- toyochan10423 Museum
- 5F 素組みで楽しむお気楽洋上モデル
- 海上自衛隊 護衛艦 あしがら
海上自衛隊 護衛艦 あしがら
手すりもなどアフターパーツは使っていない素組みです、コレクションを楽しんでます。
手すりもなどアフターパーツは使っていない素組みです、コレクションを楽しんでます。
1F
ペーパークラフト 25
2F
プラモデル、木製、紙製 、金属、FRP等の艦船 船舶、帆船等主にスケールモデル、ラジコン艦船、ラジコン船舶 43
3F
ラジコン ボート 潜水艦 25
4F
ラジコンヨット 7
5F
素組みで楽しむお気楽洋上モデル 12
6F
ポンポン船 ローソクで走る ヒートパワーボート 11
7F
フジミ ちびまる艦隊シリーズ 16
8F
1/50~1/35クラスの軍用車両 22
9F
ラジコン戦車 13
10F
1/72~1/87スケールの戦車、軍用車両 61
11F
飛ばして遊ぶ空物の模型 オモチャ 9
12F
飛行機の模型 11
13F
昔懐かしい 輪ゴム鉄砲 手作り品 & 市販品 25
14F
車の大きめなスケールモデル 素人細工のプラモデルと完成品のミニカーなど 122
15F
ラジコンカー 15
16F
1/43 レーシングカー GT スポーツプロトタイプ ラリー等 91
17F
1/43レーシングカー フォーミュラタイプ 177
18F
1/43 日本車 一般市販車 206
19F
1/43 外車 一般市販車 133
20F
1/64のレーシングカー 19
21F
1/64 一般市販車 17
22F
1/72のレーシングカー 43
23F
1/72ミニカー 一般市販車 71
24F
1/72よりも小さなサイズのミニカー 222
25F
一般規格外のスケールモデル 96
26F
デフォルメタイプ プルバックカー 大型 10
27F
チヨロQのレーシングカー ラリー 競技用車両 等 137
28F
チョロQの一般市販車 239
29F
キャラクターチョロQ 13
30F
カスタマブル コース用チョロQ 34
31F
ちびっ子チョロQ 68
32F
ミニミニチョロQ 49
33F
チョロQの作業車、特殊車両 4
34F
チョロQハイブリッドリモコンタイプ&ゼンマイタイプ 18
35F
チョロQタイプのプルバックカー 240
36F
プルバック フリクション キャラクターもの 64
37F
タミヤ ミニ四駆 タミヤRCバギー型プルバックカー 45
38F
オートバイの模型 プラモデル、完成品のスケールモデルを展示 22
39F
トミーパワーバイクシリーズ 10
40F
バンダイ オットバイシリーズ 22
41F
スモールサイズ &デフォルメ チョロQサイズのプルバックorフリクションのバイク 44
42F
小さなバイク ディスプレイモデル(動力の無いもの) 34
43F
チョロバイ 10
44F
コンバットチョロQ 20
45F
その他のチョロQ 0
46F
チョロQ専用コース サーキット 1
47F
007 James Bond Collection サントリーコーヒーボス 14
48F
B級?な玩具やプラモデルや少し変わったもの 23
49F
レトロ &アナログ ゲーム 3
50F
フィギアなどのキャラクター等 1
51F
ペーパーグライダー 紙飛行機。 124
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
デルタ
2022/06/07 - 編集済み良いアングルですね!
背景とのマッチング最高です♪
8人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/06/07デルタさんありがとうございます。
私もこのアングルがお気に入りです🙋
10人がいいね!と言っています。
上田和哉
2022/08/22 - 編集済み旧海軍の名前を伝統的に引き継ぐ海上自衛隊、世界各国の艦船、戦車、ミサイル、航空機の名前は、戦争で英雄になった人物、更に地名、神様など使っていますね。日本は信濃、金剛、比叡とか、アメリカ海軍空母の名前は歴代大統領の名前、フリゲート艦船の名前も第二次対戦で活躍した将軍たち、陸軍もパットン、ブラッドレ―、エイブラハム、ルクレール、など名前を使っていますね。
4人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/08/22上田和哉さんは艦船も詳しいんですね❗
日本では戦艦がくにの名、重巡洋艦が山、榛名や金剛は巡洋戦艦なので山でしたね。空母は架空の動物ですが信濃は戦艦からの改造だからくにでしたね。
6人がいいね!と言っています。
上田和哉
2022/08/22 - 編集済みアメリカの攻撃ヘリアパッチも第七騎兵隊を壊滅させたアパッチ族から名前をとったことも有名です!後は気候の名前や動物の名前など有ります❗ロシアの攻撃ヘリハボックは大破壊、ハインドは鹿の名前、イスラエルのF-15Eラームは雷⚡の意味ですね。何せ国の守り神として強いイメージとしてあやかりたいとして名前を着けているかもしれません。
3人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/08/22確かに❗勇ましい名前とか速そうな名前も多いですね❗
7人がいいね!と言っています。
ts-r32
2022/08/22 - 編集済みリアルですね〜!
水面の映り込みもGOODです!👍✨
4人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/08/22ts-32さん、ぜんぜん作り込んでいない素組みの模型ですが観ていただいただけでも嬉しく思います。
ディスプレイの台座は100均のフォトフレームにくしゃくしゃにしたアルミホイルを入れてその上に半透明のブルーのビニールを敷いてフレームに入れただけなんですよ。
6人がいいね!と言っています。
ts-r32
2022/08/22アルミホイルはナイスアイディアですね!👍
参考になります。
ありがとうございます。
3人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/08/22アルミホイルの乱反射が良い感じに水面を表現してくれるんですよ。
4人がいいね!と言っています。