- ts-r32 Museum
- 30F MINIATURE CAR (SOLIDO)
- LOLA T70 Mk3B
LOLA T70 Mk3B
SOLIDO
No.175
ローラT70Mk3B
1965年に発表されたオープン2座席スポーツカーであり1966年に初代Can-Amチャンピオンを獲得したT70の改良型がT70Mk3。さらに、国際マニュファクチャラーズ選手権用に量産されたクーペがT70Mk3B。搭載エンジンは、5,000〜6,000cc級のシボレーV8が多いですが、フォードも存在します。
https://youtu.be/3un5gT97q64
TWIN−MILL
2018/2/18この頃のソリドは良いモデルが多く、いずれ買い直し+追加したいシリーズ👍。このローラも良い雰囲気がありますね!欲しい〜😁👍。
7人がいいね!と言っています。
ts-r32
2018/2/18コメントありがとうございます。
いい雰囲気ありますよね♪
しかし、残念なことに、子供の頃これにデカール貼る時に、
ノーズのカーナンバーを上下逆に貼ってしまいました!
40年後に気付きましたw
12人がいいね!と言っています。
TWIN−MILL
2018/2/18本当だ!9になってる!😁
いいじゃないですか!実に微笑ましく、ミューゼオぽいです😁👍。
15人がいいね!と言っています。
ts-r32
2018/2/18気付いた時は、ショックでしたよ!
小学生時代の自分に腹を立てたりして・・・(笑)
まあ、超レアモノということで^^;
16人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/5/9ドア開閉
9人がいいね!と言っています。
Koshichi
2020/5/9いやー、めちゃめちゃ雰囲気良いですねー❗️😆
ふと、「栄光のル・マン」のレースシーンが頭に浮かんできました😄
12人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/5/9 - 編集済みありがとうございます。
さすが鋭いですね!👍✨
早速映画のパンフレットをめくってみたところ、No.17のグリーンのローラT70が登場していました!(^^)!
画像はそのページです。
12人がいいね!と言っています。
Koshichi
2020/5/16 - 編集済みグリーンのローラは映画の所々にちょくちょく登場してたように記憶しています。赤も出てたような気がします😄
9人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/5/16確かに!
赤いローラも出てました!👍✨
ありがとうございます😄
13人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/12/13LOLAって人の名前かと思ったら違うんですね!
因みに娘の名前がLauraラウラですが英語読みだとローラです。
8人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/12/13ローラ・カーズの名前の由来について調べてみましたが、わかりませんでした😅
娘さん、良い名前ですね。将来が楽しみですね。
7人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/12/13 - 編集済み人名が車名に由来しているのかと思ったらローラ.カーズはレーシングカーのエンジニアリング企業らしいですね!
7人がいいね!と言っています。
ts-r32
2020/12/13 - 編集済みそうですね。マクラーレン、シトロエン、フェラーリ、フォード、ホンダ、ランボルギーニ、マセラティ、マツダ、パガーニ、ポルシェ、ルノー、スズキなど創立者名がそのまま社名になっている自動車会社は多いですが、ローラの創立者はエリック・ブロードレイという人ですね。
5人がいいね!と言っています。