-
ランボルギーニカウンタックLP400
メーカー サクラ 日本製 スケール50/1
サクラ 990円 モバオク 2023年1月12日tomica-loco
-
足利フラワーパーク入園券
会社の人に足利フラワーパークご優待券を貰ったので夜の部のフラワーパークイルミネーションを妻と一緒行って来ました。
tomica-loco
-
道の駅「ましこ」記念切符
栃木県芳賀郡益子町を通る県道257号線(田野街道)沿いに在る道の駅です。 画像3、4枚目の益子焼の土釜に入ったプリンが食べたくて買いに行ってしまいました。 1つ500円 プリンに使われている土釜は峠の釜めしで有名な「おぎのや」のと同じ益子焼です。
tomica-loco
-
真岡鐵道 益子駅入場券
真岡鐵道の(下り)下館駅から7番目駅で(上り)茂木駅から5番目の駅です。 画像2枚目は益子駅
tomica-loco
-
シトロエンDS 19
マジョレット タイ製 スーパーに買い物に行った時にお菓子売り場でお菓子を買おうと思ったらマジョレットのミニカーが目に映りDSが気に入り買ってしまいました。 マジョレットのミニカー所有は意外にもコレで2台目です。 シトロエンは代車でAX、ZX、エグザンティア、クサラに乗った事が有り友達が所有していたBX、C5、サクソにも乗った事が有りますがDSには1度でいいから乗ってみたいです。
税込み770円 スーパーかましん 2022年12月18日tomica-loco
-
トヨタ スープラ
ジルメックス/zylmex 香港製/MADE IN HONG KONG ジルメックスPシリーズ(pacesetter)の略 No.P384 左ハンドル仕様なのでトヨタセリカXXではなく北米仕様の2代目スープラです。 Pシリーズは日本国内ではほとんど売られていなかったみたいです。
zylmex 200円 埼玉県加須市のフリマ 2022年12月18日tomica-loco
-
東武伊勢崎線 の乗車券
東武伊勢崎線 羽生駅ー館林駅までの乗車券
tomica-loco
-
西武鉄道 乗車券
窓口で硬券の入場券を購入したかったのですが人が並んでいたので仕方なく券売機で購入しようと思ったら入場券のボタンが無かったので乗車券を一区間だけ購入 秩父鉄道 の御花畑駅から西武秩父駅までは300mほど距離です。
tomica-loco
-
西武秩父駅 乗車券
西武秩父線の秩父駅で購入した小児乗車券は 10円玉がいっぱいあったので減らすために購入 西武秩父駅は秩父鉄道の御花畑駅から徒歩5分くらいで温泉施設やレストランなどが併設されてました。
tomica-loco
-
長瀞駅 普通入場券
秩父鉄道
tomica-loco
-
秩父路遊々フリーきっぷ
羽生駅から御花畑駅に行くために購入したフリーきっぷで長瀞駅、御花畑駅、秩父駅に途中下車しました。
tomica-loco
-
トヨタbB
トミカ組み立て工場第13弾 No.5-4-未 2Gホイール トミカ組み立て第16弾でもトヨタbBが出ています。
tomica-loco
-
ポルシェ911 スピードスター
tomica-loco
-
ベレットMX1600
tomica-loco
-
ポルシェ914
ポルシェとフォルクスワーゲンが共同で製造、販売していたスポーツカーでワーゲン.ポルシェとも呼ばれてました。
tomica-loco
