-
コニー・フランシス/ボーイ・ハント(日本語)『赤盤』
c/w 「冷くしないで」(英語) まとめて購入したうちの一枚です。 盤を拭こうとして袋から取り出した瞬間に思わず手が止まりました。 赤盤です! 50年代半ばならともかく1961年の日本コロムビアのMGM、しかも大ヒット曲なのに赤盤は初めて見ました。 それとも知らなかったのは私だけなのでしょうか? 盤のシェイプは通常盤の黒盤と同じで助っ人東芝プレスではないようです。 色は東芝の赤盤よりも少しだけ濃いような感じで韓国盤か台湾盤かとも思いましたが日本盤に間違いないようです。 これほどの大ヒット曲に赤盤が存在し、しかも今まで知らなかったなんて不思議でなりません。 わからないことだらけです。
日本コロムビア MGM LL2104tomitaro1899
-
夢のオムニバス(コンパクトLP)
寺内タケシとバニーズ/ライジング・ギター マーガレット、バニーズ/バラ色の妖精 マーガレット、バニーズ/逢えば好き好き シャープホークス+シャープ5/花のネックレス
日キング NDS352tomitaro1899
-
ピンキーとキラーズ/恋の季節 c/wつめたい雨
オリコン1位の大ヒット。 グループ名の由来はSPANKY & OUR GANGより
日キング BS865tomitaro1899
-
ザ・スパイダース/ザ・スパイダースの大進撃(2枚組コンパクトLP、サントラ)
映画の中のセリフや鹿児島弁ヴァージョンの『なんとなくなんとなく」が入っています。
日ビクターPHILIPS FS3015-3016tomitaro1899
-
寺内タケシとバニーズ/太陽の花 c/w青春をかけて
オリコン10位
日キングSEVEN SEAS HIT727tomitaro1899
-
寺内タケシとバニーズ/レッツ・ゴー・ブーガルー c/wサマー・ブーガルー
オリコン29位
日キングSEVEN SEAS HIT734tomitaro1899
-
寺内タケシとバニーズ/レッツ・ゴー・シェイク+3(コンパクトLP)
日キング PS13tomitaro1899
-
三橋美智也、寺内タケシとバニーズ/津軽じょんがら節 c/w黒い瞳
日キングSEVEN SEAS HIT718tomitaro1899
-
ザ・ブロードサイド・フォー/星に祈りを(夜空の星) c/wなんて幸せなんだろう
日ビクターPHILIPS FS1005tomitaro1899
-
ゲーリー・ウォーカー&ザ・カーナビーツ/恋の朝焼け c/wハロー・ゲーリー
オリコン59位
日ビクターPHILIPS FS1041tomitaro1899
-
田辺昭知とザ・スパイダース/青春ア・ゴー・ゴー+3(コンパクトLP)
日クラウン LW1044tomitaro1899
-
寺内タケシとバニーズ/テリーのテーマ c/wテスト・ドライバー
日キング BS548tomitaro1899
-
ザ・スパイダース/あの虹をつかもう c/w恋のドクター
日ビクターPHILIPS FS1022tomitaro1899
-
寺内タケシとバニーズ/フィード・バック・ギター c/w思い出の星空
オリコン75位
日キングSEVEN SEAS HIT725tomitaro1899
-
ザ・ホワイト・キックス/アリゲーター・ブーガルー c/w愛のことば
東芝EXPRESS EP1004tomitaro1899
