- ts-r32 Museum
- 65F MINIATURE CAR (LAMBORGHINI)
- LAMBORGHINI SILHOUETTE
LAMBORGHINI SILHOUETTE
KYOSHO
ランボルギーニ・シルエット
正式名称はシルエットP300。
2+2のウラッコをベースとした2シーターです。
1976年のジュネーブモーターショーで披露されました。
デザインはウラッコのボディを流用し、ベルトーネによって手が加えられ、オリジナルのスポイラーとカウンタックLP400Sのものに近い形状のオーバーフェンダーを追加、ルーフはタルガトップとし、ウラッコとは違うイメージのデザインとなっています。
エンジンはウラッコと共用の3.0L水冷V8DOHCエンジンをMRレイアウトで搭載。出力は260馬力7,800rpm。最高時速は260km/hで、0-100km/h加速は6.5秒。
1979年まで生産が続けられましたが、総生産台数はわずかに53台でした。
db108
2020/8/21これの1/43が欲しいと思っていますが中々見つかりません。
ウラッコをスポーティーにした感じの車でしたね。
5人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/8/21MINICHAMPSからホワイトが出ているようで、出来も良さそうですね。
ウラッコにカウンタックのテイストを加えてスポーティにした感じですよね。
名前からして、シルエット・フォーミュラのように、派手なディテールをエクステリアで採用したからだそうですが、ウラッコ同様、販売は不調だったようですね。
カッコイイと思いますけどね。
コメントありがとうございます。
6人がいいね!と言っています。
minicar.yummy
2020/8/22おはようございます。シルエットってサーキットの狼の影響で、生産台数が少ないのにも関わらず日本ではメジャーなランボルギー二の一台ですね。
5人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/8/22おはようございます。コメントありがとうございます。
なるほど、サーキットの狼に登場していたのですね!私は読んでいないのでマイナーな車だと思ってました😅
ありがとうございます!😊
7人がいいね!と言っています。