比較 その3。
公開日:2020/1/12
マスタング・マッハ1高速隊パトロールカーの1/1とPREMIUM X 1/43の比較です。
フロントフェンダーのMustangのロゴエンブレムがちょっと曲がっている以外は実によくできています。
フロント周りも忠実に再現されています。1/1はナンバーが外されていますが、1/43のナンバーは、現役時代のナンバーを再現しています。
タイヤはもうちょっと太い方がよりリアルになりますね。因みに1/1のタイヤサイズは205/70 14です。
リア周りは、トランクリッドと左右のフェンダーにかけての1本のプレスラインと鍵穴が省略されてしまっているのが残念ですが、その他はよく出来ていて、「栃木県警察」の字体も忠実に再現されています。
1/1の写真は2015年に免許センターに行った時に撮影したもので、ガラス張りの展示室は、鍵がかかっていて、中に入ることはできないのですが、係員の方にお願いして鍵を開けてもらい、展示室内で撮影することができました。
このシボレー・インパラのオープンカーは1962年から1990年の28年間、天皇、皇后両陛下の那須御用邸等への行還幸啓の際に活躍した車です。
話をマスタングの比較に戻します。
今回、この時撮影したマスタングの写真と極力同じような1/43の写真を撮ろうと試みましたが、如何せん、被写体の大きさやレンズの特性が違うため思うようにはいきませんでした。
まあ、それはともかく、PREMIUM Xの1/43は、コストパフォーマンスの良い満足度の高いミニカーだと思います。

FORD MUSTANG MACH 1 1973 JAPAN POLICE
https://muuseo.com/ts-r32/items/2037

いいね!
26人がいいね!と言っています。