SEURAT
新潮美術文庫 32 スーラ
1974年9月25日発行
ジョルジュ・スーラ(Georges Seurat 1859年12月2日 - 1891年3月29日)は、新印象派に分類される19世紀のフランスの画家。
印象派の画家たちの用いた「筆触分割」の技法をさらに押し進め、光学的理論を取り入れた結果、点描という技法にたどりつきました。
代表作:グランド・ジャット島の日曜日の午後、アニエールの水浴、サーカス、ポーズする女(正面)、ポール・アン・ベッサンの外港、シャユ踊り、アンサンブル(サーカスの客寄せ)、村へ
とーちゃん
2024/12/02 - 編集済み朝の 寝惚けた目を
一瞬 疑いました。
いずれ
コレクションルームを増設して
展示をと考えていた 一冊です。
^o^
スーラの絵を観ていると、
心が 穏やかになります。
8人がいいね!と言っています。
ts-r32
2024/12/02そうでしたか!
このシリーズは、学生時代にたまたま書店で見つけて、20冊ほど集めてしまいました😅
「グランド・ジャット島の日曜日の午後」は、確か中学の美術の教科書に載っていて、一目で好きになりました😊
5人がいいね!と言っています。