-
冬期オリンピック 1980 Lake Piacid U,S,a,
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
フランスのインデックス
これはトランプなのですが、絵札のインデクスが全てA、J、Q、Kだとは限りません。 フランスのカードは「A、V、D、R」 as valet dame roiで一、召使、女王、王なのです。(Aが1になっているものもあります)
???tontok5
-
MARIC
ミスターマリックがプロデュースし、USPC社が制作したデックです。通常のBICYCLE同様の滑らかな滑りですばらしいカードになっています。 これはブリッジサイズ、赤もあります。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
カジノ使用済 BICYCLE
カジノの使用済BeeのボックスからBICYCLEが出てきました、裏にUSPC社のマークUSとあるだけで店名不明、裏面の薄い縞模様の印刷が使用済の印だろうか? ジョーカーのインデックスはUSではなく星になっています。 カジノ用ではないのかもわかりません、だとしたらBICYCLEの中で何と呼ぶデックでしょうか?
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
Aristocrat Flamingo
これもAristocratを使用したもの。 貴族のカードを使うにしては少々ふざけた感じですが、店名そのものの楽しいデックです。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
Aristocrat SAHARA
カジノ使用済みのデックに違いありませんが、これはBeeでなくAristocratを使用。、 Aristocratは同じUSPC社の製品ですが、BICYCLEよりもBeeよりも優れた品質を目指して開発されたものだとのことで意味はそれにふさわしく「貴族」だそうです。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
MICKEY 75 YEARS OF FUN
もう一方のデック、ミッキーは前と同じ姿ですが、バック違い。 BICYCLEの大きな表示はありませんが、From the Mker of BICYCLE Brand Praying Cards と箱の下に記してあり、BICYCLEの仲間であることを示しています。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
MICKEY 75 YEARS OF FUN
ミッキーマウス誕生75周年記念です。金属製の箱に2デック収められているのですが、これはその片方、絵札だけでなく数札もミッキーが活躍しています。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1994 Lillehammer Norway
全17セットですので、これで終了です。
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1992 Albertville France
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1988 Calgary Canada
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1984 Sarajevo Yugoslavia
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1948 St,Moritz Switerland
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1956 Cortina D’Ampezzo Italy
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
-
冬期オリンピック 1952 Oslo Norway
U,S,PLAYING CARD CO.tontok5
