-
2019 Japan Mini Day Exchanged Tomica Pre Production
2019年のExchanged Tomicaにはトレーラーが付けられていました。このトレーラーはオリジナルの88 Mini Cooper Typeのボディを使用して原型から作ったオリジナルなモデルになっています。ホイールもオリジナルの物に近い形状の物を現行モデルから探してホイールだけを使用しています。テストショットとラベリングがあるようにサンプル印刷です。交換用に作られたモデルはBRGのモデルでした。
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
2020 Minic World Pre-Production Model
2020年にチャリティーで作られたモデルの印刷サンプル。リリース版ではこのボディカラーは採用されず、ホットウィール流に言えばF.E.Pモデルになります。プレプロダクションモデルなので、シリアルナンバーは000です。この時にリリースされたモデルのシリアルナンバーの中でトミカベースのモデルでは001は欠番です。
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
Design consideration model for 2009 Japan Mini Day Official model
2009年のJapan Mini Dayのオフィシャルモデルの為の図柄考察に使われたモデルです、印刷用の版を作るために一旦プリントしてモデルに貼って考察します。実際に採用された図柄とは異なっています。
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
2019年 Gift Box set for Stuff
2019年はミニの60周年アニバーサリーイヤーでした。この年に作られたスタッフモデルはこれまでにない、ギフトボックス仕立てになっていた。スタッフモデルとしてはアイスクリームヴァンだけで、他のモデルは会場販売されたモデルを購入して収めるようになっています。記念のKey Fobはセットに付けられていた非売品です。
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
ZEBRA AA Mini Van Resin Re-Production
1990年代後半に日本のミニ・モデルの蒐集家がZebraのAA Mini Vanを熱望しているコレクターの為に、ZebraのZamacモデルを原型にして型を起こして、レジンで製作したプロポ―ションモデル。レジン製の為に左右ドア、リアゲート開閉のギミックは付与されていません。オリジナルから原型を起こしてるのでサイズはオリジナルと同じです。生産数は25台。
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
14th Japan Mini Day
イベントモデル
ミニカー Minic 日本tp.30.6710
-
Fuku-Mini / Made in GB
今はサービスが停止してしまっているジオシティで公開していた自身のHPの創成期の頃に作って頂いた「福ミニ」。 親交のあるミニのコレクターの方への挨拶代わりに使用していました。ベースはコーギー社の43サイズのモデルを使ってました。
ミニカー Minic 不明tp.30.6710
