区間の写真なので、団体専用列車での運行されたどこかの線での一枚でしょうか。 #オレンジカード #鉄道グッズ #オランダ村特急 #JR九州 #183系1000番台
オレンジカード JR九州 「オランダ村特急」乗車記念 JR九州 門司車掌区time_table
-
オレンジカード オリエント急行日本上陸記念
オリエント急行日本上陸記念 Licensed by N.I.Orient Express となっています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/オリエント・エクスプレス_%2788 1988年にフジテレビの開局30周年記念で、ヨーロッパでツアー列車として運行されていたものが、日本にやってくるという壮大な企画がありました。 当時小学生だった私ですが、博多駅まで展示車両を見に行った記憶がおぼろげながらあります。 そんな大事件(!)の記念オレンジカードです。これはJR西日本が発行したものですが、オリエント急行のエンブレムがなんとも言えない高貴さを醸し出してます。 #オレンジカード #鉄道グッズ #オリエント急行 #NIOE
オレンジカード JR西日本 JR西日本 広島 使用済(1穴)time_table
-
オレンジカード 特急「ゆふいんの森」
特急「ゆふいんの森」 ゆふいんの森1世、それも初期のころですね。カード作成が90年2月で、1両増車の4両化は90年4月29日とのことですので、ある意味貴重な一枚です。 #オレンジカード #鉄道グッズ #キハ71 #特急ゆふいんの森号
オレンジカード JR九州 JR九州 門司車掌区 使用済(1穴)time_table
-
オレンジカード TSUBAME 特急つばめ号
TSUBAME 特急つばめ号 カードの発行時期からして、九州新幹線の部分開通時期。リレーつばめ号として運用開始された時期のものと思われます。 ガンメタリックの車体色にあわせた渋いトーンの一枚。元の写真の影響か、右端が軽く見切れそうになっているのが、唯一残念です。 #オレンジカード #特急つばめ号 #リレーつばめ号 #787系
オレンジカード JR九州 TSUBAME 特急つばめ号 JR九州time_table
-
オレンジカード ゆふいんの森号 64.3デビュー記念
ゆふいんの森号 64.3デビュー記念 1988年12月発行のゆふいんの森号デビューを知らせるオレンジカード。 作成時点では完成していなかった、ということでイラストだったことがわかります。 その上、デビュー時期を年号「昭和」で書かれているため、64年3月デビュー記念、と書かれているものの、 昭和64年は1月7日に終わっていますので、実際は平成元年3月だったという、すこしいわくつきの一枚ですね。 #オレンジカード #ゆふいんの森号 #JR九州 #昭和64年
オレンジカード JR九州 ゆふいんの森号 64.3デビュー記念 JR九州 運輸部time_table
-
オレンジカード 九州の列車 特急にちりん
九州の列車 特急にちりん L特急にちりん号のオレンジカード。 ボンネットにちりんがデザインされている、なかなかめずらしい1枚です。 #鉄道グッズ #オレンジカード #にちりん号 #ボンネット #485系
オレンジカード JR九州 九州の列車 特急にちりん JR九州time_table
-
オレンジカード 平成11年1月1日 783 HYPER SALOON INTER CITY KYUSHU
平成11年1月1日 783 HYPER SALOON INTER CITY KYUSHU ゾロ目記念のオレンジカード。シリーズ物で、トランプのA(エース)をあしらった4種が発行されました。 ダイヤのエースは、783系ハイパーサルーン・インターシティー九州でした。 #オレンジカード #783系 #ハイパーサルーン #INTER CITY KYUSHU
オレンジカード JR九州 平成11年1月1日 783 HYPER SALOON INTER CITY KYUSHU JR九州time_table
-
オレンジカード 平成11年1月1日 SONIC883
平成11年1月1日 SONIC883 ゾロ目記念のオレンジカード。シリーズ物で、トランプのA(エース)をあしらった4種が発行されました。 ハートのエースは883系ソニックでした。 #オレンジカード #883系 #ソニック号
オレンジカード JR九州 平成11年1月1日 SONIC883 JR九州time_table
-
オレンジカード 平成11年1月1日 ゆふいんの森号
平成11年1月1日 ゆふいんの森号 ゾロ目記念のオレンジカード。シリーズ物で、トランプのA(エース)をあしらった4種が発行されました。 #オレンジカード #ゆふいんの森号
オレンジカード JR九州 平成11年1月1日 ゆふいんの森号 JR九州time_table
-
オレンジカード 平成11年1月1日 TSUBAME(つばめ号)
平成11年(1999)1月1日 TSUBAME(つばめ号) ゾロ目記念のオレンジカード。シリーズ物で、トランプのA(エース)をあしらった4種が発行されました。 そのうちの1枚です。 #オレンジカード #つばめ号
オレンジカード JR九州 平成11年1月1日 TSUBAME(つばめ号) JR九州time_table
-
オレンジカード Barcelona'92 コビー ウェイトリフティング
Barcelona'92 コビー ウェイトリフティング バルセロナオリンピック開催前の告知だったんでしょうか?JR九州から何点かマスコットキャラクター「Cobi(コビー)」柄のオレンジカードが発売されました。こちらはウェイトリフティングするコビー。重いのか、口がへの字を超えてますw #オレンジカード #バルセロナオリンピック #コビー
オレンジカード JR九州 Barcelona'92 コビー ウェイトリフティング JR九州time_table
-
オレンジカード さよなら寝台特急「富士」
オレンジカード さよなら寝台特急「富士」 平成21年3月13日ラストランを記念したオレンジカード2枚セット。 2枚セットの内訳は、 1)EF81 411 が牽引の富士号 H2.9.18 柳ヶ浦〜豊前長洲 2)DF50 522 が牽引の富士号 S42.1.2 豊後豊岡〜日出 #オレンジカード #JR九州 #寝台特急富士号
オレンジカード JR九州 オレンジカード さよなら寝台特急「富士」 JR九州大分支社「富士」プロジェクトtime_table
-
オレンジカード 特急つばめ号乗車記念No.3
オレンジカード 特急つばめ号乗車記念No.3 特急つばめ号ですが、787系でデビューしたイメージが強いのですが、登場当時は787系と783系の両方で運用されていました。当時は787系のイメージを売っていこうとしていたJR九州でしょうが、そのなかで、783系の写真で「つばめ号」を謳っていたのが、マニアックです。 #オレンジカード #JR九州 #特急つばめ号 #783系
オレンジカード JR九州 JR九州 鹿児島車掌区 使用済(1穴)time_table
