-
トミカ No.44-9 トヨタランドクルーザー70 トミカファイヤーチーム消防指揮車
トミカタウン 無線でピピッと出動指令!変形ファイヤーステーションの初回特典として付属していたトミカです。以前よりトミカ単品のみが欲しかったのですが、リサイクルショップで安価に購入することができました。ブラックアウトされたホイールが渋いですね。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカNo.86-6 トヨタプリウスα
こちらのプリウスαは'13年に販売された「DVDつき! トミカはじめてセット」の付属品です。ダークブルーマイカも実車でよく見かけるカラーのひとつです。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカ No.28-10 ヤンマーコンバインYH590
ヤンマーの最新コンバインYHシリーズ。デザインはピニンファリーナで活躍後、現在独立し様々な工業製品のデザイナーとして有名なKen Okuyama氏です。YH590は最上級モデルで98psのディーゼルエンジンを積み、刈取は7条刈仕様、脱穀後の籾殻タンクは1550リットルとなっています。車体傾斜装置や稲穂高を判別して自動的に刈高を変える刈取部など最先端のコンバインです。
1/71 トミカ ベトナム ヤンマーtomica0906
-
トミカ No.44-9 トヨタランドクルーザー70 機動隊指揮官車
110番!警察車両&DVDセットの1台。実在してもおかしくないようなランクル70の現場指揮官車ですが、実在しません。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカ F17-2 シトロエンHトラック Sapeurs-Pompiers de Paris
トミカ 「ミニクーパー・Hトラック フェア」の一台です。こちらは救急車ですが、パリ市及び近郊の救急・消防業務を司るパリ消防旅団をモデルにしています。
1/71 トミカ 日本 シトロエンtomica0906
-
トミカ No.44-9 トヨタランドクルーザー70 JAFロードサービスカー
‘14年にランドクルーザー誕生30周年を記念して期間限定で再販された70系は国内ではランクル初となるダブルキャブピック(トミカで販売済)と4ドアバンの2種が販売されました。JAFでも豪雪地帯や山間エリアを抱える支社に配備されているようです。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカNo.103-6 トヨタランドクルーザー
4/16/2019 写真追加、説明文投稿。 ランドクルーザー70は'84年にデビューし、現在も中東を中心に好調な販売を継続しています。日本では'04年には販売終了していましたが、'14年に30周年記念モデルとして1年間限定販売されました。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカNo.86-6 トヨタプリウスα
'11年の発売開始以来、9年経過した現在でもコンスタントな売上を誇るトヨタプリウスα。プリウスにミニバンとステーションワゴンの機能性を持たせた独自のカテゴリーで人気を博しました。後継は発表されていませんが、そろそろモデル末期と思われます。
1/71 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカNo.97-3 シトロエンアッシュトラック
09/04/2018 写真追加、説明投稿。 シトロエンH(アッシュ)トラック/バンは'47年〜'81年までの長きに渡り生産されていたシトロエンの貨物車。当時の貨物車としては珍しいFFレイアウトを採用したことにより広い貨物室を得られました。また波形の外板で車体強化と軽量化を図っていました。
1/71 トミカ 日本 シトロエンtomica0906
