-
AMX-003 ガザC
【機体解説】 アクシズが工作機械を兵器に転用した機体。 生産性の高さから、大量配備を実現した。 しかし、運動性、機動性は低く、 当時のパイロットの練度も不足していたため、 運用は移動砲台レベルだった。 【作成】 映画化の恩恵で発売されたキット。 まさか、ハマーン様まで乗るなんて。 MS形態は良好ながら、MA形態は こんなだったっけ?とちょっと思いましたが、そこはそれ。 非常に作りやすく、色分けも当時としては合格水準で、シレッと電飾組み込めたり、 この手のマイナーキットを買いたがる 私のような層の人間には、嬉しい仕様🎵
1/144 HGUC 1500円 2006年11月Tmo Atm
-
FA-78-2 ベビーガンダム1号機
【機体解説】 FSWS計画の第2試案。 0079.11末に一端計画が中止になるが、 一年戦争終結から8ヶ月後に再開。 半年後に3機が完成し、実働試験を行った。 【作成】 フルアーマーより早くキット化されちゃいました。 MSD仕様ですが、アレンジは少なめで、 色を変えただけでバッチリMSX版に なってくれます。古参のファンにも 安心してオススメできる仕様ですね。
ガンプラ 1/144 HGUC 2376円Tmo Atm
-
FA-78-2 ヘビーガンダム2号機
【機体解説】 全規模開発機3機の内の2号機。 (3号機は大気圏突入テストで消失) データ収集用として、実験部隊に短期間 配備され、一度だけ実戦投入されたとも 言われる。 【作成】 出張のインターバルをあけて完成。 無事2体揃える事ができました。 感無量! エッジに軽くドライブラシ、 銃器系は黒鉄色にして、 MSV感をアップ。満足♪
ガンプラ 1/144 HGUC 2376円Tmo Atm
-
MG MS-05B ザクⅠ
サイド3宙域で試運転と思われる単独飛行をするザク。機体カラーより、ランバラル大尉の乗機と思われる。。。みたいな。 これには1/20ラルさんのフィギュアが付いていたので、ハモンさんと並べたくて買った(笑)
1/100 MGTmo Atm
-
MG MS-06J ザクⅡ
間もなく、ガルマ大佐が地球へ降り立つとの一報が入る。 地上では、ザクが第二種装備で警戒にあたっている。。的な♪ 「おもてなしの心を持つ逸品」にも 選ばれた名作。このスタイル、この可動。 今もなおバリエーションが発売される 不朽の逸品ですね。 #ガンプラ #ザク #ジオン #MG
1/100 MG ver.2.0Tmo Atm
-
MG MS-07B グフ
オデッサ作戦での一枚。 ザクとは比較にならない機動力で ビックトレーからの爆撃を掻い潜る ジオンのMS。。。的な♪ 発売日に購入したにも関わらず、 Ver. 2.0発売まで放置(汗) 2.0と比べると細身に見えるので、 ランバラル大尉の乗機ではなく、 一般仕様で作製。 #ガンプラ #グフ #ジオン #MG
1/ 100 MGTmo Atm
-
MS- 05A ザクⅠ
【機体解説】 0074年02月にロールアウトされた最初期の機体。 27機が生産され、教導機動大隊が編成されている。 機体色の一部が後期型と異なる。 【作成】 体の半分は実は06。。A型とB型の差を出したくて、 キットの発売順 06⇒05 で進化してるので、 05Aを06改造、05Bをキットのままにしてみた。 一応、膝にシリンダーモールド仕込んでチラピカしてます(自己満)
1/144 HGUC 1000円 2006年5月発売Tmo Atm
-
MS- 05B ザクⅠ 後期型
【機体解説】 A型の実働データをもとに、コクピットや装甲材質を改善している。 ザクⅡの量産開始までに793機が生産されている。 教導機動大隊第2中隊D小隊(後の黒い三連星)はこのB型仕様であったとされる。 【作成】 A型と同時進行で作った、どノーマルの旧ザク。 A型同様に膝にシリンダーを仕込んでます。 300円のキット2個買うことが困難だった子供のころ、 いつかA型とB型一緒に並べたい!と思ってた。 数十年を経て実現♪
1/144 HGUC 1000円 2006年5月 発売Tmo Atm
-
MS- 06R-1 高機動型ザクⅡ(ガイア機)
【機体解説】 R-1型の推進剤消費量の問題を解決する為、カートリッジ化され、 作戦行動時間が延長された他、本機より脱出コクピットシステムが採用され、 専用のノーマルスーツの着用義務化と相まって生存性が高まった。 生産コストの高騰により大量生産には至らず、 R-1型からの改修機10機、仕様変更機11機、新規生産56機に留まっている。 【作成】 オリジン版。人気機体だからいろんなバージョンが発売されますね。 もしそれぞれ3体買ってたら、06Rだらけになりそう(笑) 無改造だけど、リアルタイムMSV派としては、 どうしても白をグレーにしたくなる。
ガンプラ 1/ 144 HGUC オリジン 2000円(税込2160円)Tmo Atm
-
MS- 06R-1A 高機動型ザクⅡ(R-1型)
【機体解説】 R型として最初の量産タイプ。RP型から生産性向上の為の構造整理が行われている。 しかし、R-1型の生産ラインは少なく、22機の生産に留まっている。 【制作】 このサイズでの販売。待ってました♪ 白狼機を量産カラーで塗装。素性が良いので無改造。
ガンプラ 1/144 HGUC 1680円Tmo Atm
-
MS- 06R-2P 試制高機動型ザクⅡ(R-2P型)
【機体解説】 次期主力機のコンペ用に作られた機体。R-1A型にMS-11(後のゲルググ)用の 新型ジェネレーターを搭載した機体。 エリオット・レム中佐によってテストされたが、ビーム使用時の冷却効率に問題があり、 搭載を断念する。 【作成】 RP揃った♪ ジョニザク使って設定部分を改造。 主に胸の容積が1.4倍になったところをモリモリ。 色はオレンジ説もあるけど、グリーンを採用。 ビームライフルもマラサイ系ではなく、超銃身系ライフルにしてみた。 MSV終盤は後付け設定率が上がってて、選び放題ですね。
1/144 HGUC 1890円 2013年11月 発売Tmo Atm
-
MS-04 ブグ
【機体解説】 YMS-03で集めたデータをもとに 初の本格的な戦闘にも対応可能な 機体として完成した。 しかし生産コストが高く、 量産にはつながらなかった。 生産されたうちの1機はラル大尉が受領し、 スミス海の戦闘に参加している。 【製作】 「戻るんだぁ!博士ぇ!」 奮闘虚しく、奪還は失敗。 ラル大尉の初戦を共にした機体です。 オリジンシリーズらしい出来映えの カッチョえ~キット。 大好きな密度感o(^o^)o 全身ほぼ青一色なので マーカーのウォッシングと モールドにシルバー付けて、 ほんのりメリハリつけてみた。
ガンプラ 1/144 HGUC 1700円(税込1836円)Tmo Atm
-
MS-05 ザクⅠ(黒い三連星機)
【機体解説】 史上初のMS戦となるスミス海の戦いに参加。 連邦軍のガンキャノン部隊12機を全滅させた。 機体番号 02にマッシュ 03にガイア 06にオルテガ が搭乗している。 【製作】 「ウサギ狩りだぁ」 ガイアの嬉々とした声が蘇ります。 派手目にシャドウがかかるように陰影つけて 丸モールドにシルバー入れて完成。 キットはオリジンシリーズの安定の出来栄え。 後ハメ以外の改造は不要。 素組派も大満足です。
ガンプラ 1/144 HGUC 1700円(税込1836円)Tmo Atm
-
MS-06FZ
【機体解説】 MS-06の統合整備計画適合型。 実戦データを元に武装を含めて全面改修。 特にスラスター推力はF型の70%増しとなり、 一定時間であればボバー装甲も可能である。 【制作】 ほぼ幅つめだけで男前! 旧キットを使って、頭・胴体を幅つめ。 グレーの部分を上下に伸ばしてスカート切断。 肘と膝は切り離したり、装甲足したりして 可動を見栄えを良くして見ました。 スタイルはHGUCよりこっちの方が好き♪ #ガンプラ #ジオン軍 #ザク #モビルスーツ
ガンプラ 1/144 旧キット 600円(税込648円)Tmo Atm
-
MS-06R 高機動型ザク
キシリア少将の命を受け、地球へ向かう黒い三連星。 降下直前の緊張の中、オルテガ中尉が 突如自機で宇宙へ飛び出した。 何事かとざわつく乗組員を尻目に、 ガイア大尉がオルテガ機にレンズを向ける。 なんと、地球をバックに記念撮影を始めたのだ。 この写真はその中の一枚を乗組員が貰ったもので、ガイア大尉はいたく気に入った様子だったという。。的な♪ #ガンプラ #ザク #プラモデル #ジオン #MG
1/100 MGTmo Atm