- toyochan10423 Museum
- 1F ペーパークラフト
- ペーパーグライダー 九六式赤城艦載機
ペーパーグライダー 九六式赤城艦載機
薄手のケント紙で作ったフリーフライトのペーパーグライダーです。
A4のケント紙一枚でできあがるのでお気軽なペーパークラフトのグライダーです。
飛べ飛べ紙飛行というサイトからのフリーダウンロードです。
薄手のケント紙で作ったフリーフライトのペーパーグライダーです。
A4のケント紙一枚でできあがるのでお気軽なペーパークラフトのグライダーです。
飛べ飛べ紙飛行というサイトからのフリーダウンロードです。
1F
ペーパークラフト 25
2F
プラモデル、木製、紙製 、金属、FRP等の艦船 船舶、帆船等主にスケールモデル、ラジコン艦船、ラジコン船舶 43
3F
ラジコン ボート 潜水艦 25
4F
ラジコンヨット 7
5F
素組みで楽しむお気楽洋上モデル 12
6F
ポンポン船 ローソクで走る ヒートパワーボート 11
7F
フジミ ちびまる艦隊シリーズ 16
8F
1/50~1/35クラスの軍用車両 22
9F
ラジコン戦車 13
10F
1/72~1/87スケールの戦車、軍用車両 61
11F
飛ばして遊ぶ空物の模型 オモチャ 9
12F
飛行機の模型 11
13F
昔懐かしい 輪ゴム鉄砲 手作り品 & 市販品 25
14F
車の大きめなスケールモデル 素人細工のプラモデルと完成品のミニカーなど 122
15F
ラジコンカー 15
16F
1/43 レーシングカー GT スポーツプロトタイプ ラリー等 91
17F
1/43レーシングカー フォーミュラタイプ 171
18F
1/43 日本車 一般市販車 206
19F
1/43 外車 一般市販車 133
20F
1/64のレーシングカー 19
21F
1/64 一般市販車 17
22F
1/72のレーシングカー 43
23F
1/72ミニカー 一般市販車 71
24F
1/72よりも小さなサイズのミニカー 222
25F
一般規格外のスケールモデル 96
26F
デフォルメタイプ プルバックカー 大型 10
27F
チヨロQのレーシングカー ラリー 競技用車両 等 137
28F
チョロQの一般市販車 239
29F
キャラクターチョロQ 13
30F
カスタマブル コース用チョロQ 34
31F
ちびっ子チョロQ 68
32F
ミニミニチョロQ 49
33F
チョロQの作業車、特殊車両 4
34F
チョロQハイブリッドリモコンタイプ&ゼンマイタイプ 18
35F
チョロQタイプのプルバックカー 240
36F
プルバック フリクション キャラクターもの 64
37F
タミヤ ミニ四駆 タミヤRCバギー型プルバックカー 45
38F
オートバイの模型 プラモデル、完成品のスケールモデルを展示 22
39F
トミーパワーバイクシリーズ 10
40F
バンダイ オットバイシリーズ 22
41F
スモールサイズ &デフォルメ チョロQサイズのプルバックorフリクションのバイク 44
42F
小さなバイク ディスプレイモデル(動力の無いもの) 34
43F
チョロバイ 10
44F
コンバットチョロQ 20
45F
その他のチョロQ 0
46F
チョロQ専用コース サーキット 1
47F
007 James Bond Collection サントリーコーヒーボス 14
48F
B級?な玩具やプラモデルや少し変わったもの 23
49F
レトロ &アナログ ゲーム 3
50F
フィギアなどのキャラクター等 1
51F
ペーパーグライダー 紙飛行機。 117
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
T. S
2023/02/27 - 編集済みちゃんと史実に存在する機体を再現してますね。
昭和16年3月21日に羽田空港での式典で帝国毛糸社から海軍に献納された機体(報國號)です。
帝国毛糸社は犬山に工場があった紡績の会社だそうですから、もしかすると今の東洋紡の犬山工場の前身かもしれませんね?
当時、いろいろな企業、団体が献納していて、調べると面白いです。
池坊号とか、キッコーマン号とか、成田山号とか、青森県少年少女号とか、はたまた日本赤十字社号(赤十字もこんな方面に献金して良かったんですね、当時は)なんてのもあります。
6人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2023/02/27いつも、史実に基づいた解説ありがとうございます。
私はいつも詳しいこともよく知らずに作っているのですが、TSさん、のご指摘や解説をありがたく拝見してます😃
このペーパーグライダーを提供している、飛べ!飛べ!紙飛行機の作者の方にも感謝です‼️
7人がいいね!と言っています。
T. S
2023/02/27報国号については、ここに出てるんですよ。
http://www.ne.jp/asahi/aikokuki/aikokuki-top/Houkokugou_List1.html
報国号については実はかなり興味がありまして、なにかと目が離せません(笑)
そして、いつもながらとても素晴らしいペーパークラフトの職人技に尊敬です🙇♂️ 飛ぶんですね。
5人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2023/02/27TSさん、設計された方が凄いです‼️
フリーダウンロードになっていることに感謝です。
5人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/02/27 - 編集済み青空を背景に、
プロペラが 回転している
ショットも、良いですね!
3人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2023/02/27とーちゃんさん、プロペラはドライヤーを前に置いて回転させて見ました、作者の方がせっかくプロペラをまわるように設計してくれたので、。
8人がいいね!と言っています。
ちゃぽん
2023/02/27 - 編集済みスゴイ出来ですね🎵
ほとんどスケールモデルですね♪
2人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2023/02/27ちゃぽんさん、これを設計された方は凄いです、A41枚で少ないパーツで誰でも作れるように出来ていて。
7人がいいね!と言っています。