-
任天堂 AV仕様ファミリーコンピュータ(Newファミコン)
発売された当時、なんとなく購入。RFモジュレータを購入すればアナログ接続も出来ます。 AV使用になっただけでなく、デザインもカッコよくなり洗練されていますね。
テレビゲーム本体 任天堂 6800円くらいtonky
-
ポピー スペースコブラ プロフェッショナル
電子玩具 ポピー 5000円くらいtonky
-
復刻版 ボール ゲームウォッチ
クラブニンテンドーの会員だったのでいただきました。
電子玩具 任天堂 0円tonky
-
任天堂 ブロック崩し カラーテレビゲーム
任天堂が発売したブロック崩しです。そのまんまです。
テレビゲーム本体 任天堂 10000円くらいtonky
-
青春のメロディーCDプレーヤー
コンビニで食玩として売られていた8インチCDを買い漁っていたため、お店で売られているのを見かけてしまい、これは買うしかないと思い衝動買いしたものです。音質より見た目に期待しています。
CDプレーヤー 江崎グリコとのタイアップ商品 4000円程度tonky
-
任天堂 レーシング112 カラーテレビゲーム
とても大きな本体です。 ハンドルを取り付けて遊ぶか、ボリューム式のコントローラーで対戦型2人用で遊ぶことが出来ます。 レースといえばそうなのでしょうが、 このゲームは突然画面の上から降ってくる!?高速な敵車に対して、 己の反射神経の限界に挑み、ひたすら自車に当たらないよう交わし続けるといったスリリングな内容です。 それにしても2人で遊ぶと画面を左右に2分割するのでとにかく道幅が狭い;;
テレビゲーム本体 任天堂 5000円くらいtonky
-
サムライチャンプルー ストーリーイメージフィギュア
発売当初、通販で購入しました。面白いアニメでしたね(^^♪
フィギュア やまと 5500円くらいtonky
-
テレビ野球ゲーム エポック社
2人専用です。 野球盤のテレビゲーム版といったところでしょうか。 昔のゲームの箱に描いてあるイラストは、ゲームの楽しさを内容以上に創造させるものが多いですね。 素敵です♪~
テレビゲーム本体 エポック社 5000円くらいtonky
-
バイオミラクル ぼくってウパ ROM版
ディスクシステム版の方が音が良いですね。 スーパーマリオっぽいゲームです。 現在恐ろしくレアになっていますね;;
ゲームソフト コナミ 3980円tonky
-
ドリームキャスト サクラ大戦本体
中を開封しかけましたが、戻すのが大変そうだったので外箱のみ撮影しましたm(__)m
テレビゲーム本体 SEGA 15800円tonky
-
バンダイ ミスターフランケン LCD
バンダイ LCD ソーラーパワーダブルパネルシリーズ フランケンが主役の珍しいゲームです。
液晶ゲーム バンダイ 5000円くらいtonky
-
キン肉マン 対決悪魔超人
昔のゲームセンターにあったTVゲームの筐体を模した本体で、操作が難しいです。
液晶ゲーム バンダイ 2000円くらいtonky
-
ビデオメート テレビジャック1000
懐かしいテレビで家族が遊んでいる写真が印刷されています。 よく見ると両親が遊んでいるように見えるではありませんか!! しかもお父さんは画面を見ずに・・・すごい;; この当時、テレビゲームに理解があって 一緒に両親が遊んでくれる暖かい家庭?はどの程度存在していたのでしょうかw
テレビゲーム本体 バンダイ 5000円くらいtonky
-
スポーツトロン
コーラのキャンペーンで応募キャップを送り当選するか、または集めた応募キャップにお金を追加して購入することで手に入れることが出来たものです。 初期の筐体は本体から音がするものがありますが、スポーツトロンもそのうちの一つです。
テレビゲーム本体 コカ・コーラ 5000円tonky
-
カセットビジョンJr.
カセットビジョンの廉価版で、本体がカセットとほぼ同額! 驚きの商品でしたが、ファミコンブームのため残念なこととなってしまいました。 ポンテニスなどを遊ぶダイヤルが付いていないため、一部遊べないソフトがあります。
テレビゲーム本体 エポック社 4000円くらいtonky
