20年来の切手コレクターです。2009年よりブログ『 wellcentred 』を綴っています。そこではデザインから眺める切手を紹介し、ここではテーマでまとめてみます。

ロックダウン中に日本の切手をeBay UKに載せ始め、今ではイギリスの切手や自転車テーマなど、世界の切手も足しています。
https://www.ebay.co.uk/usr/tomonakaazu

紙模型を作り集める「Ephemerist=はかない紙もの愛好家」でもあります。職業は家具など立体・空間系のデザイナーで、紙モデル好きが高じて名作家具と室内ジオラマをキット化しました。https://www.onetosixteen.com/

https://wellcentred.wordpress.com

Well-centred Postage Stamp Museum

切手の世界は広く深く、見渡したつもりでもまだ入り口に立っているような気がします。母が遺した切手たちを整理しはじめてから20年を経て、好みのデザインを中心に切手を選ぶ楽しみを覚えました。制作者の意図を読もうとする変わったアプローチではありますが、切手の旅のガイドになればと思います。

Cover bg 01
File
File
File
File
File
File
File
File
File

Collection Rooms