Parabathycheilus gallicus( Bathycheilus )2

0

パラバシチェイルス・ガリカス
(バシチェイルス)
古生代オルドビス紀
モロッコ、ザゴラ地域、
フェズアタ層

本物かどうかは定かではないですが、この飛び出した目が最大の特徴です。

Default
  • File

    trilobite.person (orm)

    2025/03/25 - 編集済み

    眼は本物に見えますね。
    他の派手なモロッコの種に隠れがちですが、飛び出した眼と長い頬棘の組み合わせが、実はかなり特徴的で、何とも可愛らしく、昔から好きな種でありました。

    返信する
    • File

      トリロモト

      2025/03/25

      コメントありがとうございます。眼が本物であれば嬉しいです。おっしゃられる通り、他の三葉虫ではあまり見かけない眼の形と、体より長い頬棘のため独特の形状をしていると感じてしまいます。小さくて産出量が少ないのでマイナーな三葉虫ですが、なかなか味のある種だと思います。

      返信する