-
万年筆用インク ペリカン 4001 ブリリアントブラウン
ペリカン4001のブリリアントブラウン 我が家には珍しい舶来インク。 ドイツ製ですよ奥さん。 俺の感受性が低いのか、ブリリアント感はあまり感じません。 ザ・茶色って感じの茶色です。 黄味強めのお高い紙に書くときっと映えます。 スーベレーン800の茶軸に吸わせるとめちゃくちゃ素敵だと思います。 もちろんスーベレーン800は持ってませんので完全に憶測です。 カクノの透明軸には吸わせました。 #万年筆インク #インク #筆記具
万年筆用インク 文房具 Pelikan ペリカンtranspolar
-
パイロット TIMELINE FUTURE サンセットオレンジ 油性ボールペン
PILOT timeline future ballpoint; sunset orange パイロットの意識高い系筆記具 タイムライン 現在・過去・未来のラインナップがあってお値段と素材、仕上げが違います。 現在(PRESENT)は一番お手頃、透明な樹脂製グリップ 過去(PAST)が一番お高くて特殊加工された木製グリップ 未来(FUTURE)は中位で金属と樹脂の複合グリップ(だと思う) これはFUTUREのサンセットオレンジ。 グリップも同色だったらもっとよかったなと思っているうちに廃番になりました。 こんな軸ですが思いっきり黒インクです。 FUTURE属のポップな色たちは続々と姿を消してバーニングレッドだけが細々と生き残っています。 二段階ひねってペン先を繰り出す意識の高い機構とアクロインキ最高 少しだけ重量級のペンです。 #パイロット #アクロインキ #ボールペン #タイムライン #筆記具 #文房具
ボールペン PILOT 総合文具店transpolar
-
ZEBRA シャープペンシル デルガード マーベルコラボ第二弾 アイアンマン 0.5mm 一般筆記用
第一弾の大成功に味を占めたのかまさかのMARVEL再コラボです。 買うかどうか悩みに悩んでアイアンマンモデルを購入。 MARVELは全くわかんないし値段もお手頃じゃないので悩みました まぁいいやカッコいいし。 行きつけの文具店にマーベルコラボが入荷して一番先に買いました。 後日行ったらアイアンマンだけ完売してました。 我ながらいい判断ができたと思います。 画像を見比べても第一弾のアイアンマンモデルとの違いがわかりませんでした。 値上げした1000円分質感が良くなっているかどうか疑問が残りますがここは一旦忘れておきましょう。 デルガードはペン先の特殊機構で不思議なほど芯が折れないシャープペンシルです。 値上げの文句ばかり書いてますが若年層に絶大な人気があるしいいシャーペンだと思ってます。 ちなみにMCUとは 入り口を抜けたら真っ先にジャンクコーナーをチェックする人のことです。 #ゼブラ #筆記具 #文房具 #デルガード #シャープペンシル #限定 #MARVEL #MCU #アイアンマン
シャープペンシル 文房具 ZEBRAtranspolar
-
ZEBRA Sharbo X 2+1 CB8 カーボンフラッシュシルバー
JDM ZEBRA SharboX CB8 2+1 multifunction; carbon flash silver ゼブラの超有名なマルチペン、シャーボX これはグリップ部にカーボンを巻いた(本物かどうかは知らない)CB8シリーズ カーボンフラッシュシルバーという色です。 グリップにカーボンを巻くことで何が得られるのか謎なままお買い上げ。 使ってみても謎なままでした。 筆記が加速とか省エネ化なんて効果はなさそうです。 8000円という定価に見合った質感ではないので 俺はカーボン命だぜ という人以外は予算をもう少し足してシャーボX最上位のTS10シリーズを買ってください。 CB8だけ安売りしてれば話は別ですが。 ロータリー式2+1複合筆記具です。 #ZEBRA #ゼブラ #シャーボX #筆記具 #文房具 #ボールペン #シャープペンシル #多機能ペン
複合筆記具 ZEBRA ゼブラtranspolar
-
トンボ 多機能ペン ZOOM505mf シルバー
「どんだけ乱発するんだよ、もう付き合ってらんない 絶対買わない」 …と心に誓ったはずなのに買ってしまったZOOM505の多機能ペン デザイン的に完成しているZOOM505水性ボールペンの軸に多機能を詰め込んだので色々破綻してます。 正直なところ定価5000円の価値はないので安売りされてれば少し悩む程度でいいと思います。 4C規格のボールペンリフィルが使えます。 これを5500円で買うより安売りのシャーボX TS10を買った方がきっと満足できます。 もちろん、水性のZOOM505やHavanaは素晴らしいのでぜひ買ってください。 油性のZOOM505もパーカー互換リフィルで遊べるのでおすすめです。 限定軸以外だと旧ロゴが素敵です。 #文房具 #筆記具 #トンボ鉛筆 #ZOOM #ZOOM505 #ボールペン #シャープペンシル #多機能ペン
シャープペンシル ボールペン 文房具 複合筆記具transpolar
-
ぺんてる 万年CIL ケリー オリーブグリーン シャープペンシル
ぺんてるのキャップ式シャープペンシル ケリー 抹茶色がきれいだったので衝動的に買ったもの。 現行品なので普通に買えます。5色展開。 40年以上前のものの復刻版。 国内販売は0.5mmのみ。 海外版には0.7mmがあるようです。 探せばたくさん限定品があるけどできのいい定番品でいいやって感じ。 キャップ無しでもキャップを尻軸に差してもノックできます。 消しゴムが付いてないシャープペンシルなので手元に消しゴムを用意しておきましょう #ぺんてる #シャープペンシル #文房具 #筆記具 #万年CIL
シャープペンシル 文房具 ぺんてるtranspolar
-
ZEBRA ゲルインキボールペン ルージェル ローズピンク
ゼブラのルージェル ご覧の通り全力で女子向けです。 リップスティックみたいな~っていうキャッチコピーだったけどリップというよりマスカラっぽい。 綺麗に塗装された真鍮軸で質感はとってもいいです。 ルージェルってエナージェル(の替芯)が入るんだってよ マジ?買おうかな みたいな展開で買うことに。 どうせ女子向けなんだから振り切った色を選ばなきゃってことでローズピンクを買いました。 カラフルな軸展開ですがインクは黒一色。 恥ずかしくて外で使う場面はないんですけどエナージェルの赤1mmを入れてます。 サラサもエナージェルも入る素敵軸なので女子には色々楽しめるペンです。 #筆記具 #ゼブラ #ZEBRA #ボールペン
ボールペン ゼブラ 1080円transpolar
-
呉竹 筆ペン 万年毛筆 蒔絵物語 赤富士
筆ペンで年賀状を書くのはもう嫌。 もうちょっといい筆を使いたいけどガチの筆は面倒だから嫌。 ってことで無難な値段のこれをお買い上げ。 蒔絵チックな赤富士です。 カートリッジ交換式の万年毛筆です。 筆先がいい感じで粘ってしなってくれます。 さすが呉竹。 年賀状書きが楽しくなりました。 毎年デザイン考えるのは辛いですけど。 令和にプリントゴッコを復活させたらウケるだろうなぁ ハイメッシュマスターとインクと電球だけでもほしいかも。 気が向いたらあそこのお店で買うかもしれません。 プリントゴッコと毛筆のハイブリッド年賀状っていいですね。 アフターコロナの目標ができました。 #文房具 #筆記具 #年賀状 #筆ペン #万年毛筆 #呉竹
万年毛筆 文房具 呉竹transpolar
-
サクラクレパス SAKURA craft_lab 002 ライトブルー
JDM SAKURA craft_lab 002 ballpoint; light blue クラフトラボの安い方 大人のクーピーこと002です。 現行品ですが販路が限定されている上にどこで買っても定価販売です。 近年パナソニックやセイコーもやり始めてる販売委託方式なんでしょうね。 いよいよ本命のライトブルーを購入。 ポップですね。最高です。 クラフトラボ002でトップクラスの美色軸です。 サクラクラフトラボ002唯一にして最大の弱点はサクラ純正芯の駄目さ。 書き味の悪い駄目なボールペン芯です。 コクヨのMEやエラベルノ用の替芯が使えます。 サクラ純正と比べて少し長いのでちょっとだけ切って長さを合わせてください。 ME/エラベルノの替芯には黒赤青のゲルと新油性があります。 新油性は生産終了になりました。 きっと投げ売りされてるので見つけたら買って試してみてください。 #サクラクレパス #SAKURA #筆記具 #文房具 #サクラクラフトラボ #ボールペン
ボールペン サクラクレパス 2200円transpolar
-
パイロット 万年筆 キャップレス デシモ パールホワイト F(細字)
パイロット キャップレス デシモ パイロット キャップレスシリーズのお手頃なデシモ なぜか女子っぽいパールホワイトを買ってしまう。 次買うキャップレスは派手な色にしようと思います。 大して期待しないで適当に買ったけどノックしてすぐ書けるってものすごく便利。 そして書きやすい。 でもパイロットの悪しき伝統なのかメッキ品質がとても悪い。 ぜんぜん使ってないのに小さい錆が出てしまってがっかり。 #文房具 #筆記具 #万年筆 #パイロット #PILOT
万年筆 PILOT パイロットtranspolar
-
パイロット TIMELINE FUTURE ディープシーブルー 油性ボールペン
PILOT timeline future ballpoint;deepsea blue パイロットの意識高い系筆記具 タイムライン 現在・過去・未来のラインナップがあってお値段と素材、仕上げが違います。 現在(PRESENT)は一番お手頃、透明な樹脂製グリップ 過去(PAST)が一番お高くて木製グリップ 未来(FUTURE)は中位で金属と樹脂の複合グリップ(だと思う) どれを買おうか迷い道くねくねですね。 これはFUTUREのディープシーブルーって色名だけどどう見ても紫。 グリップも紫だったらもっとよかったなと思ってますがいつの間にやら廃番に。 買っといてよかった FUTURE属のポップな色たちは続々と姿を消してバーニングレッドだけが細々と生き残っています。 二段階ひねってペン先を繰り出す意識の高い機構とアクロインキ最高 少しだけ重量級のペンです。 #パイロット #アクロインキ #ボールペン #タイムライン #筆記具 #文房具
ボールペン パイロット 総合文具店transpolar
-
パイロット TIMELINE PAST 油性ボールペン ブラック
PILOT timeline past ballpoint パイロットのタイムライン 現在・過去・未来のラインナップがあってお値段と素材、仕上げが違います。 現在(PRESENT)は一番お手頃、透明な樹脂製グリップ 過去(PAST)が一番お高くて木製グリップ 未来(FUTURE)は中位で金属と樹脂の複合グリップ(だと思う) 木製グリップで黒くてカッコいいので購入。 このボールペンでアクロインキが好きになりました。 ご自慢の木製グリップを2段階ひねってようやく書ける状態になる意識高い系ボールペンです。 お値段もちょっと意識高いです。 気合いを入れて買いましょう。 ちょっと短めで邪魔になりにくいと思います。 エースボールペンとして日々活躍中。 #PILOT #パイロット #筆記具 #文房具 #タイムライン #ボールペン #新油性 #アクロインキ
ボールペン PILOT パイロットtranspolar
-
サクラクレパス SAKURA craft_lab 002 ホワイト
JDM SAKURA craft_lab 002 ballpoint; white 大人のクーピーことサクラクラフトラボ002 これはホワイト つまみをひねってペン先を出す意識高い系ボールペン。 お値段や販路も少し意識高いです。 デザインが抜群でひねりのトルク設定も絶妙。 個人的には001より好き これにはお高い純正のグリーンブラック芯を入れてます。 少し切る必要があるもののコクヨのMEやエラベルノ用の替芯が使えます。 黒赤青のゲルと新油性があって割と投げ売られてるので是非どうぞ。 新油性は生産終了になりました。 きっと投げ売りされてるので見つけたら買って試してみてください。 サクラ純正芯の低品質さで損してる不幸なボールペンです。 ジェットストリームとかアクロが使えればなぁ #筆記具 #文房具 #サクラクレパス #サクラクラフトラボ #ボールペン
ボールペン 文房具 サクラクレパスtranspolar
-
プラチナ万年筆 シャープペンシル プロユース1500 MSD-1500B 0.5mm 製図用
JDM PLATINUM PRO-USE1500 MSD-1500B 0.5mm mechanical プロユースといえば太くて短いこのモデル 黒軸が出たらまた買います。 0.5mmの硬度表示リングはシックな茶 見ての通りグリップは滑ります。 でも唯一無二のビジュアルが魅力 #シャープペンシル #文房具 #筆記具 #製図用 #プラチナ万年筆
シャープペンシル プラチナ万年筆 1500円transpolar
-
トンボ ZOOM L102 2+1 多機能ペン ピーコックグリーン
TOMBOW ZOOM Light L102 2+1 multifunction ZOOM LIGHTシリーズはZOOM414の復刻も含めて思いっきりスベったと思います。 このピーコックグリーンを含めて軸色の綺麗さが救い。 振り子式の2+1複合筆記具です。 なおグリップは滑ります。 #シャープペンシル #文房具 #筆記具 #ボールペン #多機能ペン #トンボ鉛筆 #ZOOM
シャープペンシル ボールペン 文房具 複合筆記具transpolar
