- Well-centred Postage Stamp Museum
- 2F ガイシの切手
- 1951 Poland ガイシの切手
1951 Poland ガイシの切手
国内電化の6年計画、とタイトルにあるので、これは電線を設置している場面ですね。ガイシも電信用ではなく電気の絶縁体でしょう。作業する人たちの制服や、電信柱に見える「足がかり」、背後のひまわりの花などが丁寧に彫られている凹版切手です。
発行国:ポーランド
発行時期:15 December 1951
切手タイトル:Six Year Plan / Electrification
図案:Telegraph insulator and lines
印刷方法:凹版印刷 intaglio
製作者:design: R. Kleczewski, engrave: M. R. Polak
家の庇の下に見える同じようなガイシは、今でも英国の古い家に残っているのを見かけます。2枚目に載せたスナップは近所での例。電線は別の場所へ、支柱にアンテナが取り付けられて(これが、今もガイシが外されない理由)携帯で操作するアラームは右下に足され、、。こういう家に張り付いた器具が、だんだんと醜くなるのは寂しいことです(ガイシが一番かわいい)。
#ガイシの切手 #ポーランドの切手 #電化の切手 #insulatoronstamp #postagestamppoland #electrificationonstamp
